吉本新喜劇が文楽(人形浄瑠璃)&講談と初めてコラボする公演「伝統芸能新喜劇」(作・演出=「ザ・プラン9」お~い久馬!)が10月22、23日に大阪・森ノ宮のクールジャパンパーク大阪SSホールで上演され
る。29日、吉本新喜劇の内場勝則と、文楽から豊竹芳穂太夫(よしほだゆう)、三味線・鶴澤友之助、人形遣い・吉田玉翔、講談師の玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が吉本興業大阪本社で演出の久馬とともにPR会見を行った。
久馬によると、20年ほど前に一度、文楽とのコラボ公演が浮上したが、実現には至らず、今回が初の試み。商店街のたこ焼き店を舞台設定に、AIの時代に伝統芸能の力で活性化を図ろうとするストーリー。従来の新喜劇がベースで、文楽と講談師は本業の芸も披露しながら、新喜劇メンバーとも絡んでいく。太夫の芳穂太夫は「大阪で生まれ育ったので、新喜劇は憧れの存在。こんな形で関われるとは。きっちりふざけたい」と異色の公演に気合。友之助は「文楽も江戸時代の大衆芸能。お客さんを楽しませるのは同じ」と新喜劇のテーマ曲を三味線で引いてみせた。 玉翔は「文楽の堅いイメージをちょっとでも払拭したい」と張り切り、「人形、コケれます?」(内場)「(島田珠代の)パンティーテックスを人形にやってほしい」(久馬)のリクエストにも「つぶれなければ大丈夫」。芳穂太夫も「三味線のバチで乳首ドリルはどう?」と提案するなど、普段はやれない芸もみられそうだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
声優×新喜劇コラボ、終演後に「楽屋から悲鳴」の事態に 40歳オタク岡田直子が夢かなえ“直撃質問”も声優×吉本新喜劇のコラボ第2弾『朗読劇ボイコメvol.2〜声優×吉本新喜劇〜』が17日、大阪・COOLJAPANPARKOSAKATTホールで行われ、声優の小林親弘、浦和希、戸松遥、新喜劇の...
続きを読む »
吉本新喜劇が声優とコラボ 朗読劇で吉本新喜劇挑戦にアニメファン岡田直子「職権乱用です」大興奮吉本新喜劇の川畑泰史ら新喜劇座員と、小林親弘、浦和希、戸松遥の声優陣による「朗読劇ボイコメvol.2~声優×吉本新喜劇~」が17日、大阪のCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで上演
続きを読む »
吉本新喜劇が声優とコラボ 朗読劇で吉本新喜劇挑戦にアニメファン岡田直子「職権乱用です」大興奮吉本新喜劇の川畑泰史ら新喜劇座員と、小林親弘、浦和希、戸松遥の声優陣による「朗読劇ボイコメvol.2〜声優×吉本新喜劇〜」が17日、大阪のCOOLJAPANPA...
続きを読む »
声優×新喜劇コラボ、終演後に「楽屋から悲鳴」の事態に 40歳オタク岡田直子が夢かなえ“直撃質問”も声優×吉本新喜劇のコラボ第2弾『朗読劇ボイコメvol.2~声優×吉本新喜劇~』が17日、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで行われ、声優の小林親弘、浦和希、戸松遥、新喜劇の…
続きを読む »
滑舌悪すぎる芸人・諸見里大介 まさかの声優業に興味 アニオタ・岡田直子は大興奮「皆さんの網膜に私が」吉本新喜劇の諸見里大介(42)と岡田直子(40)が17日、大阪市中央区のCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで行われた「朗読劇ボイコメvol.2~声優×吉本新喜劇~」(17日、18日)に出演し、初回公演後に取材に応じた。 ...
続きを読む »
声優×新喜劇コラボ、終演後に「楽屋から悲鳴」の事態に 40歳オタク岡田直子が夢かなえ“直撃質問”も声優×吉本新喜劇のコラボ第2弾『朗読劇ボイコメvol.2~声優×吉本新喜劇~』が17日、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで行われ、声優の小林親弘、浦和希、戸松遥、新喜劇の…
続きを読む »