みなさんこんにちは、奥村茉実です! 今週も引き続き「ロックマン クラシックス コレクション」に収録されるシリーズ2作目、「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」をプレイします。初代はファミコン版が1988年に発売され、コレクションはSteamにて2,547円で購入可能です。
8体目は真ん中右下のクイックマン。ここは意味が分かりませんでした……。まず動きが速すぎ! 自分の攻撃が当たっているのかすら見えません。なのでこちらは連打で攻撃するのみ。動きに追いつくことができずに連打しているので、武器のゲージが気づいたらなくなっています。
クイックマンが大変だったので、最初にまずクイックマン。その後は比較的楽なクラッシュマン、メタルマン、フラッシュマンへ。この楽な3体を倒せば、最初にクイックマンで削られた自分のHPがご褒美アイテムで回復するので、次に大変なウッドマンに入ります。入ってみると、明らかに今までとは違う雰囲気。ラスト臭が漂っています。潜水艦のような大きな機体が前後に動きながら、下からは弾を撃ってきます。ひたすら弾を避けつつ、攻撃を撃ちまくります。ここで、自分のHPは回復しないので、半分からのスタートです……。これだと、ボスの第2形態になる前に、何回か弾に当たっただけで死んでしまいます。改めて順番を考えながら8体に臨みます。そこで考えたのは、難しいところから攻めて、最後に簡単なところにいけば、ガッとHPを回復させられるはず!、ということ。で、やり直したんですが、途中で武器のゲージが空になったり、全部倒したのに結局さっきと同じくらいのHPになったりなど、すぐには理想的な状態でボスに戻ることはできません……。
最終的に取ったルートは、まずは地味に毎回苦戦するクイックマン。たまにタイミングが合わずガッとHPを削られますが、半分運任せで倒し、次にクラッシュマンに入ります。ここでもやっぱりHPがかなり削られたので、次はなメタルマンへ。無事体力を回復し、もう少し補充するため、次も楽なバブルマンに行きます。いやああああ、だいぶ長い時間かけてしまいましたが、これにてロックマン2も終了です。実は今回、音声トラブルで自分にゲーム音が聞こえてなかったので、自分の攻撃が当たっているのかを音で判断することができず、あの楽しいBGMを聞きながらプレイもできなかったのがきつかったです。ロックマンはうまくいかないと、自暴自棄に陥りますが、こうやってクリアしてみると達成感とうれしさが物凄いです。
【2024新開発音質重視モデル ・中高低音バランスが良く】イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン ブルートゥース イヤフォン Bluetooth5.4 LEDディスプレイ ダブル マイク ENC CVC8.0通話 ノイズキャンセリング Hi-Fi音質 ハンズフリー通話 ぶるーとぅーす カルナ型 35時間音楽再生 iPhone/Android 適用 通勤/通学/スポーツ/ゲーム【2024新型 Bluetooth5.3イヤホン】ワイヤレスイヤホン - AOKIMI bluetooth イヤホン ブルートゥース V12イヤホン 小型/軽量 ぶるーとぅーすイヤホン Hi-Fi 最大36時間再生 CVC8.0/ENC/AAC ノイズキャンセリング 自動ペアリング Type-C充電 IPX7防水 タッチ式音量調整 片耳/両耳 iPhone/Android 今だけ超得!【選ばれて安心No.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『ロックマン2』の“35年越しの疑問”が、開発者のこぼれ話で氷解する。バブルリードの「リード(Lead)」は「鉛」じゃなくて「導く」『ロックマン2』に関して、同シリーズ初期作品を手がけた開発者がコメント。「バブルリード」の正しい意味が明らかになり注目を集めている。
続きを読む »
ガチくんに! 第320回 ついにやってくるスト6バランスアップデートを考察※毎週木曜日にプロ格闘ゲームプレイヤーであるガチくんをパーソナリティに迎え、ストリートファイター6攻略企画「ガチくんに!」をTwitchで配信しています。レギュラー出演者はカワノ、ぷげら、奥村茉実。ここでは当日放送したおおまかな内容を紹介するとともに、YouTubeにアップロードしたアーカイブの動画を掲載しています。
続きを読む »
ガチくんに! 第322回 奥村/ストーム久保/もけで大会勝敗予想&視聴者コーチング※毎週木曜日にプロ格闘ゲームプレイヤーであるガチくんをパーソナリティに迎え、ストリートファイター6攻略企画「ガチくんに!」をTwitchで配信しています。レギュラー出演者はカワノ、ぷげら、奥村茉実。ここでは当日放送したおおまかな内容を紹介するとともに、YouTubeにアップロードしたアーカイブの動画を掲載しています。
続きを読む »
奥村茉実の「ロックマン2」、近くて遠い真のラスボスみなさんこんにちは、奥村茉実です! 今週も引き続き「ロックマン クラシックス コレクション」に収録されるシリーズ2作目、「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」をプレイします。初代はファミコン版が1988年に発売され、コレクションはSteamにて2,547円で購入可能です。
続きを読む »
奥村茉実の「ロックマン2」、病みそうなレベルでうまくいかず、ズルに手を出すみなさんこんにちは、奥村茉実です! 今週も引き続き「ロックマン クラシックス コレクション」に収録されるシリーズ2作目、「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」をプレイします。初代はファミコン版が1988年に発売され、コレクションはSteamにて2,547円で購入可能です。
続きを読む »
奥村茉実の「ロックマン2」、病みそうなレベルでうまくいかず、ズルに手を出すみなさんこんにちは、奥村茉実です! 今週も引き続き「ロックマン クラシックス コレクション」に収録されるシリーズ2作目、「ロックマン2 Dr.ワイリーの謎」をプレイします。初代はファミコン版が1988年に発売され、コレクションはSteamにて2,547円で購入可能です。
続きを読む »