小学生空手大会で反則選手側が謝罪...騒ぎ収まらず 主催者は審判の課題指摘「今後は考えていかないと」

トラブル ニュース

小学生空手大会で反則選手側が謝罪...騒ぎ収まらず 主催者は審判の課題指摘「今後は考えていかないと」
小学生空手
  • 📰 jcast_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 51%

フルコンタクト空手の大会で小学生同士が対戦して後頭部を蹴る反則行為があったことを巡り、蹴った選手が所属する道場が公式サイトで謝罪した。それでもネット上では、なおも疑問や批判が噴出している。騒ぎを受けて、主催者の道場が加盟する世界組手連盟(WKO)の日本事務局が、事実確認に乗り出した。主催者や連盟事務局は、今回の事態をどう受け止めるのか。主催者は、主審が試合を止めたり、審判が救護を呼んだりするタイミ

空手関係者がXで投稿した動画を見ると、右の選手が右手で顔を押さえて後ろを向き、歩き始めると、主審が右手を出した。しかし、左の選手は、そのまま相手に向かって左足で右の選手の後頭部を蹴った。右の選手は、前に倒れてうずくまったが、主審と副審2人は協議を始めていた。動画は、その後に削除されている。

関係者の投稿では、選手のセコンドが「行け~!」と声をかけ、主審らも右の選手をすぐに救護しなかったと批判された。蹴った選手の道場は、J-CASTニュースの8日の取材に、主審は「止め」と言っておらず、モーションに入っていたので蹴ってしまったなどと説明し、セコンドも試合続行のためゴーサインを出したと説明した。蹴られた選手の道場からは、「まだ整理できていません」と話が聞けなかったが、主催者の道場は、取材に対し、主審は試合を止めておらず、左の選手が蹴りに入ろうとするところで止めに入ったが、間に合わなかったとの見方を示していた。...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

jcast_news /  🏆 104. in JP

小学生 空手

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「セックス選手権」のスウェーデンでの開催が決定、主催者は「セックスはスポーツ」と主張「セックス選手権」のスウェーデンでの開催が決定、主催者は「セックスはスポーツ」と主張「セックスをスポーツとして実践する世界で唯一の団体」を自称するスウェーデンセックス連盟(SSF:Swedish sex federation)が、2023年6月8日から「欧州セックス選手権」を開催することを発表しました。
続きを読む »

【箱根駅伝】沿道に観衆ギッシリ、声出し&謎のボード応援も 3年ぶり応援解禁でマナー守られた?【箱根駅伝】沿道に観衆ギッシリ、声出し&謎のボード応援も 3年ぶり応援解禁でマナー守られた?2023年の箱根駅伝は、3年ぶりに沿道での観戦が解禁され、スタート地点の東京・大手町から大勢の観衆が沿道を埋めた。主催者は、マスク着用のうえ声出し応援をしないよう呼びかけ、選手らへの拍手だけに済ます人も多かった。しかし、マナーは十分に守られず、沿道からは次々に熱いエールの声が飛んでいた。選手らがデッドヒートを繰り広げた現場では、大歓声が響くシーンが「来た来た、来たよ」「えーい、頑張れ~、頑張れ~」
続きを読む »

大坂なおみ 腹痛で東レPPO欠場「体が許してくれない」プレーわずか〝7分〟で終了/デイリースポーツ online大坂なおみ 腹痛で東レPPO欠場「体が許してくれない」プレーわずか〝7分〟で終了/デイリースポーツ online「女子テニス・東レ・パンパシフィシック・オープン」(22日、有明テニスの森公園) 主催者は、元世界ランク1位の大坂なおみ(24)=フリー=が腹痛のため欠場すると発表した。この日、2回戦で同16位のベアトリス・アダドマイア(ブラジル)と対戦する予定だった。東京五輪以来1年2カ月ぶりの国内での大会で、東レPPOでは優勝した19年に続く2連覇が懸かっていたが、結果的に今大会は1試合のみで終了。総プレー時間はわずか7分間という短さで終わった。
続きを読む »

南米入植地開発の会合・ネパールでの国際会議にも…山際大臣に新たな“接点”か南米入植地開発の会合・ネパールでの国際会議にも…山際大臣に新たな“接点”か旧統一教会と政治との関係に注目が集まるなか、閣僚に“新たな接点”が浮上しています。 番組が入手した1枚の写真に写っていたのは、山際経済再生担当大臣とみられる人物です。この写真は、2019年10月、旧統一教会の関連団体の会合に出席していた人が撮影したものです。 場所は、東京都内ホテルの宴会場。ホームページを見てみると、壁のデザインは、写真とほぼ同じように見えます。出席者に配られたという式次第にも、山際大臣の名前がありました。後援は『世界平和統一家庭連合』とあります。主催者は、南米などに入植地を建設する、教会のプロジェクトを手掛ける団体です。 別の出席者:「会合は会食を伴う懇親会だった。当日、山際氏が会場の通路側の席に座っていたのは覚えている」 これまで山際大臣は、2013年の会費支出と、2018年の会合への出席を認めています。ただ、公表は留任が決まった後でした。 会合に出席していたのでしょうか。山際大臣の事務所に確認を求めました。 山際事務所の回答:「事務所で調べたところ、ご指摘のイベントに出席したことを示すような資料がなかったため、当該イベントへの出席は確認ができませんでした」 さらに、2016年にネパールで開催されたイベントにも出席していたのではないかとの指摘もあります。会議に出席したタイの議員の報告書には『ヤマギワ』という名前があり、写真にも似た人物が写っています。 山際大臣の事務所に確認したところ、ネパールの視察は認めたものの、会議への出席については、こう答えました。 山際事務所の回答:「事務所にはご指摘の会議に関する資料がなかったため、会議への出席については確認できませんでした。いずれにしても、当該団体とは一切関係を持たないことを改めて申し上げます」 岸田総理は、過去の関係について丁寧な説明を求めています。野党も同じく説明を求めています。 立憲民主党・大串博志衆院議員:「現職閣僚として極めて問題、大きいと思います。岸田総理が政府内・閣僚に対して、説明責任を果たせと言っているにもかかわらず、果たしていない。これは内閣として、一体、どうなってるんだと指摘せざるを得ない」
続きを読む »

イベント開催 割れる対応 縮小、中止:地域ニュースイベント開催 割れる対応 縮小、中止:地域ニュース新型コロナウイルス感染の収束が見通せない中、夏の行楽イベント開催で対応が分かれている。規模を縮小するなど感染防止策を講じて再開する動きが広がる一方、クラスター(感染集団)発生の懸念から見送られるイベントもあり、主催者は
続きを読む »

テニス全仏延期で問題山積み 世界ツアー壊滅状態 - テニス : 日刊スポーツテニス全仏延期で問題山積み 世界ツアー壊滅状態 - テニス : 日刊スポーツついにテニスの4大大会、全仏オープンが、新型コロナウイルスの影響で延期となった。当初、5月24日に開幕予定だったが、17日、主催者は、9月20日~10月4日の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 14:13:59