4月2日、師匠の陸奥親方(元大関霧島)の定年により、両国国技館から最も近かった陸奥部屋が閉鎖。地図サービス「グーグルマップ」によれば、陸奥部屋から国技館までは… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
4月2日、師匠の陸奥親方(元大関霧島)の定年により、両国国技館から最も近かった陸奥部屋が閉鎖。地図サービス「グーグルマップ」によれば、陸奥部屋から国技館までは150メートルで、所要は徒歩3分。圧倒的な好立地の部屋がなくなった。では現在、最も国技館に近い部屋はどこなのか? グーグルマップの距離は、550メートルで春日野部屋と時津風部屋が並ぶ。ただ徒歩での所要は春日野部屋が8分、時津風部屋9分と差があり、最も近い部屋は春日野部屋となった。
では部屋が近いメリットとデメリットは? 春日野部屋の新十両栃大海は「良いのは相撲診療所が近いことですね」と即答。力士に多いケガや病気に詳しい医師から診察を受け、予防のためのテーピングなども手に入る、相撲診療所が近いのは心強い。一方で栃大海は「すぐに関係者に会う。知らない人でも、体の大きな人を見かけたら、とりあえずあいさつします」と、冗談交じりに打ち明けた。 次に国技館から近いのは700メートル、徒歩で所要10分で並ぶ八角部屋と出羽海部屋だ。以前の陸奥部屋から2600メートル、同36分の音羽山部屋に転籍した大関霧島は夏場所前に「静かだし、環境は良いと思います」と、鉄道高架にほど近い前所属からの変化を前向きにとらえた。一方、最も遠い53キロ、徒歩だと12時間16分と表示される茨城・阿見町の二所ノ関部屋、小結大の里は「相撲に集中できていい」と、のどかな環境を歓迎。いずれも“住めば都”で気に入っている様子だ。【高田文太】(ニッカンスポーツ・コム/バトルコラム「大相撲裏話」)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2024年の「iPad Pro」と「iPad Air」買うならどっち?--お勧めユーザー別に特徴を紹介5月の発表イベントで2年ぶりに新型「iPad」シリーズが発表された。話題の「M4」チップと美麗なディスプレイを搭載する「iPad Pro」か、廉価ながら基本機能も押さえた「iPad Air」か。ユーザーごとのニーズや用途に応じて、どちらがお勧めモデルかをまとめてみた。
続きを読む »
5点の衣類巡り再び対立 「議論蒸し返し」の声も―袴田さん再審静岡地裁で15回行われた袴田巌さん(88)の再審公判で最大の争点となったのは、一家4人殺害事件の約1年2カ月後に工場のみそタンク内から見つかった「5点の衣類」だった。「犯行時の着衣」か、「捏造(ねつぞう)」か。再審請求審で長年繰り広げられた検察、弁護側双方の論争が繰り返された。
続きを読む »
『アンメット』INI尾崎匠海、研修医役の撮影秘話 “先輩”から「ピクミンのぬいぐるみ」もらう【全文】俳優の杉咲花が主演を務める、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(毎週月曜 後10:00)第6話が20日に放送されるのを前に、研修医・風間灯織役の尾崎匠海(INI)か…
続きを読む »
大分特産の爽やかな香り 「かぼす緑茶」が話題 名人戦第4局大分県別府市の割烹(かっぽう)旅館もみやで始まった第82期名人戦七番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の第4局。1日目のおやつや昼食で両対局者がオーダーした「か...
続きを読む »
【高校野球】白鴎大足利の小柄な「背番号10」が10戦16発の帝京打線を0封 決勝は常総学院関東大会は、白鴎大足利(栃木1位)先発の山口幸大投手(3年)が、強打の帝京(東京1位)を7回無失点に抑え、初の決勝進出を決めた。帝京は、8回に梅景大地二塁手(2年)がプロ注目の昆野太晴投手(3年)か
続きを読む »
米国株、ダウ小反発し4ドル高 インフレ懸念の緩和で ナスダックは最高値【NQNニューヨーク=矢内純一】24日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日ぶりに小幅に反発し、前日比4ドル33セント(0.01%)高の3万9069ドル59セントで終えた。米国のインフレ圧力の根強さが後退したとの見方が支えとなった。ただ、3連休を前に持ち高調整の売りが出やすく、小幅な上昇にとどまった。ミシガン大学が24日に発表した5月の消費者態度指数の確報値は69.1と速報値(67.4)か
続きを読む »