レアル・マドリードを率いるカルロ・アンチェロッティ監督が、マンチェスター・シティ戦の前日会見に出席した。8日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。 チャンピオ···
チャンピオンズリーグ(CL) ・ラウンド8に進出した“白い巨人”の次なる対戦相手は、マンチェスター・シティだ。CL・ノックアウトステージにおいては、3シーズン連続の同一カードとなり、2022-23シーズンは2戦合計スコア1-5と屈辱的な敗北を喫している。。乾坤一擲の大勝負に臨むアンチェロッティ監督は「とても緊張しているよ。個人的な話だけど、このレベルの試合前の数時間は苦痛なんだ。以前は、敗北が苦しみで、勝利は幸せだと思っていたが、そんなことはなかった」と吐露。続けて「勝利は安堵を与えてくれるもの。タイトルを取れば幸せだが、ひとつの勝利はホッとするだけ。穏やかで幸せな翌日を迎えられるからね。ただ、苦悩も仕事の一部だし、それが私自身を生かしているところもある。まるで、燃料だ」と心境を明かした。
またアンチェロッティ監督は、昨シーズンの対戦を回顧。大敗の要因を語った同指揮官は「我々は勇気も、個性もないプレーをした。こういうタイプの試合では基本的なことだが、昨年のセカンドレグではこれらが欠けていたよ」としつつ、「いくつかの場面ではフットボール自体ができなかったのも明らか。メンタル的な問題ではなく、戦術的な問題。彼らは前線から多くのプレッシャーをかけてきたのに対して、我々は別の解決策を探そうとしなかった。今回は、そういうことは避けたい」と失敗を繰り返さないことを誓った。 最後に、アンチェロッティ監督は「勝負はトップクラスの選手たちの足元に懸かっている。両チームにはクオリティの高い選手が多い。当然のことだけど、これが試合を左右するだろう」と強調。さらに「試合はピッチ上の選手によって決まるんだ。戦略も明確にし、選手たちが納得してベストな方法で、やり遂げられるものでなければならない。個々のクオリティ、デュエル、ディフェンス、カウンター…。それらは最高の状態かつ、うまく扱う必要がある」と勝負の“カギ”について述べている。
チャンピオンズリーグ(CL) チャンピオンズリーグ カルロ・アンチェロッティ チャンピオンズリーグ スペイン スポーツ サッカー フットボール
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アンチェロッティ「チラベルトのヴィニシウス批判?関わりない人間の発言には意味がない」【欧州・海外サッカー ニュース】アンチェロッティ監督、アスレティック・ビルバオ戦前日会見。
続きを読む »
金子拓郎に引導を渡されたベティス…欧州大会敗退が決定のペジェグリーニ監督は「失望は大きい」ベティスを率いるマヌエル・ペジェグリーニ監督が、ディナモ・ザグレブ戦を振り返った。22日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。 クラブ史上初となる3シーズン連···
続きを読む »
バルサに朗報! ヤマル&バルデがチーム練習に合流…週末のビルバオ戦で復帰の可能性もバルセロナ所属のスペイン代表FWラミン・ヤマルと同DFアレハンドロ・バルデが、実戦復帰に近づいているようだ。18日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。 シャ···
続きを読む »