ボダさんはミネアポリスの保険アナリスト。「美しい黒い夜空に向かって最後の瞬間までボールが見える。群衆が叫んでいるけど、聞こえない。ただ一つ考えるのは、『これ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ロサンゼルスタイムズ紙のコラムニスト、ビル・プラシキ記者が大谷翔平投手(30)の「40-40」達成のホームランボールを落とした野球ファン、トニー・ボダさん(40)について「ボールは失ったかもしれないが、ドジャースファンから愛を得た」と1日(日本時間2日)に詳しく報じている。
ボダさんは15年間、全米のスタジアムでホームランボールを追いかけてきて、これまでに2球をキャッチした。そして今回も数カ月前に何百ドルも支払って、ドジャースタジアムの外野フェンス沿いのホームランシートを購入した。とはいえ、40-40の打球が飛んでくると予測したわけではない。「ドジャースの無名選手が打ってくれても嬉しかった」と言う。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【仙ペン】「トリプル」を超えていけ今やワイドショーとかでも普通に使われているから驚く。「40―40」です。あっという間に世間に浸透してしまった。大谷翔平、恐るべし。関わる言葉はすべて「新語・流行語大賞」の候補になってしまう。
続きを読む »
鳥肌夜中まで…大谷翔平「40-40」現地で遭遇 反対の中、信念貫いた野茂英雄がだぶる/寺尾で候日刊スポーツの名物編集委員、寺尾博和が幅広く語るコラム「寺尾で候」を随時お届けします。 ◇ ◇ ◇長い記者生活で、鳥肌が立つ瞬間はあっても、それが… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
鳥肌夜中まで…大谷翔平「40-40」現地で遭遇 反対の中、信念貫いた野茂英雄がだぶる/寺尾で候日刊スポーツの名物編集委員、寺尾博和が幅広く語るコラム「寺尾で候」を随時お届けします。 ◇ ◇ ◇長い記者生活で、鳥肌が立つ瞬間はあっても、それが… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
大谷翔平 史上初43本塁打&43盗塁!40―40に続きまた同日達成 年間51ペースで50―50も視野9―5とリードが広がった8回2死走者なしで大谷が豪快な一発を放った。4番手右腕シーウォルドとの対戦。カウント0―2と追い込まれたが、3球続いた速球を32度の角度で高々と… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
靭帯損傷発覚→1年後に史上最速「40-40」 大谷翔平、偉業達成の裏で重なった「8・24」1年前の8月24日に大谷翔平は右肘の内側側副靱帯を損傷した【MLB】ドジャース7ー3レイズ(日本時間24日・ロサンゼルス)ドジャース・大谷翔平投手は23日(日本時間24日)、...
続きを読む »
「40-40」大谷翔平「失敗しないこと」驚異の盗塁成功率91%「足を生かす方法探しながら」【ロサンゼルス(米カリフォルニア州)23日(日本時間24日)久保賢吾】ドジャース大谷翔平投手(30)が、日本人初のサヨナラグランドスラムを放ち、メジャー史上最… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »