【アニメイトタイムズ】株式会社JVCケンウッドは、Victorブランドより、推し声優の“声”をシーンに合わせて最適なサウンドで楽しむことができる“推し声オーディオ“「EX-DUB1」を、11月下旬より、当社公式オンラインストア「JVCケンウッドストア」および日本最大級のアニメショップ「アニメイ...
「推し声オーディオプロジェクト」は、当社の音響技術を生かせる新規事業の一環として、2019年夏に発案されたプロジェクトです。同プロジェクトは現在のHamaru Strategyのメンバー(2019年当時は株式会社フーモア在籍、その後2020年2月にHamaru Strategyを立ち上げ)の企画原案をベースに、当社と同社が中心となって、「声優の”声“をより良く聴く」をコンセプトとして開始しました。本プロジェクトは、声優の“声”を可能な限り忠実に再現することにより、その魅力を伝えることを目指しています。
なお、同プロジェクトの今後の企画開発においては、Hamaru Strategyや、声優パーソナリティーラジオのパイオニアである株式会社文化放送、および同局で放送中の人気声優・鈴村健一氏によるラジオ番組「鈴村健一のラジベース」と協力関係を進めていく予定です。株式会社アニメイト、株式会社インテンション、有限会社テクノサウンド、株式会社バンダイナムコミュージックライブ(ランティス)、株式会社文化放送数々のアニメーション作品において音響監督を務め、声優の声を熟知している三間雅文氏が監修し、映画の録音やアフレコなどで実績のある「アオイスタジオ」がチューニングした、声優の“声”を最適な音質で再生できるサウンドモードを搭載。
サウンドモードは、声優の幅広い活動シーンに合わせて、「MUSIC」「ANIME」「LIVE」「TALK」の4ジャンル、計10種類に対応します。さらに、各モードには、大きな音を出せない環境でも、小音量で声がより良く聴こえる「Hi」モードを搭載しています。CDやラジオ、USBメモリー、Bluetooth®、さらにテレビやレコーダー、PCからのAUX入力/DIGITAL IN入力など、幅広い音源に対応したオールインワン仕様です。 USB端子は、MP3/WMAに加え、FLAC/WAVファイルなどのハイレゾ音源の再生や、音楽CDやラジオ放送、外部入力のMP3録音に対応します。また、ラジオはAMラジオ番組をFM放送で楽しめるワイドFMとAMにも対応します。サウンドモードのジャンルを選びやすい、アイコン付きボタンを採用したリモコンを付属
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
YEN TOWN BAND、リリイ・シュシュ、キリエが集うスペシャルライブ「円都LIVE」開催(コメントあり)アイナ・ジ・エンド(ex. BiSH)が主演を務める映画「キリエのうた」の公開を記念したライブイベント「円都LIVE」が10月21日に千葉・KURKKU FIELDSで開催される。
続きを読む »
公式オンラインストア「JVCケンウッドストア」にて、2つの防災キャンペーンを実施中(PR情報)株式会社JVCケンウッドのプレスリリース(2023年8月25日 11時19分)公式オンラインストア[JVCケンウッドストア]にて、2つの防災キャンペーンを実施中(PR情報)
続きを読む »
声優ユニット・Ciel(春村奈々さん、大倉紬さん、七海こころさん、天野聡美さん)第3回ファンミーティングのチケット販売中! グッズ&お見送り会情報も一挙お届け!!株式会社アニメイトホールディングス株式会社マリン・エンタテインメント(アニメイトグループ)より、2023年8月20日(日)にアニメイトシアター(東京都豊島区東池袋1-20-7 アニメイ…
続きを読む »