山本由伸、真の復活はいつか ドジャース浮沈のカギに

日本 ニュース ニュース

山本由伸、真の復活はいつか ドジャース浮沈のカギに
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkei_sports
  • ⏱ Reading Time:
  • 42 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 51%

メジャー史上初の「50-50(50本塁打、50盗塁)」に到達した大谷翔平が先頭に立ち、ドジャースは3年連続のナ・リーグ西地区制覇にまい進している。9月22日、地元ロサンゼルスで行われたロッキーズ戦では九回まで1点をリードされながら、大谷、ムーキー・ベッツという看板打者たちの連続本塁打で6-5と逆転サヨナラ勝ちした。2位パドレスに3ゲーム差をつけたチームは一見すると順調に見えるが、不吉な兆候も見

メジャー史上初の「50-50(50本塁打、50盗塁)」に到達した大谷翔平が先頭に立ち、ドジャースは3年連続のナ・リーグ西地区制覇にまい進している。9月22日、地元ロサンゼルスで行われたロッキーズ戦では九回まで1点をリードされながら、大谷、ムーキー・ベッツという看板打者たちの連続本塁打で6-5と逆転サヨナラ勝ちした。「まずしっかりコントロールして投げられなかった。悪いカウントで勝負することがすごく多くなってしまったので、それが失点につながったかなと思います」10日に右肩痛から復帰して以降、過去2度の登板では合計8回で1失点と順調に見えただけに、ここでメジャーでの自己ワーストとなる3四球を献上するほど乱れたのは不可解ではあった。ドジャースには山本に自分らしさを取り戻してもらわなければいけない理由がある。大谷、ベッツ、フレディ・フリーマンというMVP受賞経験のあるトリオを軸に、テオスカー・ヘルナンデス、マックス・マンシー、ウィル・スミスらが脇を固める打線は総得点メジャー2位と強力。一方、先発投手陣はタイラー・グラスノー、クレイトン・カーショー、ギャビン・ストーンといった多くの主力が故障に見舞

「本来は強みのはずの先発陣は故障者続出のため、プレーオフを前にクエスチョンマークになってしまった。山本、ジャック・フラーティには信頼がおける状態でいてもらう必要がある。彼らの後に続く投手は計算がし切れないからだ」 米FOXスポーツのロワン・カブナー記者のそんな言葉通り、常に投手力が重要なポストシーズンを前にドジャースの陣容は心もとない。ベテランのフラーティは先発2、3番手が適任に思えるだけに、鍵を握るのは好調時に支配的な投球ができる山本か。そもそもドジャースが12年3億2500万ドルという莫大な契約で山本を獲得したのは、この時期にマウンドを守ってもらうためだった。 しかし――。6月以降、右肩痛で約3カ月にわたって戦列を離れた山本の状態も依然として不確かではある。復帰後は4イニングを超えて投げたゲームがまだゼロのまま、レギュラーシーズンの残りはあと6試合。今後、プレーオフでの登板までにどれだけ上積みできるかが、山本の、そしてドジャースの浮沈に大きく影響してくるのだろう。「長いイニングを投げ、制球を矯正できるかを示すという点で、山本のシーズン最後の登板は非常に重要な意味を持つ。健康を保てるかどうかも大切だ。プレーオフで上位進出するために、ドジャースにとって山本は必須の存在だからだ」

カブナー記者が指摘する山本のレギュラーシーズン最後の登板は、27日から敵地コロラドで行われるロッキーズ3連戦のいずれかになることが濃厚。ここで再びコントロールを乱すようであれば、1年で一番大事な時期を前に暗雲が垂れ込める。もうこれ以上、テスト登板の機会はないという意味で、山本のカムバックロードは時間との戦いでもある。そう力を込めた山本は、次こそ期待通りの投球を見せられるかどうか。プレーオフ開始に向けた砂時計の砂が勢いよく落ち始めた中で、背番号18の右肩にロサンゼルスのベースボールファン、関係者の視線が注がれ続けることになりそうだ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkei_sports /  🏆 124. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

山本由伸 復帰戦で4回1失点、8奪三振の圧巻投球!ロバーツ監督と笑顔でハグ 鈴木誠也を2打席連続K斬り 最速157・6キロ山本由伸 復帰戦で4回1失点、8奪三振の圧巻投球!ロバーツ監督と笑顔でハグ 鈴木誠也を2打席連続K斬り 最速157・6キロ「ドジャース-カブス」(10日、ロサンゼルス) ドジャースの山本由伸投手が復帰登板に臨み、4回4安打1失点で降板。12個のアウトのうち8個を三振で奪う圧巻投球を見せた。上限60球の球数制限があった中、59球で4回を投げきり復活を印象づけた。
続きを読む »

山本由伸、右肩負傷から87日ぶり復帰で4回1失点8K 今永昇太と初の投げ合いで“圧投” 最速158キロ山本由伸、右肩負傷から87日ぶり復帰で4回1失点8K 今永昇太と初の投げ合いで“圧投” 最速158キロ右肩腱(けん)板損傷で60日間の負傷者リスト(IL)入りしていたドジャース・山本由伸投手(26)が10日(日本時間11日)、本拠地・カブス戦で87日ぶりのメジャー復帰。先発マウンドに上がり、4回3安
続きを読む »

山本由伸「すごく感覚良かったわけじゃない」ピンチ連続も4回無失点 キケ好返球に「あれより良い球ない」山本由伸「すごく感覚良かったわけじゃない」ピンチ連続も4回無失点 キケ好返球に「あれより良い球ない」◇ナ・リーグドジャース9−0ブレーブス(2024年9月16日アトランタ)ドジャースの山本由伸投手(26)が16日(日本時間17日)、敵地でのブレーブス戦に先発。毎回、得点圏に走...
続きを読む »

山本由伸 2度目リハビリ登板は2回2失点3奪三振 最速155キロ計測 17球粘られる珍しいシーンも山本由伸 2度目リハビリ登板は2回2失点3奪三振 最速155キロ計測 17球粘られる珍しいシーンも傘下3Aオクラホマシティーの一員として、本拠でのアストロズ傘下シュガーランド戦に先発。この日も背番号「99」でマウンドに上がった。 立ち上がり、先頭打者を四球… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

山本由伸 立ち上がりから4者連続三振も…2回に3安打集められ先制点許す 不運な内野安打も山本由伸 立ち上がりから4者連続三振も…2回に3安打集められ先制点許す 不運な内野安打も初回は先頭・ハップをカーブで空振り三振に仕留めると次打者・スワンソンはスプリットで2者連続三振。さらに、3番・鈴木誠也も2ボール2ストライクからの7球目、外角いっ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

日本時間11日は豪華侍対決 山本由伸&大谷翔平VS今永昇太&鈴木誠也 ド軍監督「素晴らしいものになる」日本時間11日は豪華侍対決 山本由伸&大谷翔平VS今永昇太&鈴木誠也 ド軍監督「素晴らしいものになる」ドジャース・大谷翔平投手(30)が9日(日本時間10日)、本拠地・カブス戦に「1番・DH」で先発出場。4打数2安打1盗塁で打率2割9分2厘に上げたが、チームは大敗で地区優勝マジックは「13」のままと
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 20:14:49