取り柄は、ゲームだけじゃない。「ONEXPLAYER X1」はPCとして満足度が高い1台だ

パソコン/タブレット/スマートフォン ニュース

取り柄は、ゲームだけじゃない。「ONEXPLAYER X1」はPCとして満足度が高い1台だ
NUC/小型パソコンOne-Netbook記事集約用
  • 📰 pc_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 44 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 35%
  • Publisher: 63%

スレート型のゲーミングPCの元祖とも言えるOne-Netbookから、最新の「ONEXPLAYER X1」シリーズが発売された。価格は8.8型の「ONEXPLAYER X1 mini」(32GB/1TB構成)が16万8,800円、10.95型の「ONEXPLAYER X1 AMD Edition」(32GB/2TB構成)が19万8,000円だ。既に発売中だが、簡単に紹介していこうと思う。

スレート型のゲーミングPCの元祖とも言える One-Netbook から、最新の「ONEXPLAYER X1」シリーズが発売された。価格は8.8型の「ONEXPLAYER X1 mini」が16万8,800円、10.95型の「ONEXPLAYER X1 AMD Edition」が19万8,000円だ。既に発売中だが、簡単に紹介していこうと思う。

本体上部は、左から順に指紋センサー兼用の電源ボタン、音量調節ボタン、OCuLinkポート、3.5mm音声入出力、排気口、Turboボタンを装備している。OCuLinkと3.5mmミニジャックはゴム製カバーが取り付けられている。左側面は上から順にUSB4が2基、右側面はUSB 3.1とmicroSDカードスロットだ。底面には専用キーボードカバー用のポゴピンを備えている。 左右にもインターフェイスが用意されたONEXPLAYER X1とは対照的で、コントローラを装着しても干渉するポートがないが、USB4やOCuLinkを接続したら机に置けなくなるし、中ほどにあるTurboボタンもONEXPLAYER X1と比較して探すひと手間が増えるのがネックだ。

続いてこれまた別売りのキーボードだ。ONEXPLAYER X1用のものは10.95型向けということもあり、一部記号が狭くなっている以外、6段のオーソドックスな配列だ。タイピング感は“キーボード兼カバー”としてはまずまずで、確かに「これなら原稿執筆はできる」レベルの仕上がり。実際に1カ月ほど試用し、記事執筆でも使ったが、普通のノートPCとして違和感なく使えた。 また、比較用に、ゲームに特化した特性をもつRyzen Z1 Extremeを搭載したASUS最新の「Ally X」、および本機と似た着脱式コンセプトであるレノボ・ジャパンの「Legion Go」を用意した。また、ONEXPLAYER X1 miniでは最大TDPである30Wのほか、15Wに変更した際のスコアも取得した。3DMarkに関しては、さすがにTDP 15W制限のRyzen 7 8840Uがほかと比較するとやや苦しいが、TDP 30W設定では概ねAlly XとLegion Goの間に収まるスコアとなっている。Ally Xではデュアルファンや3つの排気口などを採用しており、これによる放熱性の高さが功を奏しているようだ。これはファイナルファンタジーXIVのベンチマークでも同じ傾向だ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

pc_watch /  🏆 44. in JP

NUC/小型パソコン One-Netbook 記事集約用 レビュー

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

コントローラーを外せて使い方無限大! 3in1 PCの「ONEXPLAYER X1 mini」ファーストインプレッション(1/3 ページ)コントローラーを外せて使い方無限大! 3in1 PCの「ONEXPLAYER X1 mini」ファーストインプレッション(1/3 ページ)One-Netbookが開発する3in1 PC「ONEXPLAYER X1 mini」が届いた。ポータブルゲーミングPCであり、タブレットであり、ノートPCにもなるユニークな端末だ。同社の初代3in1「ONEXPLAYER 2」との比較も交えて紹介する。
続きを読む »

3in1 PC「ONEXPLAYER X1 mini」は遊びも仕事もこなせる“小さな巨人”だ(1/4 ページ)3in1 PC「ONEXPLAYER X1 mini」は遊びも仕事もこなせる“小さな巨人”だ(1/4 ページ)One-Netbookの3in1 PC「ONEXPLAYER X1 mini」は8.8型ディスプレイ、AMD Ryzen 7 8840Uを搭載したポータブルゲーミングPCだ。外せるコントローラーやカバーキーボードなどアクセサリーも豊富。その実力を試してみた。
続きを読む »

Cearvol、革新的なDiamond X1集音器を発表!! - ブランドの卓越性を示す新たな一歩!!!Cearvol、革新的なDiamond X1集音器を発表!! - ブランドの卓越性を示す新たな一歩!!!UNICE Intelligent Medical Shenzhen Co.,Ltd.この度、Cearvolブランドは、Bluetooth機能を搭載した最新の集音器「Diamond X1」を2024年8月10日(土)に発売いたしました。|stro…
続きを読む »

既存のMとはちょっとちがう? 300PSオーバーの快速コンパクトSUV「BMW X1 M35i xDrive」を試す。既存のMとはちょっとちがう? 300PSオーバーの快速コンパクトSUV「BMW X1 M35i xDrive」を試す。BMWが擁するSUV製品群の末弟「X1」をベースに、動力性能を磨き上げた「M35i xDrive」。BMW M社の手になる300PSオーバーの快速SUVは、同時にこれまでのMモデルとは趣を異にする走りの持ち主だった。新しい潮流を感じさせるそのドライブフィールを報告する。
続きを読む »

パーソナルAIカメラ「HOVERAir X1 Smart」、北海道・札幌にて体験会およびワークショップを開催パーソナルAIカメラ「HOVERAir X1 Smart」、北海道・札幌にて体験会およびワークショップを開催パーソナルAIカメラ「HOVERAir X1 Smart」、北海道・札幌にて体験会およびワークショップを開催 ZERO ZERO ROBOTICSのプレスリリース
続きを読む »

3in1 PC「ONEXPLAYER X1 mini」は遊びも仕事もこなせる“小さな巨人”だ(1/4 ページ)3in1 PC「ONEXPLAYER X1 mini」は遊びも仕事もこなせる“小さな巨人”だ(1/4 ページ)One-Netbookの3in1 PC「ONEXPLAYER X1 mini」は8.8型ディスプレイ、AMD Ryzen 7 8840Uを搭載したポータブルゲーミングPCだ。外せるコントローラーやカバーキーボードなどアクセサリーも豊富。その実力を試してみた。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 08:52:55