大逆転!石破総理10・1誕生「全身全霊尽くす」 初参戦から16年、総裁選ついに…1回目2位から決選投票で

社会 ニュース

大逆転!石破総理10・1誕生「全身全霊尽くす」 初参戦から16年、総裁選ついに…1回目2位から決選投票で
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 63%

岸田文雄首相(67)の後任を選ぶ自民党総裁選が27日、都内で投開票された。史上最多9人が立候補し、石破茂元幹事長(67)が、決選投票で高市早苗経済安全保障担当相(63)を破り、第28代総裁に選出され

た。10月1日召集の臨時国会で第102代首相に指名される。「最後の戦い」と明言した5度目の挑戦で、ようやく首相にまでたどり着いた石破氏は、1回目の投票では議員票が46票しか取れなかったが、決選投票では189票と3倍増にまで積み重ね、大逆転した。

事実上の次期首相決定を見守る張り詰めた空気の中、選挙管理委員長を務めた逢沢一郎衆院議員の声が響きわたった。「決選投票のご報告申し上げます。高市君、合計は194票。石破君は215票であります。石破茂君をもって、当選者と決することになります」。その瞬間会場の緊張が解かれ、石破氏に万雷の拍手が降り注いだ。 壇上に立った石破氏は「私どもは3年余、野にありました」と、2009~12年の民主党政権時代に言及。「自由闊達(かったつ)な議論ができる自由民主党、公平公正な自由民主党、そして謙虚な自由民主党、みんなが心を一にして政権を奪還いたしました。その時に戻りたいと思っております」と話し、裏金や派閥の問題などで混乱した党内の正常化を訴えた。緊張からか、ハアハアと息切れ気味。自ら「演説は得意」と胸を張る石破氏には珍しい光景が、高揚を物語っていた。

1回目の投票では、石破氏の議員票はわずか46票。これまで独壇場だった党員・党友票でも高市氏に1票及ばなかった。ところが、2位で進んだ決選投票で一変。議員票を189票と爆増させ、地方票26との合計は215票。計194票の高市氏を僅差でかわした。 苦節16年。首相への道程では辛酸しかなめていなかった。初めて総裁選に臨んだ2008年は、わずか25票で最下位。2度目の12年は圧倒的人気を誇る党員・党友票をバックに1回目は1位となったが、決選投票で議員投票の差で安倍晋三氏に敗れて逆転を許した。まさに今回と真逆のケース。18年は安倍氏との一騎打ちで議員票で329票対73票の圧倒的差を見せつけられて敗北。20年は菅義偉氏に歯が立たず、前回の21年は出馬すらあきらめざるを得なかった。沈みつつあった男の逆転劇。今後は、候補者の中で最も厳しい態度を見せてきた裏金問題を乗り切り、次期衆院選で野党の追い上げをどうかわすかが使命となる。石破氏は「国民を信じ、勇気と真心を持って真実を語り、この日本国をもう一度、皆が笑顔で暮らせる安全で安心な国にするために、全身全霊を尽くしてまいります」と約束した。(樋口 智城)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

田崎史郎氏「年内解散の可能性が非常に高い」と指摘 麻生派から菅派へキングメーカーも変わり「党内政権交代」も田崎史郎氏「年内解散の可能性が非常に高い」と指摘 麻生派から菅派へキングメーカーも変わり「党内政権交代」も岸田文雄首相(67)の後任を選ぶ自民党総裁選が27日、都内で投開票された。史上最多9人が立候補し、石破茂元幹事長(67)が、決選投票で高市早苗経済安全保障担当相(63)を破り、第28代総裁に選出され
続きを読む »

愛妻家の石破茂新総裁 鉄道、アニメ、アイドル…ジャンル問わないオタクの顔愛妻家の石破茂新総裁 鉄道、アニメ、アイドル…ジャンル問わないオタクの顔自民党総裁選が27日、都内の党本部で投開票され、石破茂元幹事長(67)が決選投票を制して、第28代総裁に選出された。史上最多の9人が立候補した総裁選では、1回目の投票で過半数に達した候補者がおらず上位2人での決選投票に。石破氏は、1回目トッ...
続きを読む »

21票差!石破茂氏5度目の正直で自民新総裁に 高市氏と決選投票で議員票伸ばし大逆転21票差!石破茂氏5度目の正直で自民新総裁に 高市氏と決選投票で議員票伸ばし大逆転自民党総裁選が27日、都内の党本部で投開票され、石破茂元幹事長(67)が決選投票を制して、第28代総裁に選出された。史上最多の9人が立候補した総裁選では、1回目の投票で過半数に達した候補者がおらず上位2人での決選投票に。石破氏は、1回目トッ...
続きを読む »

キングメーカー争いも過熱 石破茂総裁誕生に岸田首相動く?高市氏推し麻生太郎氏はひとり負け?キングメーカー争いも過熱 石破茂総裁誕生に岸田首相動く?高市氏推し麻生太郎氏はひとり負け?自民党総裁選は27日に投開票され、決選投票の結果、石破茂元幹事長(67)が高市早苗経済安保相(63)を逆転で破り、第28代総裁に選出された。5度目の挑戦での悲… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »

自民新総裁に石破氏 衆院解散「国会論戦後に判断」―決選投票で高市氏逆転・来月1日に首相就任自民新総裁に石破氏 衆院解散「国会論戦後に判断」―決選投票で高市氏逆転・来月1日に首相就任岸田文雄首相の後継を決める自民党総裁選は27日、党本部で投開票され、石破茂元幹事長(67)が決選投票で、第1回投票でトップだった高市早苗経済安全保障担当相(63)を逆転で破り、第28代総裁に選出された。10月1日召集の臨時国会で第102代首相に指名される見通し。石破氏は記者会見で、衆院解散について「野党と論戦を交わした上で(国民に)判断いただきたい」と語った。
続きを読む »

市場は〝石破ショック〟の様相 円急騰、日経平均株価の先物は一時2000円超も急落市場は〝石破ショック〟の様相 円急騰、日経平均株価の先物は一時2000円超も急落27日午後に投開票した自民党総裁選で、石破茂元幹事長(67)の選出されると、市場は敏感に反応した。日銀の追加利上げに肯定的な石破氏の当選が伝わると、東京外国為…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 22:23:48