斉藤朱夏「555」インタビュー|決意表明のアーティストデビュー5周年ミニアルバム - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

日本 ニュース ニュース

斉藤朱夏「555」インタビュー|決意表明のアーティストデビュー5周年ミニアルバム - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 owarai_natalie
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

2015年に「ラブライブ!サンシャイン!!」の渡辺曜役で声優デビューし、作中のスクールアイドルグループAqoursのメンバーとしての活動をスタートさせる。2019年8月にミニアルバム「くつひも」でソロアーティストデビューした。2021年8月に1stフルアルバム「パッチワーク」を発表。本作の収録曲「ワンピース」「よく笑う理由」で初めて作詞に挑戦した。2023年8月に3rdミニアルバム「愛してしまえば」をリリース。2024年4月から7月にかけてキャリア最大規模のツアー「5th ANNIVERSARY 朱演 2024 LIVE HOUSE TOUR」を行っている。7月にソロデビュー5周年記念ミニアルバム「555」を発表。8月に地元である埼玉の東武動物公園で初の野外ワンマンライブ「5th...

いや、けっこう悩みました。本音を言うと、このデビュー5周年というタイミングで、ミニアルバムに何を落とし込めばいいのか最初はわからなかったんです。昨年は歌のアプローチ、ライブに対する向き合い方、人間関係とか、いろんなことに悩んでいた1年で。それを経て、今何をみんなに伝えるべきなのか、どこまで伝えていいのか……自分の中で気持ちを整理するのに時間がかかりましたね。

それもありますね。私、「日本武道館」という言葉をこの5年間で一度も口にしたことがなくて。「大きいステージに立ちたいです」みたいな漠然としたことは言っていたんですが……でも、なんとなくもう言わないとダメなタイミングだなと去年思って。「私、本当に日本武道館に行くから」という決意表明ですね。「日本武道館」という言葉を出したことによって、今、回ってるライブハウスツアーでファンのみんなの熱量が高まってるのがすごくわかりますし、みんなも「一緒に行きたい」と思ってくれているのが伝わってきます。──1曲目「だらけ。」の作詞作曲を手がけたのはJunxix.さんです。ミニアルバムを締めくくる5曲目「みかたっ」もJunxix.さんの提供曲ですが、今回どういった経緯でタッグを組むことになったんですか?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

owarai_natalie /  🏆 25. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

Young Kee「無敵」インタビュー|“スリル”を求めた先で生まれたポップミュージック - 音楽ナタリー 特集・インタビューYoung Kee「無敵」インタビュー|“スリル”を求めた先で生まれたポップミュージック - 音楽ナタリー 特集・インタビュー21世紀生まれのシンガーソングライター。2021年8月にYoung Keeとして活動を開始し、EP「Boys Blue ep.01」をリリース。同年にAmazonのCM曲「ふるさと」の歌唱アーティストに抜擢された。2022年10月に1stアルバム「Bad Memory」を発表。2024年5月にはアニメ「WIND BREAKER」 のエンディングテーマ「無敵」をシングルとしてリリースした。
続きを読む »

倉木麻衣「forever for YOU」インタビュー|デビュー25周年を目前にして - 音楽ナタリー 特集・インタビュー倉木麻衣「forever for YOU」インタビュー|デビュー25周年を目前にして - 音楽ナタリー 特集・インタビュー1982年生まれのシンガー。マイケル・ジャクソンやホイットニー・ヒューストンから影響を受けて音楽活動を開始する。1999年10月、Mai-K名義でシングル「Baby I Like」にて全米デビュー。同年12月に倉木麻衣としてシングル「Love, Day After Tomorrow」で日本デビューを果たす。同曲はミリオンセールスを記録し、2000年6月発売の1stアルバム「delicious...
続きを読む »

NARLOWインタビュー|激動の1年を駆け抜け“追い求めていた形”へ - 音楽ナタリー 特集・インタビューNARLOWインタビュー|激動の1年を駆け抜け“追い求めていた形”へ - 音楽ナタリー 特集・インタビューBiS、LADYBABY、NMB48などの元メンバーを中心とした6人組ガールズグループ。「ロキノン系」を標榜し、抒情的な歌詞とミクスチャーロック、エモーショナルなギター、ピアノサウンドを中心とした楽曲とともに、2023年6月に神奈川・KT Zepp Yokohamaでステージデビューを果たした。2023年12月よりメンバーを中心に歌詞や振付を作り上げる新体制に移行し、2024年1月に東京・WWW Xで新体制お披露目公演を開催。2024年3月に東名阪ツアー「Road to Zepp Shinjuku FIRST ONE MAN TOUR 2024 'Kill the Grim Reaper'」をスタートさせ、デビュー1周年記念日の6月3日に東京・Zepp...
続きを読む »

アヴリル・ラヴィーン初ベストアルバム発売記念|著名人プレイリスト&コメント - 音楽ナタリー 特集・インタビューアヴリル・ラヴィーン初ベストアルバム発売記念|著名人プレイリスト&コメント - 音楽ナタリー 特集・インタビュートギー、ナノ3、ヒューガー、イコ・ムゲンノカナタ、クレナイ・ワールズエンドからなるアイドルグループ。2010年にソロアーティストとして活動していたプー・ルイを中心に結成された初代BiSはさまざまな伝説を残して2014年7月に解散。2016年にメンバーを一新して誕生した第2期BiSは2019年5月まで活動し、同年6月に現在の第3期BiSが始動した。オリジナルメンバーの脱退が相次ぐ中、2021年12月にナノ3、2022年11月にヒューガー、2023年3月にシオンエピック、イコ・ムゲンノカナタ、クレナイ・ワールズエンドが加入し、5月に新体制での活動を開始。7月に中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES、THE...
続きを読む »

折坂悠太インタビュー|“今の自分自身”へ宛てた「呪文」という名の手紙 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー折坂悠太インタビュー|“今の自分自身”へ宛てた「呪文」という名の手紙 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー平成元年、鳥取県生まれのシンガーソングライター。幼少期をロシアやイランで過ごし、帰国後は千葉県に移る。2013年にギターの弾き語りでライブ活動を開始。2014年に自主制作のミニアルバム「あけぼの」を発表する。2015年に「のろしレコード」の立ち上げに参加。2016年には1stアルバム「たむけ」をリリースする。2018年10月に2ndアルバム「平成」を発表。2019年8月にフジテレビ系ドラマ「監察医 朝顔」の主題歌に書き下ろした楽曲「朝顔」を配信リリース。2021年3月に「朝顔」を表題曲としたミニアルバムを発売した。同年10月に3rdアルバム「心理」をリリース。2023年10月、自らの歌詞をまとめた書籍「折坂悠太...
続きを読む »

菅田将暉×タイヘイ|未来に向けて放つ3rdアルバム「SPIN」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー菅田将暉×タイヘイ|未来に向けて放つ3rdアルバム「SPIN」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー1993年2月21日生まれ、大阪府出身。2009年に「仮面ライダーW」で連続テレビドラマ初出演にして主演を飾る。主演を務めた2017年公開作「あゝ、荒野」では第41回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞をはじめとする数々の映画賞に輝いた。主な出演映画は「銀魂」シリーズや「溺れるナイフ」「火花」「帝一の國」「アルキメデスの大戦」「糸」「花束みたいな恋をした」「キャラクター」「キネマの神様」「CUBE...
続きを読む »



Render Time: 2025-04-17 11:03:30