らしくないミスも多かったがプレミアリーグ第35節でノッティンガム・フォレストと対戦したマンチェスター・シティ。今節はリヴァプールは引き分けに終わったが、アーセナル...
開始から左サイドのグリーリッシュを中心に相手ゴールに迫るシティ。8分にはデ・ブライネがシュートを放つもこれはGKマッツ・セルスがビッグセーブ。一方のフォレストは11分ゴール前でFKを獲得し、ギブス・ホワイトが直接狙うも枠を捉えられない。14分には右サイドを駆け上がったネコ・ウィリアムズがシュートを放つがGKエデルソンがこれをセーブ。カウンターからディフェンスラインの背後を狙って、シティゴールに迫るフォレスト。
シティはボールを繋ぐことはできるが、激しいディフェンスのプレスを前になかなか思うように攻めれない状況が続く。集中した守備を見せていたフォレストだが、30分、ウィリアムズが負傷。治療のためピッチの外に出ていた際のCKで試合が動く。デ・ブライネのCKにグヴァルディオルが合わせてシティが先制に成功する。結局ハムストリングを痛めたウィリアムズは続行不可能で、交代を強いられる。アクシデントがあったフォレストだが、37分左サイドからのクロスをモンティエルが折り返し決定機を迎えるも、これはウッドがうまくミートできず。シティは前半に肩を痛めたエデルソンに代わってオルテガが後半の頭から出場。さらにドクに代えてコバチッチを入れた。インサイドハーフを務めていたベルナルド・シウバを後半からドクが務めていた右ウイングに配置。フォレストは後半開始早々、左サイドのクロスからウッドが決定機を迎えるも、グヴァルディオルが間一髪でブロック。
後半の立ち上がりも積極的に前に出るフォレストの圧に押され気味のシティ。エランガとハドソン・オドイを中心にシティゴールに迫るフォレストがホームサポーターの声援もあって勢いに乗る。流れを変えたいシティはグリーリッシュに代えて復帰明けのハーランドを投入する。67分には中央で受けたデ・ブライネがシュートを放つが、セルスがビッグセーブ。すると70分、デ・ブライネのパスに抜け出したハーランドがゴール。シティにとっては大きな追加点が生まれた。点を取る必要のあるフォレストは負傷したムリーロを含め3枚替え。 しかし徐々に落ち着いてボールを回せるようになってきたシティ。ゆっくりと回しながら時間を使うシティを相手に思うように攻められなくなったフォレスト。それでも最後まで果敢にゴールを狙ったが、シティの牙城は崩せず。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
[船橋招待]新生・東福岡が前橋育英に1-0で勝利。より強度を高め、相手を圧倒して再び上へ[3.30 船橋招待U-18大会 前橋育英高 0-1 東福岡高 タカスポ] 30日、第29回船橋招待U-18サッカー大会2日目が千葉県内で行われ、前橋育英高(群馬)と東福岡高(福岡)とのプレミアリーグ勢対決は東福岡が1-0で勝...
続きを読む »
U-23日本代表のアジアカップGS突破が決定 木村、川崎のゴールでUAEに2-0で勝利 次節は首位通過をかけた日韓戦終始日本ペース現在パリ五輪への切符をかけてU23アジアカップを戦っているU-23日本代表。上位3カ国には自動的に出場権が与えられるが、4位になった場合は大陸間プレーオフ...
続きを読む »
内容に課題も、「走れる」立正大淞南が大社に1-0で勝利。プリンスリーグ中国で唯一の開幕4連勝[4.27 高円宮杯プリンスリーグ中国第4節 立正大淞南高 1-0 大社高 松江市営補助競技場] 高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ 2024 中国は27日に第4節が行われ、立正大淞南高(島根)と大社高(島根)が対...
続きを読む »
U23アジア杯4強は日本、インドネシア、ウズベキスタン、イラク! 日本はパリ五輪出場を懸けてイラクと対戦[4.26 AFC U23アジア杯準々決勝 イラク 1-0 ベトナム ドーハ] AFC U23アジアカップ2024は26日に準々決勝を行い、イラクがベトナムに1-0で勝利。この結果、今大会のベスト4は日本、インドネシア、ウズベキスタ...
続きを読む »
[船橋招待]新生・東福岡のリーダー、右SB柴田陽仁「みんなに寄り添えるような、信頼されるキャプテンに」30日、第29回船橋招待U-18サッカー大会2日目が行われ、プレミアリーグ勢の東福岡高(福岡)は午前の前橋育英高(群馬)戦を1-0で勝利。午後の東京Vユース戦は0-3で敗れた。 OBの平岡道浩新監督が就任した新...
続きを読む »
先制点の起点、数的不利を整えた“5分間のCB”、関根大輝「選手としての経験値も上がる」[4.16 AFC U23アジア杯GL第1節 日本 1-0 中国 ドーハ] 着実にチーム内での存在感を強めている。U-23日本代表はパリ五輪出場が懸かったU23アジア杯の初戦を1-0で勝利。右SB関根大輝(柏)は先制ゴールの起点を作...
続きを読む »