富士フイルムが、同社初の映像制作カメラを開発していると発表した。名前は「GFX ETERNA」で、ラージフォーマットセンサーを採用している。13日から開催する映像機器の総合イベント「InterBEE 2024」にて参考展示する予定で、発売は2025年中を目指す。
富士フイルムは11月12日、ラージフォーマットセンサーを採用した、同社初の映像制作用カメラ「GFX ETERNA」の開発を発表した。13日から開催する映像機器の総合イベント「InterBEE 2024」にて参考展示する予定で、発売は2025年中を目指す。
GFX ETERNAは、フルサイズセンサーの約1.7倍の大きさを持つラージフォーマットセンサー「GFX 102MP CMOS II HS」と、画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載。いずれも、同社のミラーレスカメラ「GFX100 II」に搭載しているものと同じという。併せて、パワーズームレンズ(実焦点距離32~90mm相当)や、PLマウントレンズが使用できるマウントアダプターの開発も進めているとする。 富士フイルムは「映像制作現場での知見・経験と『GFXシリーズ』の技術を結集した、当社初の映像制作用カメラです。ラージフォーマットセンサーを生かした階調豊かで立体的のある映像表現や、大量の撮影データの高速処理、自由度の高いポストプロダクションで、映像制作に新たな価値を提供していきます」としている。
GFX ETERNAという製品名には「永遠に残る傑作・名作を生み出す、映像制作新時代の担い手になる」という想いが込められているという。なお、富士フイルムは「ETERNA」(エテルナ)というカラーネガフィルムシリーズをラインアップに持つが、GFX ETERNAは「エターナ」と読むようだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Inter BEE 2024で Disguise(ディスガイズ)が xR、マーカーレスモーションキャプチャ、生成A Iアシスト、クリエイティブ・プラットフォームなどの解説&デモンストレーションを展開Inter BEE 2024で Disguise(ディスガイズ)が xR、マーカーレスモーションキャプチャ、生成A Iアシスト、クリエイティブ・プラットフォームなどの解説&デモンストレーションを展開 disguise Japan 合同会社のプレスリリース
続きを読む »
『クジャクのダンス、誰が見た?』広瀬すずがTBS金ドラで本格サスペンス初主演!(2024年11月4日)|BIGLOBEニュースTBSでは、2025年1月期の金曜ドラマ枠(毎週金曜よる10時)で、広瀬すず主演の『クジャクのダンス、誰が見た?』を放送する。「このマンガがすごい!2024」ランクインの大人…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【リゾートトラスト】「エクシブ有馬離宮」ヘッドバーテンダー髙橋裕也グローバルカクテルコンペティション「#HennessyMyWay 2024」で“世界一”【リゾートトラスト】「エクシブ有馬離宮」ヘッドバーテンダー髙橋裕也グローバルカクテルコンペティション「HennessyMyWay 2024」で“世界一” リゾートトラスト株式会社のプレスリリース
続きを読む »
アジア太平洋は「金属調のグレー」、BASFが予測する「2024-2025年の自動車カラートレンド」BASFは10月31日、2024-2025年の自動車カラートレンド予測を発表した。今回のテーマは「ROUTING(最適な経路選択)」で、進化するコミュニケーションの特徴を反映したカラーパレットが提案されている。
続きを読む »
「すごく手応え感じた」CL王者バルサ撃破 長谷川唯、マンC大黒柱の矜持をなでしこでも26日に国立競技場で開催される『MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2024』で、韓国女子代表と対戦するなでしこジャパン(日本女子代表)は、22日···
続きを読む »
ポイ活アプリ「トリマ」を通じて人流調査とアンケート、回遊分析や交通分析も10月15日~18日に幕張メッセで開催された「CEATEC 2024」で、ジオテクノロジーズ株式会社はポイ活アプリ「トリマ」から取得された人流データや人流を活用したアンケート調査「Geo-Research」に関する展示を行った。
続きを読む »