宝塚歌劇団星組トップ娘役の舞空瞳(まいそら・ひとみ)が8日、兵庫県宝塚市の同劇団で退団会見を行った。2024年12月1日の東京宝塚劇場公演、政界コメディ『記憶にございません!/Tiara Azul-Destino-(ティアラ・アスール ディ...
宝塚 星組トップ娘役の舞空瞳が退団会見「感謝の思いで胸がいっぱい」 今後は未定も「新たな道を考えたい」宝塚歌劇団星組トップ娘役の舞空瞳(まいそら・ひとみ)が8日、兵庫県宝塚市の同劇団で退団会見を行った。2024年12月1日の東京宝塚劇場公演、政界コメディ『記憶にございません!/Tiara Azul-Destino-(ティアラ・アスール ディスティーノ)』の千秋楽をもって退団する。
真っ白のワンピース姿で登場した舞空は「今まで私に出会い、ご指導し、導き、育ててくださった皆さま、そして応援し続けてくださったファンの皆さまに心から感謝の思いで今、胸がいっぱいでございます」とあいさつ。退団を決断したのは23年10月にヒロイン・サリー役を務めた「ME AND MY GIRL」の千秋楽後で、「110周年を迎える直前に小さい頃からずっと憧れていたサリー役をさせていただき、本当に胸がいっぱいになりすごく充実感があふれました。この気持ちを胸に節目の年に決断させていただきたいなという思いが芽生えました」と明かした。 舞空は神奈川県横浜市出身。初舞台は2016年3月「THE ENTERTAINER!」で、102期生の首席で入団し、花組に配属。可憐な容姿と、伸びやかなダンスで早くから注目された。19年に星組へと組替えし、同年10月に星組トップ娘役に就任。95期の礼真琴の相手役として、首席入団トップコンビとして人気に。「礼さんに(退団することを)お伝えさせていただいたのは前作の大劇場公演のお稽古中。『(舞空の愛称の)なこちゃんが決めたことなら全力で応援するよ』と温かいお言葉をかけていただきました」と時折、声を詰まらせながら語った。
今後については「本当に申し訳ないんですけど、宝塚が大好きすぎて何も考えられておりません。自分自身と見つめ合って新たな道を考えたいと思っております」と舞空。「最後の日まで小林一三先生の清く、正しく、美しく、そして朗らかにの言葉を胸に宝塚の娘役として日々進化し続けられるように精進して参ります」と笑顔で語った。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【宝塚】112期合格発表 団員急死で劇団揺れるも、合格者「より皆様に愛される宝塚歌劇団に」タカラジェンヌを育成する宝塚音楽学校の112期生合格者が26日午前、兵庫県宝塚市の同校から発表され、40人が入学手続きに入った。今年の受験者数は480人、競争… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
宝塚 ヘアアイロンの強要など、14項目で遺族側主張に合意宝塚歌劇団の25歳宙組団員が昨年9月に急死した問題で、阪急阪神ホールディングス(HD)は28日、嶋田泰夫代表取締役社長、大塚順一執行役員や、劇団の村上浩爾理事… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
宝塚 ヘアアイロン事件はパワハラだが「悪意はない」 当該劇団員の謝罪の手紙は28日に手渡せず宝塚歌劇団は28日、阪急阪神ホールディングスの嶋田泰夫代表取締役社長、大塚順一執行役員や、劇団の村上浩爾理事長が大阪府内のホテルで会見し、昨年9月に宝塚歌劇団の劇団員が死亡した問題で、遺族に謝罪するとともに合意書締結したことを発表した。 劇...
続きを読む »
宝塚 110期生が初舞台「憧れの舞台にワクワクしています」ラインダンスで『110』の人文字宝塚歌劇団に今春入団したばかりの110期生が30日、兵庫・宝塚大劇場で初日を迎えた月組公演「Eternal Voice 消え残る想い/Grande TAKARAZUKA 110!」で初舞台を踏んだ。 芝居に先立ち、黒紋付に緑の袴の正装で初舞...
続きを読む »
宝塚 月組トップ月城かなと サヨナラ公演開幕 ノーブルな美しさ際立つ「皆さまに愛していただける作品に」7月に退団する宝塚歌劇月組トップスター月城かなとのサヨナラ公演「Eternal Voice 消え残る想い/Grande TAKARAZUKA 110!」が30日、本拠地の宝塚大劇場で初日を迎えた。 芝居はヴィクトリア女王統治下のイギリスが舞...
続きを読む »
宝塚・星組トップ娘役の舞空瞳「最後の日まで娘役として進化しつづける」退団会見で決意12月1日付で宝塚歌劇団を退団する星組トップ娘役・舞空瞳(まいそら・ひとみ)が8日、兵庫県宝塚市の同劇団で会見した。
続きを読む »