国際刑事裁判所(ICC)の赤根智子所長が、国連安全保障理事会の常任理事国から経済制裁の圧力を受けていると危機感を示した。国際社会からの圧力と攻撃がICCの運営を損なう可能性がある。
12月2日、オランダ・ハーグの 国際刑事裁判所 (ICC)の 赤根智子 所長は、ICCは 国連安全保障理事会 の 常任理事国 から 経済制裁 の可能性を警告されるなど圧力にさらされており、「存続が脅かされている」と危機感を示した。写真はICC。オランダのハーグで2019年1月撮影(2024 ロイター/Piroschka van de Wouw)
オランダ・ハーグの国際刑事裁判所(ICC)の赤根智子所長は2日、ICCは国連安全保障理事会の常任理事国から経済制裁の可能性を警告されるなど圧力にさらされており、「存続が脅かされている」と危機感を示した。ICC加盟国の年次会議で演説した。 ICCはウクライナからの子ども連れ去りに関与した疑いでロシアのプーチン大統領に逮捕状を出したほか、カーン主任検察官がガザでの紛争を巡りイスラエルのネタニヤフ首相らの逮捕状を請求。こうした動きに反発したロシアがカーン氏の逮捕状を出し、米議会下院も6月にICCに制裁を科す法案を可決した。 赤根氏は「ICCは、その正当性や法執行能力、国際法や基本的権利を実現する能力を損なおうとする攻撃を受けてきた。威圧的な政策、脅迫、圧力、さらには破壊的な工作が行われている」と指摘。ロシアや米国といった具体的な国名は挙げずに「安全保障理事会の別の常任理事国の機関から、まるでテロ組織であるかのように厳しい経済制裁をちらつかされている。こうした措置によってICCは全ての事案や案件における運営が急速に弱体化し、存続自体が脅かされている」と訴えた。
国際刑事裁判所 ICC 赤根智子 経済制裁 国連安全保障理事会 常任理事国
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ICC、主任検察官に対する外部調査実施を発表 性的不正行為の疑惑で国際刑事裁判所(ICC)は11日、カリム・カーン主任検察官に関して性的不正行為の告発があったことを受け、外部調査を実施すると発表した。
続きを読む »
国際刑事裁判所、ミンアウンフラインの逮捕状を請求国際刑事裁判所(ICC)のカーン主任検察官は、ミャンマーのミンアウンフライン国軍総司令官に対する逮捕状を請求する意向を明らかにした。これは、ミャンマー国軍によるロヒンギャに対する人道上の犯罪を理由としている。
続きを読む »
国際刑事裁判所、ミャンマーのミンアウンフラインに対する逮捕状請求を表明国際刑事裁判所(ICC)は、ミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャに対する人道上の犯罪に関連して、ミンアウンフライン国軍総司令官に対する逮捕状を請求する意向を表明した。
続きを読む »
国際刑事裁判所、イスラエルのネタニヤフ首相らに逮捕状を発行国際刑事裁判所(ICC)は、イスラエルのネタニヤフ首相およびガラント前国防相に逮捕状を発行した。ICCが発表した。この決定はイスラエルの批判を招きそうだ。
続きを読む »
イスラエルの外交制約か 国際刑事裁判所がネタニヤフ首相らに逮捕状イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘を巡り、国際刑事裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)は21日、戦争犯罪に関与した疑いがあるとして、イスラエルのネタニヤフ首相と...
続きを読む »
国際刑事裁判所がイスラエル首相と前国防相、ハマス司令官に逮捕状国際刑事裁判所(ICC)は21日、パレスチナ・ガザ地区での戦闘をめぐりイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相、ヨアヴ・ガラント前国防相、イスラム組織ハマスの司令官の計3人に対して、戦争犯罪や人道に対する犯罪の疑いで逮捕状を出した。
続きを読む »