ひと工夫が盛り込まれた秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、最近の新型車に多い車内のUSB Type-Cポートに挿して使えるライティングアイテムを4つ、紹介する。ポートがある周囲を明るくしたいと思っていたら、これらを要チェック♪
まずはこちら、「SEIWA(セイワ)」からリリースされている『USB-Cフレキタッチライト(F345)』(価格:オープン、実勢価格:2280円前後)から紹介しよう。当品は、車両に備わっているUSB Type-Cポートに挿して使えるアームタイプのライトだ。もちろん、同ポートがあれば家庭でもオフィスでも使用可能。で、当品は光の色を、Red/Green/Blue/Purple/LightBlue/LimeYellow/CoolWhiteの自動変化と単色固定点灯の中からタッチ操作にて選択できる。なおその設定はエンジンを切ってもメモリーされる。フレキシブルアームの長さは約12cm。照射面を自由に換えられる。
もう1つ、「SEIWA」のニューアイテム『USB-C回転タッチライト(F346)』(価格:オープン、実勢価格:1880円前後)をお見せする。当品もUSB Type-Cポートに挿して使うライティングアイテムだが、こちらはアームタイプではなくコンパクトタイプ。本体自体が発光し、周囲を360度ムラなく照らせる。光り方は、10色の自動変化と単色固定点灯の中からタッチ操作にて選択可能。調光機能も搭載。明るさを無段階に調節できる。なお当品も、エンジンを切っても光り方の設定を記憶できる機能を搭載。 次いでは、「EXEA(エクセア)」から発売されている『ミニUSB ライト(EL-176)』(価格:オープン、実勢価格:1190円前後)をフィーチャーする。こちらもUSB Type-Cポートに挿して使うアイテムで、当品の場合は左右と下の3方向の照射が可能だ。色・明るさ・LEDの点灯数・照射方向を切り替えられる。ふわっと点灯しふわっと消える「ホタルモード」もセレクトできる。明るさは無段階に変えられる。同時に複数のライトを点けて周囲を明るく照しても良いし、点灯数を減らして間接照明的に使っても良い。なお同ブランドでは、USB Type-Aポートに挿して使う同様のアイテムも用意する。
最後は、「EXEA」の『スイングUSB ライト(EL-177)』(価格:オープン、実勢価格:1520円前後)を取り上げる。こちらは上で紹介した『EL-176』のタイプ違いだ。当品はヘッド部分を上下に動かせるので、照射方向を一層自在に変更可能だ。その上で色・明るさ・LEDの点灯数も自在に変えられる。なおUSB Type-Cプラグはリバーシブル仕様なので、取付場所に合わせて向きを選べる。新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラといった最近の新車では車両に備わっているUSBポートがType-Cである場合が多い。そうであればここで紹介したアイテムが便利に使える。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】ひと工夫が盛り込まれた秀作「カーアクセサリー」を厳選して紹介している当コーナー。今回は、最近の新型車に多い車内のUSB Type-Cポートに挿して使えるライティングアイテムを4つ、紹介する。ポートがある周囲を明るくしたいと思っていたら、これらを要チェック♪
続きを読む »
トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始YURT(ユルト)は、5月18日から19日に開催された「FIELDSTYLE JAPAN 2024」で限定5台が即完売した、トヨタ『シエンタ』対応の天然木製車中泊キット「VANLIFE ROOMKIT(バンライフ ルームキット)」の一般販売を開始した。
続きを読む »
ユルト、5人乗りシエンタでバンライフを楽しめる「バンライフ ルームキット」 構造変更不要で車検もOKRESTORE(リストア)は5月20日、車中泊やロードトリップを楽しむ人に向けたサービス・商品を展開するブランドYURT(ユルト)から、トヨタ「シエンタ」用の天然木製車中泊キット「VANLIFE ROOMKIT(バンライフ ルームキット)」を発売した。価格は68万円。
続きを読む »
トヨタ豊田章男会長「認証の根底揺るがす行為」 不正巡りトヨタ自動車の豊田章男会長は3日、「ヤリスクロス」や「クラウン」など計7車種の認証試験で不適切な行為が見つかったことを受けて都内で記者会見した。豊田会長は「トヨタグループの責任者としてお客様、車ファン、全てのステークホルダーの皆様に心よりおわび申し上げる」と陳謝した。国土交通省が関連メーカーに求めた内部調査で3日判明した。現在も生産中の「カローラフィールダー」など3車種では歩行者・乗員保護試験
続きを読む »
トヨタ豊田会長「長いリードタイムで多くの部署が関わり、原因は1つの理由ではない」「トヨタ、お前もか」---。こう思った人も少なくないだろう。トヨタ自動車は6月3日、『クラウン』や『ヤリスクロス』など計7車種の認証試験で不適切な行為が見つかったと発表し、緊急の記者会見を行った。
続きを読む »
トヨタ、不正3車種7月末まで生産停止 新車発売も延期トヨタ自動車は14日、量産に必要な「型式指定」の認証不正が発覚して生産を止めている3車種について、7月末まで停止を継続すると明らかにした。国土交通省などによる調査が続いており、当面は生産を再開するのが難しいと判断した。また不正の影響で高級車「クラウン」の新型車の発売を延期することも決めた。トヨタは6日から、生産子会社のトヨタ自動車東日本が運営する宮城大衡工場(宮城県大衡村)と岩手工場(岩手県金
続きを読む »