小田急百貨店の商品を全国の介護施設で。株式会社emome、小田急百貨店と提携して施設内ショッピング「SATIMER」をスタート。 株式会社emomeのプレスリリース
幸福感と経済性を両立させる超高齢化社会の新たなモデルの創造への第一歩を東京大学発ベンチャー企業で、「世界で一番高齢者の願いを叶える企業」を目指す株式会社emome(東京都港区、代表取締役:森山穂貴、以下「emome」)は、介護施設での新しい購買体験の提供に向けて株式会社小田急百貨店(東京都新宿区、代表取締役社長:中島
良和、以下「小田急百貨店」)と業務提携を締結したことをお知らせいたします。また、小田急百貨店の商品を全国の介護施設で購入できる施設内ショッピング「SATIMER」をスタートしました。日本は高齢化が進んでおり、2025年には団塊の世代が後期高齢者となります。競争社会を勝ち抜き、豊富な経験と資産を持っているこの世代の利用者さんは介護サービスにもクオリティを求めます。emomeは「購買」「食」「エンタメ」「やりがい」など多岐にわたるカテゴリから利用者の「良き生活」をサポートすることを目指しています。介護施設にアクセスする利用者に「包括的なより良い生活」を届けるemomeは、時代の「今」に着目して、新しい百貨店の社会的存在意義や提供価値を考える小田急百貨店と出会い、両者のナレッジ、アセットを活用することで「高齢者に向けた新しい価値提供」が可能になると考え、協業に至りました。SATIMERは、小田急百貨店の商品を介護施設にいながら購入できるカタログ通販サービスです。小田急百貨店が厳選した商品を毎月雑誌形式でお届けし、希望する拠点では移動販売も行う予定です。年齢を重ねても幸せな日常を歩み続けて欲し
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
NPO法人eboard「企業スポンサープログラム」をスタート:ロイロノート開発・提供の株式会社LoiLoが第1号スポンサーとして参加NPO法人eboard「企業スポンサープログラム」をスタート:ロイロノート開発・提供の株式会社LoiLoが第1号スポンサーとして参加 NPO法人eboardのプレスリリース
続きを読む »
高速光回線サービス「NURO 光」、JALと連携しマイルがたまる「JAL光 powered by NURO 光」をスタート高速光回線サービス「NURO 光」、JALと連携しマイルがたまる「JAL光 powered by NURO 光」をスタート ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
UNICORN、SDGsアクションを促す豆知識を広告配信する「みんなのためになる広告プロジェクト」をスタート。ユーザーの約43%がSGDsアクションを「やってみる」と反応UNICORN、SDGsアクションを促す豆知識を広告配信する「みんなのためになる広告プロジェクト」をスタート。ユーザーの約43%がSGDsアクションを「やってみる」と反応 株式会社アドウェイズのプレスリリース
続きを読む »
”ボディメイク応援キャンペーン”をスタート”ボディメイク応援キャンペーン”をスタート 株式会社LIFE CREATEのプレスリリース
続きを読む »
freee、起業家育成事業「スモビのがっこう」をスタートfreee、起業家育成事業「スモビのがっこう」をスタート フリー株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ケイティケイ 創業54年目を迎えるにあたり、『YORIDORI サステナブルパートナープログラム』をスタートケイティケイ 創業54年目を迎えるにあたり、『YORIDORI サステナブルパートナープログラム』をスタート ケイティケイ株式会社のプレスリリース
続きを読む »