NEWSの増田貴久(37)が、2週連続インタビューに登場。1998年11月の入所から25年、04年5月のメジャーデビューから20年。「本当にいろいろなことがあった」という四半世紀を振り返った。インタ
ビュー前編は、12日開幕の主演ミュージカル「20世紀号に乗って」(東京・渋谷の東急シアターオーブなど)への思いを明かした。
セットや機材が立ち並ぶ稽古場。増田は、カットごとにカメラマンに立ち位置やポーズを提案した。「こちらを背景にするのはどうですかね」「そっちの角度から立ってみますね」「これだと、暗すぎるかなぁ」。笑顔で現場を明るくしたかと思えば、即座に写真を確認する意識の高さ。話を聞く前から、「増田貴久たるもの」が伝わってきた。 海外ミュージカル初挑戦となった「ハウ・トゥー・サクシード」(2020、21年)以来、約2年半ぶりのミュージカル。世界恐慌を脱出した1930年代初頭の米国が舞台。借金を抱えた舞台演出家兼プロデューサーが、昔の恋人を再び舞台に出演させようとする中でさまざまなことが起きるコメディーだ。「セリフも歌も結構多い上に、1930年という時代設定で、一度調べてみないと分からない人名もあったりして。内容的にも落とし込むのは時間がかかっていますね」「日本語にした時に、僕は『こんな感じの感情かな』と読み取ったものが、演出家に確認すると英語の意味合いと異なっていることもあって。『ありがとう』一つとっても色んな言い方がありますし。疑問に思ったらその都度確認して、すり合わせをしていますね」「オペラみたいな歌い方はできないですし、僕を選んでくださった方々もそこを求めていると思わない。歌を歌うということに関してはずっとやらせてもらってきましたけど、ミュージカルは、役を持った状態で歌う曲。NEWSで歌う時は、伝え手としての増田貴久が歌う恋愛ソングやヒップホップ。役で歌うとなると、気持ち的な部分はだいぶ違いますかね」「僕
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
増田貴久、友人の結婚式でオシャレするも裏目に…なえなのは気になっていた男性に“蛙化”3人組グループ・NEWSの増田貴久が、16日放送のフジテレビ系バラエティー『酒のツマミになる話』(毎週金曜 後9:58)に出演する。千鳥(ノブ、大悟)、後藤輝基、ゲストにはオズワルド・伊藤俊介、鈴木…
続きを読む »
ねぐせ。インタビュー|笑顔がモットー!TikTokで注目を集める次世代バンドが日本武道館へ2020年8月に名古屋で結成された4人組バンド。2021年に愛知・名古屋のライブイベント「FREEDOM NAGOYA 2021 EXPO」の出演を懸けたオーディションで優勝した。2022年7月に配信リリースした楽曲「グッドな音楽を」がTikTokで流行し、一躍注目を浴びる。「グッドな音楽を」は「TikTok流行語大賞2022」30選にノミネートされた。年末には「COUNTDOWN JAPAN」「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY」「MERRY ROCK...
続きを読む »
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』インタビュー |ガンダム芸人・土田晃之が語る『SEED』の魅力【アニメイトタイムズ】
続きを読む »
冬アニメ『俺だけレベルアップな件』三川華月(水篠 葵役)インタビュー【連載06】【アニメイトタイムズ】
続きを読む »
西川貴教「FREEDOM」インタビュー|小室哲哉と初タッグで挑んだ主題歌への思いとは - 音楽ナタリー 特集・インタビューC.E.75。戦いが続く中、独立運動やブルーコスモスの侵攻を鎮めるため、世界平和監視機構・コンパスが創設される。キラたちは、その一員として各地の戦闘に介入していた。そんな折、新興国からブルーコスモスの本拠地への共同作戦を提案されるのだが……
続きを読む »
上戸彩、「後悔したくない」ワーキングママとしての葛藤も 『沈黙の艦隊』インタビュー38歳になった現在、3人の子を持つ母親でもある俳優の上戸彩。子育て中のワークバランスとは?歌手活動にも言及。
続きを読む »