ドジャース・大谷翔平投手(30)が1日(日本時間2日)、本拠地・ドジャースタジアムでファン感謝イベント「ドジャーフェスト2025」に出席。移籍1年目の昨年に続き、2年連続でファンからの大歓声を浴びた
。今回は球場内が改修工事中のため、同敷地内の駐車場で開催された。
1月21日(同22日)にはマリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)がアジア人として初めて米野球殿堂入りを果たした。日米メディアの取材に応じた大谷は改めて同氏を祝福。「いろいろインタビューとかも見させてもらいましたし。本当にうれしいなというか誇らしいなと思っているのと、野球選手の先輩として誇らしいなというのが一番の感想かなというか。あとは本当にやってきたことがそういう形で評価されてっていうのが本当に、後輩ですけどうれしいなと思います」と笑みを浮かべた。 全米野球記者協会(BBWAA)に10年以上在籍する記者投票で決まる米殿堂入り。イチロー氏は資格1年目から有効投票数394票のうち393票を集め、史上2人目の満票こそ1票差で逃したが、得票率99・746%は史上3位の記録だった。大谷は当日、自身のインスタグラムのストーリーズ機能を更新し、MLBなどの投稿を引用する形で祝福。打者専念となった昨季、史上初の「50―50」(50本塁打、50盗塁)を達成し、イチロー超えの日本人最多59盗塁をマークした大谷も将来的には米殿堂入りが確実な状況だ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ドジャース、球団最多登板ベシアは合意ならず銭闘へ 両者の差4700万円 米報道 フィリップスら4投手契約更新大谷翔平、山本由伸両選手が所属するドジャースは9日(日本時間10日)、抑えのエバン・フィリップス投手やマイケル・コペック投手ら4投手と今季の契約を更新し、年俸調停を回避。複数の米メディアによると、昨季チーム最多67登板の左腕アレックス・ベシ...
続きを読む »
大谷翔平 スポンサー収入だけで年俸101億円分を球団に還元 ファン「史上最も合理的で最も賢い契約」大谷の今季年俸は後払いも含めて7000万ドル(決定時約101億5000万円)だ。しかし、自身の年俸分をスポンサー収入増加分だけで球団に還元。昨オフに大谷と北米プロスポー… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
佐々木朗希がドジャースと契約合意発表「とても難しい決断」 大谷翔平&山本由伸と共闘で2連覇&黄金時代へロッテからポスティングシステムを行使してメジャー移籍を目指していた佐々木朗希投手(23)が、ドジャースと契約合意したことを17日(日本時間18日)、自身のインスタグラムで明かした。23年WBCの侍ジ
続きを読む »
大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の先発トリオをドジャース結成へ 異例の日本人3人ローテ入りロッテからポスティングシステムを行使してメジャー移籍を目指していた佐々木朗希投手(23)が、ドジャースと契約合意したことを17日(日本時間18日)、自身のインスタグラムで明かした。23年WBCの侍ジ
続きを読む »
大谷翔平 佐々木朗希から幹部より先にド軍入り知らされていた 大谷が幹部に連絡「We got him」同メディアは大谷が佐々木との交渉で「リーダーシップを取っていた」と指摘。佐々木が自身のインスタグラムでドジャース入りを公表する前に大谷にドジャース入りするこ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
大谷翔平、長嶋茂雄、イチロー、江夏豊…ホワイティングさんが語る日本野球60年日本のプロ野球を60年以上前から観察し、「菊とバット」「和をもって日本となす」など米国人の視点から日米野球界を描いた著作を数多く発表してきた作家のロバート・ホワイティングさん(82)。昨年12月に時事通信のインタビューに応じ、ドジャースの大谷翔平ら日本人大リーガーや「ON(王貞治、長嶋茂雄)」全盛期の日本球界などについて、過去のエピソードを交えながら独自の視点で語ってくれた。(時事通信運動部 山下昭人)(選手の敬称略)
続きを読む »