■MLBオープン戦 ドジャースーダイヤモンドバックス(日本時間11日、キャメルバック・ランチ)ドジャース・大谷翔平(29)は11日(日本時間)のダイヤモンドバックスとのオープン戦に「2番・DH」で2試合ぶりの先…
昨季、ナ・リーグ西地区2位、ドジャースは地区シリーズで敗れ、同地区のライバル球団となるダイヤモンドバックス戦に先発した大谷、この日も1番・M.ベッツ(31)、2番・大谷、3番・F.フリーマン(34)となった。
ダイヤモンドバックスの先発はB.ファート(25)、ローテーション投手との対戦となった1回、1番・ベッツがヒットで出塁して迎えた第1打席、1球目は内角低めの変化球にハーフスイングでストライク。続く2球目も低めのボールを豪快な空振り。2ストライクと追い込まれると3球目は外角高めのストレートを見逃したがストライクの判定で見逃し三振に倒れた。 しかし、続く3番・フリーマンが大谷の見逃した高めのストレートを完璧にとらえ、先制のツーランホームラン、さらにドジャース打線が繋がり、8番・C.タイラー(33)が満塁ホームランと大量6点を奪った。すると打者一巡して迎えた1回、第2打席は2死1、3塁のチャンスで2人目A.ベッカー(24)との対戦。カウント1-3となると5球目がワンバウンドとなり四球、これがワイルドピッチとなり3塁走者がホームイン、ドジャースは1回に大量7点を奪った。6回、第4打席は無死1塁、大谷の打席を迎えると投手交代となり、水原一平通訳から相手投手の情報を教えてもらっていた。そして、代わったばかりの6人目K.ネルソン(27)の1球目を完璧にとらえてライト線へのタイムリーツーベース。前日は降雨ノーゲームだったため、大谷が2試合連続安打、2試合連続打点となった。オープン戦は15打数8安打で打率.533、1本塁打、7打点となった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大谷翔平が結婚 見えた日米の違い大谷翔平が結婚を発表し、日本列島に衝撃が走った。プライベートに関して本人はほとんど言及することがなく、自宅と球場を往復するだけの生活をしているイメージがあった分、驚きは大きい。アメリカでも大谷の結婚はニュースにはなったが、日本での盛り上がりに比べるとかなりの温度差がある。米新聞社でスポーツ記者の経験があり、『ルポ 大谷翔平』の著書もある日本人ジャーナリストが、アメリカが今回の結婚をどう受け止めたのか、そしてそこから見えてくる日米の文化の違いを解説する。(志村朋哉 在米ジャーナリスト)
続きを読む »
「大谷翔平」──連載:北村道子のジェントルマンを探して数々の映画衣裳をはじめ、さまざまなメディアで衣裳デザインとスタイリングを手がけてきた北村道子による「現代のジェントルマン像」を探る連載。第5回は、プロ野球選手の大谷翔平について語る。
続きを読む »
大谷翔平 背番号のお礼にポルシェ贈ったケリーに今度は靴を シューズ契約切れ「僕のスポンサーは…」このオフ、大谷の移籍交渉中にケリーのアシュリー夫人は「#Ohtake17」キャンペーンと題して、夫が着用していた17番を譲ってドジャース入りを促す動画をSNSに投稿。ケリ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
大谷翔平、会心の右翼線適時二塁打 オープン戦好調維持 6試合の打率・533、7打点、OPS1・565「オープン戦、ドジャース-ダイヤモンドバックス」(10日、グレンデール) ドジャースの大谷翔平選手が「2番・指名打者」で出場し、3打数1安打1打点。六回の打席へ適時二塁打を放ち、出場6試合で7打点目をマークした。打率は・533、OPSは1・...
続きを読む »
大谷翔平 移籍後最多4打席 2試合連続安打とする適時二塁打放ち打率.533 開幕シリーズへ調整順調先頭のムーキー・ベッツ内野手が左前打で出塁し、無死一塁で迎えた初回の第1打席は昨季メジャーデビューを飾った25歳右腕、ブランドン・ファート投手との対戦。初球は内… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
大谷翔平 Dバックス戦の第3打席は一ゴロ パドレスとの開幕シリーズまでOP戦は3~4試合出場予定先頭のムーキー・ベッツ内野手が左前打で出塁し、無死一塁で迎えた初回の第1打席は昨季メジャーデビューを飾った25歳右腕、ブランドン・ファート投手との対戦。初球は内… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »