常に変化し続ける初音ミクの「未来」を見据えた“16歳初ライブ”…マジカルミライ2023 : スポーツ報知

日本 ニュース ニュース

常に変化し続ける初音ミクの「未来」を見据えた“16歳初ライブ”…マジカルミライ2023 : スポーツ報知
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 63%

バーチャルシンガー「初音ミク」をバブとした創作文化を発信するイベント、初音ミク「マジカルミライ2023」のライブが8月にインテックス大阪(大阪市)、9月に幕張メッセ(千葉市)で行われた。今年は、20

07年に初音ミクが歌声合成ソフトウェアとして発売されてから16周年。「16歳の女の子」という設定が与えられた初音ミクが、実際に“16歳”になった記念すべき年に行われたライブは、初音ミクという存在そのもの、初音ミクの今後に向けた示唆に富むライブだった(セットリストは筆者観覧の9月3日、幕張メッセ昼公演のもの)。

言葉で説明しづらい、激しいがどこか鬱屈(うっくつ)したような感情をにじませた楽曲が並んでいる。観覧したライブではバーチャルシンガー楽曲の「言葉」にスポットが当てられ、スクリーンに映し出されたすべての楽曲の映像に歌詞の字幕がついていたが、「誰も識らないミュージックに踊れや」(カルチャ)、「そのカリスマ そのギャグ そのセンス 神っぽいな それ卑怯 ぽいな ぽいな ぽい 憧れちゃう!」(神っぽいな)、「帰る動画(トコ)は既に廃墟 皆に忘れ去られた時 心らしきものが消えて 暴走の果てに見える...

初音ミクが16歳になった記念のライブにもかかわらず、「初音ミク色」はむしろ薄まっている印象を受けた。よかれあしかれ、初音ミクはピアプロキャラクターズの中でも突出した存在だ。フラッグシップでもあり、“顔”でもある。「初音ミク」といえば、サブカルチャーにあまり関心の無い人でも名前を知っているし、青緑色のツインテールという、アイコンとしての強さをもった容貌も世間に広く認知されている。だが、ピアプロキャラクターズは決して「初音ミクと仲間たち」ではなく、6人のキャラクターが有機的、複合的にかかわりあってピアプロキャラクターズの魅力を作り上げている。 アンコール曲は、ピアプロキャラクターズがミクの誕生日を祝って歌うスタイルの「Birthday Song for ミク」(Mitchie M)。そしてラストはやっぱりこの曲、マジカルミライ2023テーマソング「HERO」(Ayase)でエンディングを迎えた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

SDGsテーマ『未来をここからプロジェクト』 テレ朝全報道情報番組が参画し特集を発信|秋田魁新報電子版SDGsテーマ『未来をここからプロジェクト』 テレ朝全報道情報番組が参画し特集を発信|秋田魁新報電子版2020年10月からテレビ朝日が継続的に取り組んでいる『未来をここからプロジェクト』では、さまざまな番組を通して“未来”を応援。『報道ステーション』、『サタデーステーション』、『サンデーステーション…
続きを読む »

第一三共ヘルスケア、ジャニーズ事務所と新たな契約しない方針「十分な対応が取られるまで見送り」第一三共ヘルスケア、ジャニーズ事務所と新たな契約しない方針「十分な対応が取られるまで見送り」第一三共ヘルスケアは12日、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長による性加害問題を受け、同事務所と新たな契約を結ばない方針を明らかにした。同社は、スポーツ報知...
続きを読む »

【仙ペン】「生殺しの時間」が終わった : スポーツ報知【仙ペン】「生殺しの時間」が終わった : スポーツ報知「スポーツ報知」でさえも「優勝」を言わなくなった―。先日の本紙連載コラムで糸井重里さんが指摘しておりましたが、恥ずかしながらその通りです。
続きを読む »

【巨人】高橋由伸氏 3連勝には総力戦で全戦力フル回転…伝統の一戦「DAZN×スポーツ報知」特別企画 : スポーツ報知【巨人】高橋由伸氏 3連勝には総力戦で全戦力フル回転…伝統の一戦「DAZN×スポーツ報知」特別企画 : スポーツ報知スポーツ報知評論家の高橋由伸氏(48)=巨人前監督=が12日からの阪神・巨人3連戦を占った。CS進出を目指す原巨人が、優勝目前の敵地・甲子園でいかに3つ勝ちきるか。「総力戦」をテーマに全選手がフル回
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 08:32:28