安住紳一郎アナ「杉山くんを井上さんと間違えないように」コロナ感染後の復帰で謎なあいさつ

芸能 ニュース

安住紳一郎アナ「杉山くんを井上さんと間違えないように」コロナ感染後の復帰で謎なあいさつ
安住紳一郎THE TIME日刊スポーツ
  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

TBS安住紳一郎アナウンサー(50)が29日、総合司会を務めるTBS系「THETIME,」(月~金曜午前5時20分)に生出演し、コロナから復帰した。新型コロナ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

新型コロナウイルス感染のため22日の出演以来、同番組を欠席しており、この日が1週間ぶりの出演。すでに27日の同局系「情報7daysニュースキャスター」(土曜午後10時)で復帰をしていたが、あらためて番組視聴者にあいさつした。

番組冒頭の「脳シャキクイズ」では、出演するアナウンサー6人が並んで登場。出題されたとんち問題では、全員がなかなか正解までの道筋が見つけられず、途中で佐々木舞衣アナ(25)から「安住さん復帰戦ですよ」とコロナ明けの現場復帰を示唆する発言も出た。そして午前5時59分10秒ごろの安住アナの「50秒コラム」では「先週火曜日(23日)から体調不良で休みをいただいていましたが、私また今日から番組に戻ることになりました。どうぞよろしくお願いいたします」と「新型コロナウイルス」ではなく「体調不良」として復帰あいさつした。 コラム中の映像で、小学生らを含む120人の応募参加者がTBS赤坂サカスに集まっている様子が放送された。杉山真也アナ(40)が呼び間違えられたからなのか、安住アナは「それから、杉山くんのことを井上さんと呼び間違えるのはやめてください」と話し、スタジオは大爆笑だった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkansports /  🏆 18. in JP

安住紳一郎 THE TIME 日刊スポーツ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

安住紳一郎アナ、38年の歴史に幕の「世界ふしぎ発見!」称賛「ほとんど『ふしぎ発見』か吉村先生かっていうくらい」安住紳一郎アナ、38年の歴史に幕の「世界ふしぎ発見!」称賛「ほとんど『ふしぎ発見』か吉村先生かっていうくらい」TBSの安住紳一郎アナウンサーが30日、司会を務めるTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・後10時)に生出演。この日の番組の直前に放送された同局系長寿紀行番組「世界ふしぎ発見!」
続きを読む »

安住紳一郎アナ 紅こうじ問題に「結局原因は何なのか、まだわからないという現状が不安を煽っている」安住紳一郎アナ 紅こうじ問題に「結局原因は何なのか、まだわからないという現状が不安を煽っている」厚生労働省は1日、「紅こうじ」サプリメントに関する健康被害の入院者が、3月31日時点で157人になったと同社から報告を受けたと明らかにした。同社に寄せられた相談件数… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

安住紳一郎アナ「いいアイデアですよね」低反発バット導入に伴う沖縄県高野連の取り組みを紹介安住紳一郎アナ「いいアイデアですよね」低反発バット導入に伴う沖縄県高野連の取り組みを紹介センバツは3月31日に決勝が行われ、健大高崎(群馬)が優勝。今大会から重大事故防止を目的とした低反発の新基準の「飛ばない金属バット」が導入され、本塁打数はランニ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

安住紳一郎アナ「いいアイデアですよね」低反発バット導入に伴う沖縄県高野連の取り組みを紹介安住紳一郎アナ「いいアイデアですよね」低反発バット導入に伴う沖縄県高野連の取り組みを紹介TBSの安住紳一郎アナウンサー(50)が3日、メインキャスターを務める朝の情報番組「THETIME,」(月〜金曜前5・20)に出演。今春から高校野球で低反発の金属バットが本格導...
続きを読む »

安住紳一郎アナ 静岡・川勝知事の辞意表明に「感情が高ぶって本意ではない…辞意の翻意があるかも」安住紳一郎アナ 静岡・川勝知事の辞意表明に「感情が高ぶって本意ではない…辞意の翻意があるかも」川勝氏は1日、県の新規採用職員への訓示で「県庁はシンクタンク。野菜を売るのとは違う」などと発言し、職業差別との批判が殺到していた。環境への影響を懸念し、認めて… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

安住紳一郎アナ 3年目の古田アナに“教育的指導”「最初のひと言はこっち向いてほしかったね」安住紳一郎アナ 3年目の古田アナに“教育的指導”「最初のひと言はこっち向いてほしかったね」番組では「関心度ランキング」のコーナーの9位で、「令和版 お花見事情とは?」と題し、各地の桜の開花の様子を紹介。安住アナは「東京は満開、明後日5日の金曜日とな… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 20:54:35