南海キャンディースの山里亮太が7日、日本テレビ系「DayDay.」に出演。石破茂首相が、衆院選での裏金議員の公認問題について、「原則公認」から一転して非公認と対応を変えたことについて「コロッコロ意見が変わってしまっている政権は大丈夫なんだろ...
南海キャンディースの山里亮太が7日、日本テレビ系「DayDay.」に出演。石破茂首相が、衆院選での裏金議員の公認問題について、「原則公認」から一転して非公認と対応を変えたことについて「コロッコロ意見が変わってしまっている政権は大丈夫なんだろうか?」と私見を語った。党員格停止処分中の下村博文、西村康稔の両氏、党員資格停止処分を受けた高木毅氏の旧安倍派幹部や、役職停止処分中で政倫審に出席しなかった萩生田光一氏、平沢勝栄氏、三ツ林裕巳氏が非公認となる見通しであることを伝えた。
加えて、説明責任を果たさず地元の理解が進んでいないと判断される議員についても非公認の見通しと報じた。処分を受けなかった議員を含め、その他の裏金議員約40人については、選挙区では公認するものの、比例との重複立候補は認めないという方針であるとも伝えた。 山里は「公認しないってことは、党からお金も出ないですし、比例も載っけてもらえないとなると…。もうかなり少ない力で選挙に勝つしかないってところに追い込まれた人たちが、もし当選したら同じ党内で協力してやってくれるのかなあとか、運営どうなるだろう」と、自民党内で大きな亀裂が走ることを心配した。 続けて、「メディアとか国民の感情というものに対して、良くも悪くも従順に受け入れて、コロッコロ意見が変わってしまっている状態の政権は大丈夫なんだろうか?っていう心配はあるんで。この後どうなっていくのかなあと思います」と当初の方針を翻した石破首相について私見を述べていた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【東大王最終回】伊沢拓司、ファイナルステージ進出 鶴崎は勝利もまさかの棄権 “真の東大王”かけ生放送決戦へ2017年4月にスタートしたTBS系『東大王』のレギュラー放送最終回が18日午後7時よりスタートした。ヒロミ、山里亮太(南海キャンディーズ)がMCを務め、これまで伊沢拓司、水上颯、鶴崎修功、鈴木光ら…
続きを読む »
【東大王最終回】水上颯、ファーストステージ1抜け 伊沢、鶴崎、初出場の木村ら勝ち抜け 東言、伊藤七海ら4人が敗退2017年4月にスタートしたTBS系『東大王』のレギュラー放送最終回が18日午後7時よりスタートした。ヒロミ、山里亮太(南海キャンディーズ)がMCを務め、これまで伊沢拓司、水上颯、鶴崎修功、鈴木光ら…
続きを読む »
山里亮太「何やってんだよ斉藤」ジャンポケ斉藤不同意性交などの疑いで書類送検に困惑7日放送の日本テレビ系情報番組「DayDay.」(月~金曜前9・00)では番組内で斉藤について取り上げた。MCを務めるお笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太は「実際… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
山里亮太 見取り図・盛山から“インプレゾンビの親玉”と呼ばれ「俺のXは9割の人が…」お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(47)が、11日深夜放送のTBSラジオ「JUNK山里亮太の不毛な議論」(水曜深夜1・00)に出演。同局の「スタンド・バイ・見取り...
続きを読む »
山里亮太「話題性だけで決めないで」武田真一「思惑でなく国民のために」立候補続々の自民総裁選9日に放送された日本テレビ系「DayDay.」(月〜金曜午前9時)で、自民党総裁選(12日告示、27日投開票)に立候補した小泉進次郎元環境相の7日の東京・銀座、8日の横浜市の...
続きを読む »
山里亮太「アストロ球団みたいなね」大谷翔平の大活躍に70年代大人気だった野球漫画にたとえる南海キャンディーズ山里亮太(47)が23日、自らMCを務める日本テレビ系「DayDay.」(月~金曜午前9時)に生出演。打撃記録を更新し続けるドジャース大谷翔… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »