品川駅前が今年も幻想的な“アウトドアシネマ空間”に大変身 世界各国から厳選したショートフィルム全26作品を上映!今年はサブシアターも登場 11月6日(月)~11日(土)「品川国際映画祭」開催 日鉄興和不動産株式会社のプレスリリース
⽇鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)は、2023年11月6日(月)~11月11日(土)の期間、品川インターシティ セントラルガーデンにて、アウトドアシアター「品川国際映画祭」を開催します。品川インターシティの開業25周年となる今年は、映画上映を行うメインシアターの他、サブシアターも登場。さらに毎年恒例のイルミネーションもエリアを拡大するなどパワーアップして実施します。
品川インターシティを舞台に幻想的なアウトドアシアターを敷設、アジア最⼤級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」などを手掛けるショートフィルムの総合ブランド「ShortShorts」と、五感で体感できる移動式野外映画館プロジェクト「CINEMA CARAVAN(シネマキャラバン)」がコラボレーションし、世界各国から厳選されたショートフィルム全26作品を無料で上映します。星空の下や街中など屋外で上映されるアウトドアシアターがコロナ以降改めて注目を集める中、2018年から始まった本イベントは、都心に突如現れる⾮⽇常的なアウトドアシアターとしてこれまでに多くの方に来場いただきました。シアターは、「逗子海岸映画祭」がSNSでも大きな話題になるなど屋外映画祭の先駆けとして注目される「CINEMA CARAVAN」が演出。上映される映画コンテンツは、⽇本発・アジア最⼤級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル &...
品川インターシティの開業25周年となる今年は、「品川国際映画祭」の初日オープニングイベントに、俳優・映画監督・写真家とマルチに活躍する齊藤工さん、ピン芸人の永野さん、ミュージシャン・俳優の金子ノブアキさんの個性的な3人の演者に映像ディレクターの清水康彦さんを加えた、映像制作プロジェクトチーム「チーム万力」のメンバーが登場します。米国アカデミー賞公認、日本発アジア最大級の国際短編映画祭。才気溢れる映像作家の魅力を日本から世界へ発信しています。短編というジャンルを極めつつ、毎年新しい挑戦を続ける映画祭で、俳優の別所哲也氏が代表を務めています。 2018年に映画祭が20周年を迎えたことを記念し、グランプリ作品はジョージ・ルーカス監督の名を冠した「ジョージ・ルーカス アワード」に。2019年1月には、20周年の記念イベントとして「ショートショートフィルムフェスティバル in...
《出演予定団体》GRANITA(グラ二ータ)/E-chan Bellydance Studio maru/キッズテーマパークダンス/ジェームスママクワイヤー(ゴスペル)/CJC(Come and Join the Chorus)/YDC DANCE STUDIO麻布校/朋優学院高等学校(吹奏楽部)/しながわ学院エンタ部/スガナミ Gospel Choir(ゴスペルクワイヤ)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
2週間天気 日曜は関東で激しい雨 月曜~火曜は北日本で荒天 山は雪 寒暖差に注意(気象予報士 吉田 友海 2023年10月14日)この先は天気は短い周期で変わりそうです。15日(日)は、関東の沿岸部や伊豆諸島を中心に激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨の恐れ。16日(月)から17日(火)頃は北海道や東北で風が強まり、荒れた天気になるでしょう。上空に寒気が流れこみ、山では雪が降りそうです。
続きを読む »