James Oliphant[ワシントン 9日 ロイター] - 米大統領選の民主党候補、ハリス副大統領と共和党候補のトランプ前大統領は10日、初のテレビ討論会で対決する。ハリス氏にとっては、政...
トランプ氏はおそらく、バイデン政権の国境警備政策をめぐってハリス氏を攻撃するだろう。国境警備政策は今年初めに強化されたが、それまで政権は記録的な数の移民流入を阻止できなかった。トランプ氏は、物価高によって中間層の暮らし向きが厳しくなったとも主張しそうだ。
トランプ氏はまた、混乱に満ちた2021年の米軍のアフガニスタン撤退に対するハリス氏の責任を追求する可能性もある。「喜び」や「バイブス(雰囲気)」に頼る選挙戦を展開してきたハリス氏に、国の最高司令官になる準備はあるのかと疑問を投げかけるだろう。民主党は数カ月前から、トランプ氏には権威主義的傾向があり、民主主義にとって危険だと主張してきた。ハリス氏はこの路線を繰り返すだけでなく、政策面でトランプ氏の最大の弱点のひとつである人工妊娠中絶への反対姿勢についても強く追求する可能性がある。ハリス氏の側近や参謀らによれば、同氏はまた、国境の壁、インフラ、新型コロナウイルスのパンデミックに関するトランプ氏の大統領在任中の失敗に焦点を当てる見通しだ。ハリス氏はまた、保守派のヘリテージ財団が打ち出した政策案「プロジェクト2025」とトランプ氏を結びつけようとするかもしれない。このプロジェクトは大統領の権限を乱用するものだとの批判があり、トランプ氏は距離を置こうとしている。一方トランプ氏は、民間医療保険の廃止や、大規模なクリーンエネルギー計画である「グリーン・ニューディール」など、ハリス氏が2020年の大統
ハリス氏が無党派層や投票先を決めていない有権者の支持を得るには、こうした疑問への強力な回答が必要だ。同氏はこれまで、大統領就任に向けた大まかなビジョンしか描いてこなかったが、トランプ氏と司会者らはもっと詳細な説明を迫るかもしれない。
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
情報BOX:人民元キャリートレードとは、円との違いは円キャリートレードの巻き戻しに伴う世界的な株価の急落を機に、人民元に注目が集まっている。人民元も低金利の資金調達通貨として幅広く使われているためだ。
続きを読む »
情報BOX:「ハリス対トランプ」TV討論会、互いに現状変革姿勢アピールかJames Oliphant[ワシントン 5日 ロイター] - 米大統領選の民主党候補ハリス副大統領と共和党候補トランプ前大統領は10日、テレビ討論会で初対決する。世論調査の大半をみると、全国...
続きを読む »
情報BOX:トランプ氏の経済政策、歳出削減へマスク氏起用や法人減税共和党の大統領候補であるトランプ前大統領は5日、米ニューヨークで講演し、経済分野の公約を説明した。
続きを読む »
情報BOX:人民元キャリートレードとは、円との違いはWinni Zhou Summer Zhen[上海/香港 13日 ロイター] - 円キャリートレードの巻き戻しに伴う世界的な株価の急落を機に、人民元に注目が集まっている。人民元も低金利の資金調...
続きを読む »
トランプ氏、勝利なら「腐敗」選管投獄 ハリス氏陣営「脅迫」と非難Tim Reid Nathan Layne[ワシントン 9日 ロイター] - 米国の選挙管理委員会と、民主党の大統領候補であるハリス副大統領の陣営は9日、共和党候補のトランプ前大統領が11月5...
続きを読む »
EU経済再生、大規模な投資と改革必要=ドラギ氏報告書Philip Blenkinsop[ブリュッセル 9日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)前総裁で前イタリア首相のマリオ・ドラギ氏は9日、欧州連合(EU)の競争力向上に関する報告書を公表した。EU...
続きを読む »