愛知のスタートアップ企業に入社する新卒社員を対象に「STARTUP in AICHI-NAGOYA 新卒合同入社式 2024 」を開催! 株式会社スタメンのプレスリリース
アントレプレナーシップを抱き、世界をより良いものにするために活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。2021年に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)を開設し学部長に就任。2023年6月にスタートアップスタジオ「Musashino Valley」をオープン。「次のステップ」に踏み出そうとするすべての人を支援する。また、LINEヤフーアカデミア学長として次世代リーダー開発を行う。代表作「1分で話せ」は60万部超のベストセラーに。ソフトバンク株式会社入社後、人事部門を経てソフトバンクグループ株式会社社長室へ異動し、経営戦略担当としてグループの中長期戦略策定や新規事業PJに従事。その後、SBエナジー株式会社を設立し、事業企画部長として、メガソーラーを中心とした再生可能エネルギー事業を管掌。2014年よりSBイノベンチャー株式会社にて、ソフトバンクにおける社内起業プログラムの設計・運用、および個々の事業の成長支援を統括し、6000名の社内起業家育成プログラムの構築や約100件のPJのハンズオン支援に従事。2021年9月にはSTATION...
実は、私も新卒社員時代に入社した東京本社の企業で、新人研修を経た後の初任配属地が名古屋だったことで、自社内に同年入社の同期が身近にいなくなってしまい、同世代の学び合いや交流を社内だけでは得られない環境を経験しました。その際に、名古屋広告業協会に開催いただいた新卒合同勉強会がキッカケで、企業を超えた同業界の同世代同士の横のつながりができ、そこで繋がった関係性が現在に至るまで続いており、自身のキャリア形成において多大な恩恵を受けることができたという実体験を持っています。当時の自分が得られた新人同士の横のつながりを、スタートアップで奮闘していく新卒社員の皆さんにもお届けする一助となれればと思い、本取り組みの企画へと繋がっております。参加企業一覧
株式会社Acompany / ASUE株式会社 / 株式会社APOLLO11 / 株式会社トライエッティング / 株式会社フリースタイル / 株式会社LEO / 株式会社レジスタ / 株式会社スタメン 問い合わせ先:株式会社スタメン Startup in AICHI 合同入社式担当 上田(052-990-2405 / [email protected])「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める。」を経営理念に、2016年に創業。その後順調な事業拡大により2020年12月に株式上場。HR Tech領域のサービスである「TUNAG」をはじめとした、複数のサービスを展開しています。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
TikTok、3月8日の国際女性デーに、「国際女性デー TikTokクリエイターズミーティング 2024 〜TikTokを通じて道を切り拓く女性クリエイターの力〜」を開催!TikTok、3月8日の国際女性デーに、「国際女性デー TikTokクリエイターズミーティング 2024 〜TikTokを通じて道を切り拓く女性クリエイターの力〜」を開催! Bytedance株式会社のプレスリリース
続きを読む »
MUSE、“EY Innovative Startup 2024” を受賞MUSE、“EY Innovative Startup 2024” を受賞 株式会社MUSEのプレスリリース
続きを読む »
ヘラルボニー初の国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2024」を開催!左より、ヘラルボニー代表取締役Co-CEOの松田文登、松田崇弥、審査員を務める黒澤浩美(金沢21世美術館チーフ・キュレーター/ヘラルボニー アドバイザー)、盛岡笑奈(LVMH メティエダール ジャパン...
続きを読む »
仏教とお笑いの共演!吉本芸人とユニークな僧侶たちが贈る、ご機嫌な一日。京都・本山佛光寺で『ごえんさんエキスポ2024』を開催!仏教とお笑いの共演!吉本芸人とユニークな僧侶たちが贈る、ご機嫌な一日。京都・本山佛光寺で『ごえんさんエキスポ2024』を開催! 真宗教団連合のプレスリリース
続きを読む »
【実践版:好きなことで、生きていく】TOLICO株式会社が、オンラインカンファレンス「好きなことで、生きてきた。」を開催【実践版:好きなことで、生きていく】TOLICO株式会社が、オンラインカンファレンス「好きなことで、生きてきた。」を開催 TOLICO株式会社のプレスリリース
続きを読む »
アクト、女性が感じている痛みの共有を目的に女性従業員向けヘルスケア支援【生理痛体験会】を開催 〜「国際女性デー」に因んでテレビ番組の取材・放映も 〜アクト、女性が感じている痛みの共有を目的に女性従業員向けヘルスケア支援【生理痛体験会】を開催 〜「国際女性デー」に因んでテレビ番組の取材・放映も 〜 株式会社アクトのプレスリリース
続きを読む »