中国のBYDが日本に向けて新たに「SEAL(シール)」を送り込んできた。先に上陸した2モデルと同様、装備やスペックに対して圧倒的に低価格なのは間違いない。目の肥えたカスタマーの多いDセグメントセダンのカテゴリーで、存在感を放つことはできるだろうか。
ミドルサイズSUVの「ATTO 3」とコンパクトな「ドルフィン」がライバルを圧倒する高いコストパフォーマンスで日本のBEV市場に旋風を巻き起こした BYD 。そんないま注目の新規ブランドが最新BEVの第3弾として投入するのが、日本のトップモデルとなるミドルサイズセダンの シール だ。“ドルフィン(イルカ)”とともに、海洋生物の名前がつけられた“ シール (アザラシ)”だが、むしろこのクルマのほうがイルカのイメージにピッタリではないかと思える流麗なフォルムの持ち主である。
エンジン車なら「メルセデス・ベンツCクラス」や「BMW 3シリーズ」とほぼ同等の全長×全幅×全高=4800×1875×1460mmのセダンボディーに、82.56kWhの大容量バッテリーを搭載。最高出力313PSのリアモーターで後輪を駆動するスタンダードな「シール」と、トータル出力530PSの前後モーターで4輪駆動を構成する「シールAWD」が用意され、一充電走行距離は前者が640km、後者が575km(いずれも申請中のWLTCモード計測値)を誇りながら、価格を528万円と605万円に設定。さらに導入記念キャンペーンで最初の1000台は33万円安い特別価格とし、無料の特典も用意されるなど、これまで以上にお買い得感が高いのには驚くばかりだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのかBYDオートジャパンは正規輸入第3弾のBEVセダン、『SEAL(シール)』の販売を開始した。価格は528万円から、さらに台数限定で495万円からの特別価格を設定するなど戦略的な値付けも注目だ。一方で、縮小する日本のセダン市場において、どのような戦略を描くのか。
続きを読む »
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に中国のEVメーカーBYDは6月25日、新型のEVスポーツセダン『SEAL(シール)』の日本国内販売を開始した。ブランドリーダーとして認知、イメージ向上を図るべく、導入記念キャンペーン価格として台数限定で495万円から(後輪駆動モデル)という戦略的な値付けとした。
続きを読む »
BYDの最新バッテリEV「シール」初試乗 フラグシップセダンの仕上がりやいかに?日本に導入されるBYDのモデルとして3車種目、フラグシップとなるのは「SEAL(シール)」である。
続きを読む »
BYDが新型電動SUVの『シール U DM-i』をグッドウッド2024に出展へBYDは、7月11~14日に英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2024」に参加する。BYDは、新型電動SUVの『シール U DM-i』を出展する。BYDが5月29日に発表した。
続きを読む »
BYD、欧州初のPHEV発表…SUV『シール U』に設定BYDは5月20日、欧州初のプラグインハイブリッド車(PHEV)『シール U DM-i』を発表した。BYDの独自技術「Super DM(デュアルモード)テクノロジー」を搭載しており、効率的で実用的、かつ環境に優しい移動手段を目指している。
続きを読む »
Roll to Rollの確実なスプライシングでロス軽減に貢献する「スプライ スアシスト シール™」を新発売します。Roll to Rollの確実なスプライシングでロス軽減に貢献する「スプライ スアシスト シール™」を新発売します。 株式会社セロレーベルのプレスリリース
続きを読む »