大谷翔平、最終戦で史上初のW規定到達 投手主要部門で殿堂入りジョンソンに並ぶ快挙/大リーグ/デイリースポーツ online 大谷翔平 エンゼルス MLB DailySports
エンゼルスの大谷翔平投手(28)が最終戦に「3番・投手兼指名打者」で出場し、投手として5回1安打1失点で9敗目を喫した。打線の援護がなく、16勝目はならなかったが、年間投球回数を166とし、メジャー5年目で初めて規定投球回の162に到達した。すでに打者では昨季に続いて規定打席をクリアしており、球団によると、ワールドシリーズが始まった1903年以降の現行のメジャーでは投打同時の規定達成は初の偉業となる。
規定投球回まで1イニングとしていた大谷は初回のマウンドを3人で片付け、年間規定投球回に到達。前夜の試合で右上腕部に死球を受け、後遺症が心配されたが、五回1死まで三者連続三振を含む5奪三振でパーフェクトゲームを継続した。 五回1死から四球でこの日初めての走者を出すと、思わず、天を仰いで悔しがった。続く6番ピンダーにはカウント1-2と追い込みながら内寄り138キロスライダーを左翼線二塁打にされ、二、三塁に。ケイペルに初球カーブを中犠飛にされ、1点を失った。 失点した直後にベンチからネビン監督とトレーナーがベンチから飛び出して大谷の状態を確認。その後も続投し、5回を投げ切ったところでお役御免。69球で5年目のマウンドを締めた。その後は“大谷ルール”を利用し、指名打者として打席に立ち続け、八回の打席を終えて時点で4打数1安打とした。今季のダブル規定到達で投手としても主要部門でリーグ上位に名を連ねた。試合前の時点で投手として奪三振率11・91は同1位、奪三振数213は同3位、15勝と防御率2・35が同4位。打者として34本塁打はリーグ4位、95打点と90得点は同7位、長打率・686と長打数70は同3位、OPS・877と塁打数303は同5位。
また、エンゼルス広報部のバーチ氏は大谷が降板直後に自身のツイッターを更新。今季の大谷が投手として防御率2・33、WHIP(1イニングあたりの被安打数+四球数)1・01、奪三振率11・9をマークし、これら3部門で好成績を残したのは、サイ・ヤング賞5回の殿堂入り投手、ランディ・ジョンソン(1997年、防御率2・28、WHIP1・05、奪三振率12・3)しかいないと伝えた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大谷翔平 自身最長18戦連続安打も、20戦84打席ノーアーチ エ軍サヨナラ負け/デイリースポーツ online「アスレチックス5-4エンゼルス」(3日、オークランド) エンゼルスの大谷翔平投手(28)は「3番・指名打者」でフル出場し、自己最長となる18試合連続安打をマークした。チームは8年ぶり、メジャー5年目の大谷にとっては初の8連勝が懸かっていたが、延長10回にサヨナラ負けを喫した。
続きを読む »
真木よう子、太田光代社長宅に生卵記事に「何故、人を傷つけていいと思えるのか」/デイリースポーツ online女優の真木よう子が5日、インスタグラムを更新。爆笑問題の太田光の妻で所属事務所社長の太田光代社長がツイッターで、自宅と見られる場所に生卵を投げつけられたという記事に「何故、人を傷つけていいと思えるのか」「太田さんや、奥さまが皆さまに何かしたんですか?」と問いかけた。 光代社長は3日に投稿したツイッターで、自宅と見られる門扉の床に生卵が投げつけられた写真をアップ。「許しません!だれ?もっと投げたら良いわ。卵を投げる意味。分かっているんでしょう。ヨーロッパの習性よ!」と激怒し、ネット記事となっていた。
続きを読む »