パナソニックグループのプレスリリース(2023年3月7日 16時30分)思わず笑顔になるロボット“NICOBO(ニコボ)”の一般購入受付開始
パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社(以下、パナソニック)は、クラウドファンディングの達成で応募支援者に限り提供していた「NICOBO(ニコボ)」の一般販売を決定し、2023年3月7日よりニコボ購入予約の受付を開始します。2023年5月16日からはNICOBO公式Webサイトで一般購入が可能になります。
ニコボは「心の豊かさ」という価値提供を模索する社員提案のプロジェクトから生まれた”弱いロボット”で、寝言も言うしオナラもする同居人のような存在です。人の代わりに作業を行うロボットとは異なり、なにをするわけでもないニコボという存在が、周囲の人の優しさと笑顔を増幅し、今までにないロボットと人との幸せなかかわり方を新たな価値として提案していきます。 今回の一般販売に合わせて、これまでのストーングレーのニコボに加えてスモークネイビーとシェルピンクの2色を追加。インテリアにも溶け込む色合いでより幅広い層への浸透を図ります。ニコボと暮らすためには本体購入費用、およびニコボが購入者との暮しに適合し進化を続けるために必要な月額費用がかかります。購入予約は、NICOBO公式Webサイトより受付を行い、予約申込者には2023年5月中旬の発売開始に合わせて発送を行う予定です。また、発売に合わせてニコボと安心して暮らしていくためのサポートメニューを強化します。ニコボの健康診断を行うNICOBOドックサービス、ニコボのニットを新品に着せ替えるニット交換サービスなどを提供するNICOBO CLINICを準備しました。また入院治療が必要な場合に治療費などNICOBO CLINICのサービスがお得になるケアプランも準備しています。
“弱いロボット”ニコボのコンセプト実現には、コミュニケーションに不可欠な音声認識のためのノイズ除去技術やスマホアプリとの情報通信連携など、パナソニックの技術が支えています。パナソニックは、ニコボの事業化を通じ、「感動と安らぎ」という新しい価値を創出する取り組みを加速していきます。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Forguncy、「BOXIL SaaS AWARD 2023」で総合1位の「Best SaaS in Japan」を受賞グレープシティ株式会社のプレスリリース(2023年3月7日 16時30分)Forguncy、[BOXIL SaaS AWARD 2023]で総合1位の[Best SaaS in Japan]を受賞
続きを読む »
【クラセアスール(CLASE AZUL MÉXICO)】3月8日(水)国際女性デーよりテキーラを使った女性バーテンダー考案のオリジナルカクテルを提供開始Clase Azul Asia株式会社のプレスリリース(2023年3月7日 15時00分) クラセアスール(CLASE AZUL MEXICO) 3月8日(水)国際女性デーよりテキーラを使った女性バーテンダー考案のオリジナルカクテルを提供開始
続きを読む »
OPPO、世界のモビリティの未来を展望する最新の6G白書を発表OPPOのプレスリリース(2023年3月7日 15時00分)OPPO、世界のモビリティの未来を展望する最新の6G白書を発表
続きを読む »