プロボクシングWBOアジア・パシフィック(AP)バンタム級王者でWBA2位、WBC&WBO3位の那須川天心(26=帝拳)が、プロ6戦目から一夜明けた25日、都内のホテルで会見に臨ん...
プロボクシングWBOアジア・パシフィック(AP)バンタム級王者でWBA2位、WBC&WBO3位の那須川天心(26=帝拳)が、プロ6戦目から一夜明けた25日、都内のホテルで会見に臨んだ。前夜は前WBO世界同級王者ジェーソン・モロニー(34=オーストラリア)とのノンタイトル10回戦に3―0判定勝ちし、プロ6連勝。今秋にも予定する世界初挑戦への試金石となる一戦に勝利した。
右目下のアザが激闘を物語っていた。試合後、血尿がでたことを明かした那須川は「(目の)痛みはないが、徹夜してしまったので、クマがちょっとできてしまった」とおどけながら「前回は(目付近を)切って今回はアザができて、ボクサーになってしまったなあ、と。朝公園を散歩していたら“那須川天心だ!”と見る人もいれば、“何このヤバい人”と見る人もいた。朝からめちゃくちゃ声をかけられて、いい日を迎えることができてほっとしている」と笑った。 前夜はWBC&IBF世界5位のモロニーとの一戦を映像で振り返ったという。119ポンド(53・9キロ)契約での一戦後、モロニーが会見で「リマッチできるなら、118ポンドでの12ラウンドできたらいい」と那須川との再戦を要求した。これに対しては「やるとしたら僕がチャンピオンになってから、モロニー選手が挑戦者の立場でやる価値はあると思う」と持論。6戦目の自身の挑戦を受けた前世界王者への感謝を忘れず「すぐ(再戦を)やることはないと思うが、この立場で受けてくれたのは本当にないこと。本当に感謝したいし、いつかちゃんと返さないといけない」と将来的な再戦を見据えた。
世界主要4団体を日本人王者が占めるバンタム級主要4団体への挑戦を掲げる。所属ジムの本田明彦会長は次戦は6月ごろに世界前哨戦となる「ノンタイトルバンタム級10回戦」を行うと明言した。那須川は次戦の対戦相手について「それなりの選手を用意してもらいたい。自分は強い選手ほど燃えるタイプ。世界にふさわしい相手と戦えれば」と話し「(バンタム級の)世界チャンピオンはみんなサウスポーなので、サウスポーともやってみたい」と日本人王者を想定した試合を希望した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
天心 モロニーとの再戦は「僕が王者になってから」 日本人バンタム級王者想定し前哨戦の希望は…右目下のアザが激闘を物語っていた。試合後、血尿がでたことを明かした那須川は「(目の)痛みはないが、徹夜してしまったので、クマがちょっとできてしまった」とおど… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【動画】激戦を制すのは 比嘉大吾「1回から全力で」 中谷、天心、堤 ダブル世界戦ボクシング 今夜24日、ゴング 沖縄【動画】激戦を制すのは 比嘉大吾「1回から全力で」 中谷、天心、堤 ダブル世界戦ボクシング 今夜24日、ゴング 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
天心&W世界戦のリングに華を添える!ライブアプリで選ばれた人気ライバーたちがラウンドガールに今大会では“キックボクシングの神童”那須川天心(帝拳)がボクシング6戦目で元WBO世界バンタム級王者ジェイソン・モロニ―(英国)と対戦。そして同じくバンタム級ではWB… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
天心 元世界王者モロニーに判定勝ち!デビュー6連勝「初めて打ち合い…男になれた」世界初挑戦へ弾み◇プロボクシング119ポンド(約53.98キロ)契約WBOアジア・パシフィック・バンタム級王者那須川天心(帝拳)<10回戦>前WBO世界バンタム級王者ジェーソン・モロニー(オーストラ...
続きを読む »
天心 武居とがっちり握手「必ず戦いましょう!」武居も応じる モロニ―討ちで世界初挑戦へ弾み“神童”が元世界王者を下し、世界初挑戦へ進化を証明した。 試合終了後、勝ち名乗りを挙げると、リングに上がったWBO同級王者・武居由樹(28=大橋)とがっちり握手。… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
天心 元世界王者モロニーに判定勝ち!デビュー6連勝「初めて打ち合い…男になれた」世界初挑戦へ弾み“神童”が元世界王者を下し、世界初挑戦へ進化を証明した。 「銀河」をイメージし、シルバーヘアに加えグローブやコスチュームをガンメタリックで統一した天心。初回… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »