米大リーグの開幕戦が20日、韓国ソウルの高尺スカイドームで行われ、ドジャース・大谷翔平投手(29)が移籍初戦で2安打1打点1盗塁と大暴れした。「2番・DH」で出場し、パドレスの開幕投手を務めたダルビ
ッシュ有(37)と日米通じての初対決が実現した。3回にそのダルからドジャース移籍後初安打となる右前打を放ち、すかさず二盗を決めると、8回1死一、二塁ではド軍での初打点もマーク。韓国で初開催されたMLB公式戦でチームの逆転勝ちに貢献し、悲願の世界一へ白星発進した。11年オフに日本ハムからメジャーに挑戦したダルビッシュと、13年に日本ハムに入団した大谷。日本の誇る両雄が日米通じて初対決した。思い出したのは、その2人の人生が初めて交差した時のことだった。16年2月25日、レンジャーズのキャンプ地サプライズで取材した時の音源を、懐かしい思いで聞き返した。
ダルビッシュの軽快な口調が耳に入ってくる。「中田と大谷が調子乗ってきてるから、カツを入れてくれって」という日本ハム球団関係者の冗談めかした依頼をきっかけに、2人は初めて合同自主トレを行った。ダルがトミー・ジョン手術を受けてリハビリ中だった15年のオフ。「どこの筋力が弱いのかなっていうのを見て、メニューを作ったという感じです」と6~7回、筋力トレーニングを中心に汗を流した。 話を聞いて、大谷は幸せだなと思ったエピソードがある。「(大谷が)『すぐ体重増えます』みたいな感じで言うけど、それは俺が言ってることをやってるからだよって」。ダルが10年に肉体改造に挑んだ際は手探りだった。とにかく食べて、トレーニングして体を大きくした。そこから5年かけて栄養の知識を蓄え、休養の取り方を学んでいった。それをこの機に大谷に惜しげもなく伝えた。「今はもうある程度、僕の知識が答えというところに来たから。だから彼は最短で簡単に体重がパンパン上がるっていう。前はそういうの知らなかったから、すごい大変だったけど。だから僕と大谷の年齢が逆だったら良かったのに(笑い)」。先輩はジョークでまとめたが、大谷にとって大きな転機になったと確信している。
いまや大谷は誰もが認める世界一のプレーヤーだ。ダルが大谷を育てた、と言う暴論を振りかざすつもりは毛頭ない。誰も通れない二刀流の道を切り開いて、頂点まで上り詰めたのは大谷の不断の努力以外の何物でもない。大谷がダルとの初対戦を前に「すごい小さい頃から見ていて大好きな投手ですし、目標にしてきた方。本当によくしてもらって、個人的にすごく楽しみ」と言ったことが全てで、恩返しの思いを感じた。(野球デスク・西村 茂展)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大谷開幕戦を伝説のアナウンサーが実況…松井メジャー1号満塁弾で「ゴジラ、ニューヨーク上陸!」の名文句ニッポン放送は20日に韓国で行われる米大リーグ開幕戦「パドレス×ドジャース」をラジオで完全実況生中継する。ドジャース・大谷翔平投手(29)とパドレス・ダルビッシュ有投手(37)の直接対決を実況するフ
続きを読む »
大谷開幕戦を伝説のアナウンサーが実況…松井メジャー1号満塁弾で「ゴジラ、ニューヨーク上陸!」の名文句ニッポン放送は20日に韓国で行われる米大リーグ開幕戦「パドレス×ドジャース」をラジオで完全実況生中継する。ドジャース・大谷翔平投手(29)とパドレス・ダルビッシ...
続きを読む »
ドジャース・大谷 ダル撃ちから!歴史的開幕戦 自身初のワールドシリーズ制覇へ…さあ初陣歴史的一戦を見逃すな。ドジャース・大谷翔平投手(29)は20日、韓国・高尺(コチョク)スカイドームで行われるパドレスとの開幕戦を迎える。プロスポーツ史上最高額となる...
続きを読む »
大谷翔平が韓国初戦でまさかの2打席連続三振 4打席連続Kも「スイングに問題はなかった」ドジャース・大谷翔平投手(29)が17日、エキシビションマッチの韓国・キウム戦に「2番・指名打者」でスタメン出場したが、2打席連続空振り三振を喫し、4回に代打を送られ、予定通りの途中交代になった。ド
続きを読む »
大谷翔平は2打席連続空振り三振もドジャース韓国初戦快勝 フリーマン先制弾、下位打線も躍動ドジャース・大谷翔平投手(29)が17日、エキシビションマッチの韓国・キウム戦に「2番・指名打者」でスタメン出場したが、2打席連続空振り三振を喫し、4回に代打を送られ、予定通りの途中交代になった。ド
続きを読む »
大谷翔平、韓国初戦は2打席連続空振り三振で交代 美女応援団の前でヘルメット取れるフルスイングもドジャース・大谷翔平投手(29)が17日、エキシビションマッチの韓国・キウム戦に「2番・指名打者」でスタメン出場したが、2打席連続空振り三振で、4回に代打を送られ、途中交代になった。
続きを読む »