俳優の小栗旬が18日、東京・港区「Aoyama Park Nine」で行われた「U-NEXT GOLF 2025―新ラインナップ発表イベント―」に出席。プロゴルファーの中嶋常幸、青木瀬令奈とともに世界の名物コースをバーチャルで体験し、スイングを披露した。U-NEXTでは2025年シーズンより、新たに「全米オープン」「全米プロ選手権」の独占配信を決定。これにより、男子海外メジャー4大会すべてを配信することとなる。また、国内女子ツアー「JLPGAツアー」を25年シーズンより独占配信することも決まった。 ゴルフにはまっている小栗は、ゴルフの楽しみと人生の相似点を明かした。
俳優の 小栗旬 が18日、東京・港区「Aoyama Park 9ine」で行われた「U―NEXT GOLF 2025―新ラインナップ発表イベント―」に出席した。プロ ゴルフ ァーの中嶋常幸、青木瀬令奈とともに世界の名物コースをバーチャルで体験し、スイングを披露した。
U―NEXTでは2025年シーズンより、新たに「全米オープン」「全米プロ選手権」の独占配信を決定。これにより、男子海外メジャー4大会すべてを配信することとなる。また、国内女子ツアー「JLPGAツアー」を25年シーズンより独占配信することも決まった。 ゴルフにはまっている小栗は「思い通りにいかないことの連続で沼にはまっていく。なかなか人生を生きてると、大変なことがいっぱいあるのですが、ゴルフは毎回、うまくいかないですね。でも、いい時もありながら悪い時もあるというのは、人生と似てるなと思いながら18ホール回っています」と明かした。 ゴルフ歴は10年弱でベストスコアは80台前半だという小栗。「パターがものすごいへたくそなんですよね」と苦笑いしつつ、この日は1978年に中嶋が脱出に4打を要した通称“トミーズバンカー”にバーチャルで挑戦。中島のレクチャーを受け、きれいなスイングを披露し「自信を持ってこれからバンカーに向き合っていけるな」と笑顔を見せた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
U-NEXT、2025年3月13日に『U-NEXT BOXING 2』トリプル世界タイトルマッチを独占ライブ配信USEN&U-NEXT GROUPの動画配信サービス「U-NEXT」が、2025年3月13日に『U-NEXT BOXING 2』トリプル世界タイトルマッチを独占ライブ配信いたします。WBC王者・寺地拳四朗とWBA王者・ユーリ阿久井政悟の世界フライ級王座統一戦に加え、WBO王者・アンソニー・オラスクアガに京口紘人が挑むWBO世界フライ級タイトルマッチ、さらには、WBO世界ライトフライ級王者・岩田翔吉の初防衛戦も開催されます。
続きを読む »
U-NEXT、ギネスビールのプレミアリーグキャンペーンに協力U-NEXTは、ギネスビールが英国風PUB「HUB」で展開する「HUBで、ギネスとプレミアリーグ!」キャンペーンに協力することを発表しました。ギネスビールは、2024年6月12日にプレミアリーグとグローバルパートナーシップを締結し、同リーグの公式ビールとなることを発表しました。U-NEXTもプレミアリーグとのパートナーシップ契約を結び、サッカーコンテンツに特化した「U-NEXT サッカーパック」を提供しています。
続きを読む »
【Amazonスマイルセール】「U-NEXT」30日間見放題+1,200ポイント付きギフトコードがお買い得【2025.1】Amazonにて開催されている「Amazon Smile Sale」の対象商品に、U-NEXTギフトコードが追加された。開催期間は2月3日23時59分まで。
続きを読む »
日本人史上初のボクシング世界王者目指し、坪井智也選手がプロ転向2021年世界選手権バンタム級金メダリストの坪井智也選手が、帝拳ジムからプロ転向を発表。3月13日のトリプル世界戦興行「U-NEXT BOXING2」でデビュー戦に臨む。
続きを読む »
3月13日、両国国技館でトリプル世界戦興行「U-NEXT BOXING2」開催決定帝拳プロモーションは、3月13日に東京・両国国技館でトリプル世界戦興行「U-NEXT BOXING2」を開催することを発表しました。フライ級2団体王座統一戦、WBO世界フライ級タイトルマッチ、WBO世界ライトフライ級タイトルマッチが、日本人世界王者同士による豪華カードで組まれます。
続きを読む »
3月13日に東京・両国国技館でトリプル世界戦興行「U-NEXT BOXING2」を開催決定ボクシングの帝拳プロモーションは27日、都内のホテルで会見を開き、3月13日に東京・両国国技館でトリプル世界戦興行「U-NEXT BOXING2」を開催すると発表しました。フライ級2団体王座統一戦、WBO世界フライ級タイトルマッチ、WBO世界ライトフライ級タイトルマッチが組まれました。元2階級制覇王者・京口は、日本男子8人目となる3階級制覇へ挑戦します。
続きを読む »