外国人「起業ビザ」、北海道で発給数アップ…和食人気追い風にワサビ大規模栽培目指す男性も

地域 ニュース

外国人「起業ビザ」、北海道で発給数アップ…和食人気追い風にワサビ大規模栽培目指す男性も
ビジネスニュース速報
  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 11 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 49%
  • Publisher: 63%

北海道内で起業を目指す外国人に1年間の在留資格を認める「スタートアップ(新興企業)ビザ」の利用が活発だ。全国で初めて手続きのオンライン化や英語での書面作成を可能...

北海道内で起業を目指す外国人に1年間の在留資格を認める「スタートアップ(新興企業)ビザ」の利用が活発だ。全国で初めて手続きのオンライン化や英語での書面作成を可能にしたことが後押しとなり、20件以上に発給され、事業化が進められている。海外からの知見や技術の集積が進むことで、道内企業との相乗効果も期待される。(柳沼晃太朗)世界各国で高まる和食人気に着目し、本場でワサビの生産に取り組みたいと日本進出を決めた。 ビジネス 環境が整い、友人も多い東京での起業も検討したが、冷涼で水もきれいな北海道を挑戦の地に選んだ。

事業に必要なビザを申請中で、近く600〜700株の栽培を始める予定という。人口減少地域の廃校でより大規模な栽培を行い、地域の雇用を創出する構想もある。「ワサビ生産のビジネスモデルを北海道で確立し、世界中に普及させたい」と意気込む。スタートアップビザ制度は事前審査の上、起業に向けた進行状況を定期的に報告することなどを前提に、特例で1年間の在留資格を認める。経済産業省の事業で、現在は福岡市や愛知県など同省が認定した全国20近くの自治体が導入する。 道は2019年に制度を始めたが、コロナ禍などで利用は低調だった。22年8月に全国で初めてオンラインによる事業計画書の提出を可能にしたほか、申請書類の英語での作成を認めるなど利便性向上でテコ入れを図った。起業に向けた銀行口座開設や物件探しなどもサポート。制度運用を担当する杉田亜耶乃さん(44)は「税理士や社会保険労務士への相談なども含め、会社経営に向けた手続きは日本語以外のやり取りが難しい場面も多い。きめ細かい支援が起業の後押しとなる」とする。

21年度までに累計3件だったビザの発給数は、23年度末には21件に増加した。米国やデンマーク、インドなど様々な国や地域の起業家が食や観光、デジタルといった分野で事業化を目指している。問い合わせも月20〜30件寄せられる。 海外勢の起業が加速すれば、道内スタートアップの刺激や連携にもつながるとの期待もある。今年1〜2月には、道や札幌市、北海道経済産業局でつくる「STARTUP HOKKAIDO実行委員会」が、国内外のスタートアップの経営者や投資家を集めたイベントを札幌市で初開催した。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

goonewsedit /  🏆 40. in JP

ビジネス ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

三井化学、ロボット製造で狙う「素材屋超え」 新興企業と世界に挑戦へ三井化学、ロボット製造で狙う「素材屋超え」 新興企業と世界に挑戦へ素材大手の三井化学が物流倉庫向け搬送ロボットで世界に挑戦しようとしている。スタートアップ(新興企業)のラピュタロボティクス(東京都江東区)と二人三脚で進める「自在型自動倉庫ラピュタASRS」の事業で、国内に続き米国展開に乗り出す構えだ。
続きを読む »

丸投げ型の電子保存サービス「Connected Base」を提供する株式会社YOZBOSHIが、東京商工会議所で開催「中堅・中小企業×スタートアップ 東商マッチングピッチ」に登壇丸投げ型の電子保存サービス「Connected Base」を提供する株式会社YOZBOSHIが、東京商工会議所で開催「中堅・中小企業×スタートアップ 東商マッチングピッチ」に登壇丸投げ型の電子保存サービス「Connected Base」を提供する株式会社YOZBOSHIが、東京商工会議所で開催「中堅・中小企業×スタートアップ 東商マッチングピッチ」に登壇 株式会社YOZBOSHIのプレスリリース
続きを読む »

自民総裁選、党員調査衝撃の中身 数字上は2人の決選投票だが…河野氏は低迷 有元隆志 ニュース裏表自民総裁選、党員調査衝撃の中身 数字上は2人の決選投票だが…河野氏は低迷 有元隆志 ニュース裏表自民党総裁選(12日告示、27日投開票)をめぐり、候補者の政策アピールが過熱してきた。小泉進次郎元環境相(43)がスタートアップ(新興企業)支援で税制優遇の…
続きを読む »

自民総裁選、党員調査衝撃の中身 数字上は2人の決選投票だが…河野氏は低迷 有元隆志 ニュース裏表自民総裁選、党員調査衝撃の中身 数字上は2人の決選投票だが…河野氏は低迷 有元隆志 ニュース裏表自民党総裁選(12日告示、27日投開票)をめぐり、候補者の政策アピールが過熱してきた。小泉進次郎元環境相(43)がスタートアップ(新興企業)支援で税制優遇の…
続きを読む »

深海での洋上風力に向け「電気運搬船」開発 スタートアップのパワーエックス深海での洋上風力に向け「電気運搬船」開発 スタートアップのパワーエックス風車を洋上に浮かべる「浮体式洋上風力発電」は、四方を深い海に囲まれた海洋国・日本にとって再生可能エネルギーの切り札になる。だが、深ければ深いほど海底に送電用の電力ケーブルを敷くのは難しく、コストもかさむ。こうした海域でも洋上風力を可能にして発電量を増やそうと、エネルギー系スタートアップ(新興企業)のパワーエックス(東京都港区)が「電気運搬船」の独自開発に取り組んでいる。
続きを読む »

メールが届かない!問題対策に。KAGOYAが新しいメールプラン『スタートアップ セキュアベーシック』の提供を開始メールが届かない!問題対策に。KAGOYAが新しいメールプラン『スタートアップ セキュアベーシック』の提供を開始メールが届かない!問題対策に。KAGOYAが新しいメールプラン『スタートアップ セキュアベーシック』の提供を開始
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 17:33:23