少子化を半減期で考えると日本の「暗黒未来」を見える化できる

日本 ニュース ニュース

少子化を半減期で考えると日本の「暗黒未来」を見える化できる
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 sakisiru
  • ⏱ Reading Time:
  • 32 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 63%

【編集部より】村山恭平さんの先日の論考「フランスのようにジェンダー平等を進めれば、日本の少子化は解決するのか」は、際どいゾーンを攻めた問題提起とあってSNSでも話題になりました。それでもフランスが少子化打開の「理想例」と

だと思います。出生率という数字には「あと、どれぐらい女性が子供を産めば少子化が止まるか」という「原因側のこと」はよく分かっても、「このままいくとどうなるか」という「結果側のこと」は見えにいという欠点があります。

ですから、これを半減期に換算して、その影響を見える化しようというわけです。ただし、出生率から求めた半減期は、人口が半分に減るまでの年数というわけではありません。少し詳しく計算方法を解説しましょう。なにしろ私のオリジナルのやり方で、サキシル以外には載ってない「新理論」ですから。まず、出生率(bとします)を人口置換水準の2.1で割ります。人口置換水準の数字は国によって違いがありますが、よほど特殊なことが無い限り2.0から2.2の範囲には落ち着くようで、誤差は最大5%程度です。というわけで、国際標準の2.1で行きましょう。この計算で、「一世代」で出産可能年齢の女性がどれぐらい減るかの割合が出ます。さて、ここで言う「一世代」についても、定義の問題や国によるばらつきがありますが、今回は出生率の影響の比較が目的ですから、現在の日本女性の平均出産年齢に近い30年を用います。これにgをかけて、「半減期」のhが求められます。まとめて、まず、日本の最新(2019)の出生率1.36で計算すると、47.

ではでは、問題のフランスの少子化状況を調べてみましょう。さっきの記事の数字(2018)を使いますから、表1の出生率とは若干異なります。まずフランス全体では出生率が1.88ですから、188年。フランス人だけだと1.77 で122年、外国人は2.60で -97.4年となります。ここでマイナスが出てきますが、負の半減率とは倍増期のことで、

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sakisiru /  🏆 33. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「自衛隊→記者→人事」の私が思う「キャリアチェンジ」4つの壁「自衛隊→記者→人事」の私が思う「キャリアチェンジ」4つの壁【編集部より】「自衛隊(防衛大)→大手通信社記者→ITベンチャー人事→フリーランス」と、異色とも言えるキャリアを積んできた松田小牧さん。働く女性たちのキャリアを聞き続け、人材業界にも携わってきた松田さんが、キャリアチェン
続きを読む »

LINEと山本一郎氏の不思議な関係(井上 久男)LINEと山本一郎氏の不思議な関係(井上 久男)(編集部より)経済安全保障の時流が強まる中、個人情報の取り扱いで今年3月に大炎上したLINE。その知られざる、永田町での「工作機関」と、中枢にいる、あの有名ブロガーの存在とは? 無料通信アプリのLINEが保有する情報を格
続きを読む »

車の「謎バイザー」いる派orいらない派どっちが多い? 長年の疑問についに結論! それぞれの“主張”とは車の「謎バイザー」いる派orいらない派どっちが多い? 長年の疑問についに結論! それぞれの“主張”とはクルマのサイドドアの上部についている「ドアバイザー」は、雨天時でも少しであればサイドウインドウを開けて車内の換気をすることが可能になるアイテムです。そんなドアバイザーについて、“いる派”と“いらない派”に分かれるようで、今回くるまのニュース編集部ではアンケートを実施し、“いる派”と“いらない派”どちらが多数派なのか調査を行いました。
続きを読む »

部活の完全廃止に向けて、さあ一歩踏み出そう(村山 恭平)部活の完全廃止に向けて、さあ一歩踏み出そう(村山 恭平)【編集部より】先月掲載した村山恭平さんの「学校教育を救うには部活動全廃しかない」は、ここ半年のSAKISIRUの記事でも特に多くの方にお読みいただきました。皆さまの議論を踏まえ、村山さんから続編を寄稿いただきました。 前
続きを読む »



Render Time: 2025-04-23 09:37:00