◇第106回全国高校野球大阪大会2回戦同志社香里2―1大院大高(2024年7月17日シティ信金スタ)第106回全国高校野球選手権(8月7日開幕、甲子園)の出場校を決める地方大会が17...
第106回全国高校野球選手権(8月7日開幕、甲子園)の出場校を決める地方大会が17日、各地で開催された。大阪では、同志社香里が大院大高を2―1で破って3回戦に進んだ。2021年から昨夏まで3年連続で初戦敗退だったチームが、今春の大阪大会優勝校から金星を挙げる波乱を起こした。春季大阪大会の優勝校の初戦敗退は、07年の上宮太子以来17年ぶりとなった。
大阪の夏に激震を走らせたのは、無名の最速144キロ右腕だった。同志社香里の背番号1・北野勇斗(3年)が、優勝候補から8三振を奪う1失点完投勝利で波乱を起こした。「引いたら負け。強気で思い切り勝負する気持ちで投げました」。2―0の8回に3連打で1点差に迫られても動じず、被安打5に抑える快投。奇跡ではなく力でねじ伏せた。 今夏の港との1回戦に勝利するまで3年連続初戦敗退だった私学が、今年の春季大会で4回戦に進んだ。背景には北野の覚醒があった。2年春から投手に本格転向も、昨秋時点では最速120キロ台止まり。「どうすれば球が速くなるんやろう…と毎日考えました」。投球フォームを一から勉強し、本格的にウエートトレーニングに取り組む肉体改造にも励んだ。すると、ひと冬越えて球速が140キロ台に。水面下で、着々と番狂わせの準備は進んでいった。
エースの成長で自信をつけたチームは、今夏の組み合わせ抽選会前に「大院大高を引こう」と言い合い、本当に2回戦で当たるクジを引き当てた。さらに降雨延期により、大院大高戦が北野の18歳の誕生日に変わった。大黒徹雄監督は背番号1に言った。「全て出来上がったな」。今秋ドラフト候補に挙がる今坂からは8回先頭で速球で空振り三振を奪った。生まれ変わった直球は話題の逸材にも通用した。◇北野...
スポーツ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【ボートレースコラム(秋田麻由子)】後藤美翼&藤原菜希 いざレディースC!そろそろ梅雨明けの気配。夏本番がやって来る。今年のレディースチャンピオン(8月7日開幕)の舞台は福岡。G1初出走となる後藤美翼(みく、34=東京)は「素直にうれしいで...
続きを読む »
都立の雄・城東、強豪・堀越を撃破 代打勝ち越し打の主将・滝浪央翔「全員のおかげで打てた一本でした」/東東京大会全国高校野球選手権大会(8月7日開幕、甲子園)の出場を懸けた東東京大会が14日行われ、夏の甲子園大会に2度出場した都立校の城東が3回戦に臨み、堀越に9−6で逆転...
続きを読む »
所沢商 エース臼井が大仕事 開幕戦5回参考もいきなりノーヒッター 部員15人で起こすスカイブルー旋風◇第106回全国高校野球選手権埼玉大会1回戦所沢商11−0羽生実・羽生一・児玉・深谷(2024年7月11日大宮公園)第106回全国高校野球選手権(8月7日開幕、甲子園)の出場校を決...
続きを読む »
金足農 吉田輝星の弟・大輝、昨夏王者・明桜斬り!延長10回124球熱投11K◇第106回全国高校野球選手権秋田大会2回戦金足農3−2ノースアジア大明桜(2024年7月10日さきがけ八橋)第106回全国高校野球選手権(8月7日開幕、甲子園)の出場校を決める地...
続きを読む »
少数精鋭の浦河 登録可能な20人に満たなくても「一体感をすごく持てた」阿部監督/南北海道第106回全国高校野球選手権(8月7日開幕、甲子園)の南北海道大会が11日に開幕する。10日は札幌円山で公式練習が行われ、全16校が参加した。10年ぶり3度目… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
横浜隼人の大型右腕・沼井伶穏が152球完投 身長186センチ最速150キロ、プロ11球団熱視線の大器いきなり全開/神奈川大会全国高校野球選手権大会(8月7日開幕、甲子園)の出場を懸けた地方大会は9日、各地で行われ、神奈川大会2回戦で横浜隼人は鶴嶺に6−3で勝利した。プロ注目の最速15...
続きを読む »