俳優の吉沢亮が第16回TAMA映画賞で最優秀男優賞を受賞。自身が出演する「ぼくが生きてる、ふたつの世界」はろう者の母親と聴者の息子を描いた話で、吉沢はこの作品の撮影に2カ月かけて手話を学んだと振り返った。
俳優 吉沢亮 (30)が30日、東京・多摩市内のパルテノン多摩で「第16回 TAMA映画賞 授賞式」に登壇した。「ぼくが生きてる、ふたつの世界」「 キングダム 大将軍の帰還」などの受賞作品に参加。繊細な演技が評価され、本年度最も心に残った男優に贈られる 最優秀男優賞 を受賞した。
吉沢は「めっちゃ緊張しますね」と笑顔でマイクの前に立った。18年には同映画賞で「最優秀新進男優賞」を受賞。自身初の映画賞だったといい「すごく特別な思い出でした。30歳になる年にまた賞をいただけたこと、すごくご縁を感じております。本当にありがとうございます」と語った。 「ぼくが生きてる、ふたつの世界」はろう者の母親と聴者の息子を描いた物語。吉沢は息子の五十嵐大を中学時代から演じ「今年30になる男が中学生役やるの大変でしたね。監督にももっと声高くしてほしいと。『今ちょっとおじさんかも』みたいに言われて」と笑いを誘った。 手話演出も参加し、撮影2カ月前から手話を学んだという。「日常まで落とし込まれたリアルな、そこに息づいている人々が使う手話を目指したのでハードルは高かった」と回想した。呉監督は「この作品で新しい吉沢亮が見られるんじゃないかと想像して、プロット段階でオファーをさせていただきました」。
来年以降も出演作の公開が控えている。今後について、吉沢は「今までと変わらずこれからも自分が好きな作品や、自分が愛せるような作品をこれからもやっていきたいと思っています。今後とも頑張ります」と意気込んだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
吉沢亮、銭湯で働く450歳のバンパイア役 実写映画「ババンババンバンバンパイア」キャラクタービジュアル披露吉沢亮の主演で、「別冊少年チャンピオン」(秋田書店)で連載中の奥嶋ひろまさ氏による大人気コミックを実写映画化した「ババンババンバンバンパイア」のキャラクタービジュアルが公開された。主人公のバンパイア・森蘭丸役の吉沢に加えて、天真爛漫ピ...
続きを読む »
吉沢亮 昭和のヘアースタイルに戸惑い 「これは本当に成立しているんですか?」俳優の吉沢亮(30)が17日、都内で主演映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」(監督呉美保)のロングラン上映御礼舞台あいさつに出席した。映画はろう者の両親を持つ主人公...
続きを読む »
吉沢亮 昭和のヘアースタイルに戸惑い 「これは本当に成立しているんですか?」呉監督にとっては9年ぶりの長編映画となる。ロンドン映画祭など海外の映画賞にも数多くノミネートされている。国内でも9月20日に公開され、ロングラン上映をしている。… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
「正欲」などの脚本家・港岳彦による初演劇作品「マルコとグリーンの海」1月上演(コメントあり)映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」「正欲」「ゴールド・ボーイ」などで知られる脚本家・港岳彦による初の演劇作品「マルコとグリーンの海」が2025年の1月11日から13日まで東京・ブックカフェ20世紀で上演。「すばらしき世界」の桜木梨奈、「ケンとカズ」のカトウシンスケが出演し、舞台「小鳥の水浴」などの里見瑤子が演出を手がける。
続きを読む »
吉沢亮 昭和のヘアースタイルに戸惑い 「これは本当に成立しているんですか?」俳優の吉沢亮(30)が17日、都内で主演映画「ぼくが生きてる、ふたつの世界」(監督呉美保)のロングラン上映御礼舞台あいさつに出席した。映画はろう者の両親を持つ主人公...
続きを読む »
キスマイ玉森、綾野剛ら豪華ゲストがカルティエ「〝TRINITY 100〟 セレブレーションパーティー」に集結Kis−My−Ft2の玉森裕太(34)、俳優の綾野剛(42)、吉沢亮(30)、女優の中条あやみ(27)らが30日、東京・国立競技場で、フランスの高級ブランド、カルティエのは「トリニ...
続きを読む »