味噌・醤油・豆腐などの伝統食品を製造・販売するヤマキ醸造(本社:埼玉県児玉郡神川町、代表:木谷 善光)は、第12回環境省グッドライフアワードにおいて環境大臣賞 最優秀賞を受賞いたしましたことをご報告い...
環境省主催のグッドライフアワードは、環境に優しい社会の実現を目指し、日本各地で実践されている「環境と社会によい暮らし」に関わる活動や取り組みを募集して紹介、表彰し、活動や社会を活性化するための情報交換などを支援していくプロジェクトです。
私たちは「守る自然・残す自然」という理念のもとに、環境に負荷をかけない持続可能なものづくりと、安心して食べられる食を通して生産者・消費者との顔の見える関係づくりに取り組んでまいりました。この度、日々取り組んできたことがこのような素晴らしい評価をいただきましたことを大変嬉しく思っております。これからも安心で美味しいものづくりに一層邁進してまいります。農業生産法人を組織し、有機栽培・特別栽培など環境循環型の栽培方法にこだわり、自社で生産した原料を用いて昔ながらの方法で味噌・醤油・豆腐・漬物を製造。規格外の有機野菜や欠けやすい豆腐のフードロスをなくすアップサイクル商品の開発、そして製造時にできるおからや醤油の搾り粕などの副産物を有効活用し廃棄ゼロを達成。また自社にて太陽光発電からエネルギーを作り、本社工場稼働などに使用しております。地元の生協組織と耕作放棄地を活用する大豆トラスト運動、NPO法人の森林保全活動の支援などを行っております。
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アドバンスト・メディアと済生会熊本病院による「対話型看護アシストシステム」共同開発の取り組みが、日本医療情報学会看護学術大会 最優秀賞を受賞アドバンスト・メディアと済生会熊本病院による「対話型看護アシストシステム」共同開発の取り組みが、日本医療情報学会看護学術大会 最優秀賞を受賞 株式会社アドバンスト・メディアのプレスリリース
続きを読む »
Qoilの馬場由峰、U35 C&CA最優秀賞を受賞Qoilのコミュニケーションプランナー馬場由峰が、35歳以下を対象としたクリエイティブアワードU35 C&CAで最優秀賞を受賞しました。今年の課題は、株式会社マガジンハウスから提供された「漫画『恋とか夢とかてんてんてん』をベストセラーに育てる施策提案」でした。
続きを読む »
沖縄 “恋の聖地” 瀬長島ウミカジテラス 大好評の『恋のテラス』を増設 世界の恋島へ 『恋のテラスWORLD』が誕生リゾーツ琉球株式会社恋の絵馬に新デザイン 「紅型(びんがた)」風模様が登場リゾーツ琉球株式会社(本社:沖縄県豊見城市、代表:兼城賢成)は、年間330万人以上が訪…
続きを読む »
キッズコーポレーション×タイガーモブ、JAXA認定のベンチャー企業 Starry Canvas 初開催 「うちゅうたんけんたい」12月19日開催タイガーモブ株式会社(本社:東京都渋谷区、共同代表取締役CEO:菊地 恵理子・共同代表取締役COO:中村 寛大、以下:タイガーモブ)は、株式会社キッズコーポレーション(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役...
続きを読む »
山口ケーブルビジョンにDMARCレポート解析サーバを納入 メールのなりすましやセキュリティ対策を強化オープンソースソフトウェア※1(以下、OSS)に特化したIT企業である株式会社デージーネット(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:恒川 裕康)は、山口ケーブルビジョン株式会社(本拠地:山口県山口市、代表...
続きを読む »
年間一億トン、新品のまま廃棄される建材ロス問題が深刻 未使用の秋田杉の廃材で造る「社づくり風お札立て」受注開始新築住宅やリフォーム工事を行う株式会社宇七工務店(本社:秋田県由利本荘市、代表:佐藤 巧)は、かねてから懸念され続ける建材ロス問題をわずかでも解消しようと、新品廃材だけを使用したお札立ての受注生産を令...
続きを読む »