将棋の八大タイトルの1つ、「叡王戦」五番勝負の第4局が31日千葉県で始まり、タイトルを持つ藤井聡太八冠(21)に伊藤匠七…
今月27日に行われた「名人」防衛後の記者会見では、「あまり対局の結果も内容もよくなくて、2か月ほどはミスが少なからず出てしまっています」とした上で、「要因ははっきりと分からないですが、少し読みの精度が下がってしまっていることがあって、それがミスにつながっています。これまで経験の少ない局面での判断力がまだ十分ではないのかなと思います」と話していました。挑戦者の伊藤匠七段(21)は、東京・世田谷区出身。小学5年生のときに日本将棋連盟の棋士養成機関「奨励会」に入り、2020年に17歳で四段に昇段してプロ棋士となりました。 藤井八冠 より4年遅れてのプロデビューとなりましたが、2021年度には棋士の中で勝率1位となるなど活躍を見せます。結果は4連敗でタイトルは奪取できませんでしたが、ことし2月に始まった「棋王戦」五番勝負でも再び 藤井八冠 に挑戦。第1局は、互いの「玉」が詰む見込みがなくなる「持将棋」に持ち込み異例の引き分けとなりましたがその後3連敗して初のタイトルには届きませんでした。そして先月からは3度目のタイトル戦となる「叡王戦」五番勝負で 藤井八冠 に挑んでいます。第2局で立会人を務めた谷川浩司十
今月27日に行われた「名人」防衛後の記者会見では、「あまり対局の結果も内容もよくなくて、2か月ほどはミスが少なからず出てしまっています」とした上で、「要因ははっきりと分からないですが、少し読みの精度が下がってしまっていることがあって、それがミスにつながっています。これまで経験の少ない局面での判断力がまだ十分ではないのかなと思います」と話していました。挑戦者の伊藤匠七段(21)は、東京・世田谷区出身。小学5年生のときに日本将棋連盟の棋士養成機関「奨励会」に入り、2020年に17歳で四段に昇段してプロ棋士となりました。 藤井八冠 より4年遅れてのプロデビューとなりましたが、2021年度には棋士の中で勝率1位となるなど活躍を見せます。結果は4連敗でタイトルは奪取できませんでしたが、ことし2月に始まった「棋王戦」五番勝負でも再び 藤井八冠 に挑戦。第1局は、互いの「玉」が詰む見込みがなくなる「持将棋」に持ち込み異例の引き分けとなりましたがその後3連敗して初のタイトルには届きませんでした。そして先月からは3度目のタイトル戦となる「叡王戦」五番勝負で 藤井八冠 に挑んでいます。第2局で立会人を務めた谷川浩司十七世名人は、伊藤七段について「竜王戦、棋王戦、叡王戦とこの半年間で3つのタイトル戦で挑戦者になっているので、藤井さんを追いかける現状は1番手と言っていいと思います」と評価した上で、「叡王戦」での戦いについて「1つ勝つまでは大変ですが、1局勝てば勝負事というのは大きく流れが変わります。AIの形勢の評価だけを見ると藤井さんの方に数字を落とした手がいくつかありましたが、第2局も第3局も非常に選択肢の多い局面が続きましたし、終盤になればなるほど1手のミスで大きくガラッと変わります。圧倒的な終盤の強さを誇る藤井さんに競り勝った伊藤さんの終盤力というのがとても大きかったと思います」と話していました。「第2局の感想戦をすぐそばで見ていましたが、特に藤井さんがとても楽しそうでした。小学生のころからしのぎを削り、感想戦でも2人だけの世界が築かれていて、藤井さんとしても伊藤さんの出現をある意味待ち望んでいたという気がしました。タイトル戦の同一カードの記録は羽生さんと私の22回ですが、2人はもう20年ぐらいは戦い続けると思うので、私たちの記録を超えてくれると思っています。お互い1分将棋の最後までどちらが勝つか分からない名勝負を期待しています」
将棋 科学・文化 NHK ニュース NHK NEWS WEB
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
将棋「叡王戦」あす第4局 藤井八冠は1勝2敗 八冠維持できるか将棋の八大タイトルの一つ、「叡王戦」五番勝負の第4局が31日に千葉県で行われ、タイトルを持つ藤井聡太八冠(21)に伊藤匠…
続きを読む »
【叡王戦】藤井聡太叡王「新作から定番まで」ペコちゃん効果期待 連敗すれば「8冠陥落」ピンチ将棋の藤井聡太叡王(竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖=21)が同学年の伊藤匠(たくみ)七段(21)の挑戦を受ける、第9期叡王戦5番勝負第3局が2日、名古屋市の「...
続きを読む »
【叡王戦】藤井叡王が8冠陥落危機「厳しい状況」 伊藤七段に敗れタイトル戦初連敗 先にカド番も初勝者が先に王手をかける大一番。ホームグラウンドの名古屋でまさかの連敗を喫した。互いに持ち時間を使い切り、終盤一気に追い込まれた。最後は大きくため息をつき、ガ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【叡王戦】藤井聡太叡王、大ピンチ タイトル戦で初のかど番、初連敗…1勝2敗で全8冠防衛黄信号将棋の藤井聡太叡王(竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖=21)が同学年の伊藤匠(たくみ)七段(21)の挑戦を受ける、第9期叡王戦5番勝負第3局が2日、名… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【叡王戦】藤井聡太叡王「間違えてしまった」 タイトル戦で初のかど番、初連敗 次戦は31日将棋の藤井聡太叡王(竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖=21)が同学年の伊藤匠(たくみ)七段(21)の挑戦を受ける、第9期叡王戦5番勝負第3局が2日、名古屋市の「...
続きを読む »
【叡王戦】藤井聡太叡王「間違えてしまった」 タイトル戦で初のかど番、初連敗 次戦は31日将棋の藤井聡太叡王(竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖=21)が同学年の伊藤匠(たくみ)七段(21)の挑戦を受ける、第9期叡王戦5番勝負第3局が2日、名… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »