歌舞伎俳優13代目市川團十郎白猿(46)が10日、都内の市川團十郎家の墓前で、2年間の襲名披露興行を無事に終えたことを、長女市川ぼたん(13)長男市川新之助(… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
22年10月に歌舞伎座特別公演が開催され、同11~12月に同所で13代目團十郎襲名披露興行、8代目新之助の初舞台が始まった。その後、襲名披露興行は全国各地を回り、10月26日の大阪・松竹座で大千秋楽を迎えた。全281公演を完走した。
團十郎と子供たちは一緒に墓掃除をした後、手を合わせ興行の無事終了を報告した。当初20年に予定されていた襲名が、コロナ禍で延期になったことなどを振り返った團十郎は「今までにない時間のかかった襲名披露興行を無事に終わらせていただけたことをまず感謝しました」とした。新之助は「見守ってくれてありがとうございましたとか、これからもお願いしますということをお話ししました」、ぼたんも「父と弟の襲名が無事に終えられたことをありがとうございますということや、これからも見守っていてくださいとお願いしました」と話した。 大千秋楽を迎えた時の気持ちを問われ、團十郎は「達成感はすごかったですね。やっている時は本当に大変でした。ようやくこれで終わったなと本当にほっとしています。これからですね」と話し、「これから團十郎としてやっていくこと、進むこと、古典を守ること、改革すること。それとともに批判をお受けすることをしっかりと受け止めたい。何か変える時には何かを言われるわけですが、臆することなく進められるような自分であることを誓った千秋楽でした」と語った。25年1月は、東京・新橋演舞場で「双仮名手本三升(ならべがきまねてみます) 裏表忠臣蔵」に出演し、大星由良之助、早野勘平、斧定九郎、高師直の4役をつとめる。團十郎は「由良之助は代々の團十郎も父もやってましたし、9代目團十郎の代表的なお役の1つ。自分の中でまずいろんなことを学んで、その上でいろんな方に相談しながら作っていきたいと思います」と話した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
市川團十郎「ここからがスタート」2年間の襲名披露興行終え代々團十郎墓前に子供たちと報告歌舞伎俳優13代目市川團十郎白猿(46)が10日、都内の市川團十郎家の墓前で、2年間の襲名披露興行を無事に終えたことを、長女市川ぼたん(13)長男市川新之助(11)ととも...
続きを読む »
市川團十郎、襲名披露を終えて先祖代々の墓前に報告「ここからがスタート。批判に臆することなく、進められる自分でありたい」歌舞伎俳優の市川團十郎が10日、都内の霊園にある先祖代々の墓前で2022年10月31日の歌舞伎座から先月26日の大阪松竹座まで2年間にわたる襲名披露公演を無事に終えたことを報告した。
続きを読む »
道頓堀で「成田屋!」外国人観光客も沸く 市川團十郎&市川新之助親子そろい踏み、“獅子の舞”初披露 (2024年10月11日)大阪松竹座の『十月大歌舞伎』が10日に開幕し、『市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露八代目市川新之助初舞台』が始まった。十三代目市川海老蔵と息子の八代目市川新之助の勇姿を見届けようと、歌舞伎フ...
続きを読む »
市川團十郎、2年間の襲名披露完走で異例のカーテンコール「さぁこれから始まる」気を緩めず、新たな決意歌舞伎俳優の市川團十郎が26日、大阪・道頓堀の大阪松竹座で「十月大歌舞伎」に出演し、昨年10月31日から始まった「十三代目市川團十郎白猿襲名披露」全281公演の大千秋楽を迎えた。
続きを読む »
市川團十郎、大名跡を背負う宿命「現代社会との調和」を模索し続ける…担当記者が見た令和の團十郎市川團十郎が26日、大阪松竹座「十月大歌舞伎」に出演し、2022年10月31日から2年間にわたる「十三代目市川團十郎白猿襲名披露」の大千秋楽を迎えた。海老蔵時代から團十郎襲名に対する思いを何度も聞い
続きを読む »
木津つばさ「10th Memoriai Photo Book 在処」発売 「人の目には全てが」俳優木津つばさ(26)が10日、都内で「木津つばさ 10thMemoriaiPhotoBook 在処」の発売記念イベント開いた。木津は「10周年を無事に迎えら… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »