デンマーク自治領グリーンランドで拘束されていた反捕鯨団体シー・シェパードの創設者ポール・ワトソン容疑者が、デンマーク政府が日本の身柄引き渡し要請を拒否したを受け釈放されました。 ワトソン容疑者は、2010年南極海で発生した日本の調査捕鯨船乗組員に対する傷害、器物損壊等の事件の共犯として逮捕状を取得し、国際手配され、今年7月に逮捕されました。
【12月18日 AFP】デンマーク自治領 グリーンランド の政庁所在地ヌークで7月に拘束され、日本が 身柄引き渡し を求めている 反捕鯨 団体「シー・シェパード」の創設者、 ポール・ワトソン 容疑者(74)が17日、デンマーク政府が日本の 身柄引き渡し 要請を拒否したのを受け、釈放された。
ワトソン容疑者は今年7月、日本の要請を受けて国際刑事警察機構(インターポール、ICPO)が2012年に発行した「赤手配書」に基づき逮捕された。海上保安庁が、2010年2月に南極海で発生した日本の調査捕鯨船乗組員に対する傷害、器物損壊等の事件の共犯として逮捕状を取得し、国際手配していた。 ワトソン容疑者は釈放後間もなく、グリーンランドからAFPのビデオ通話での取材に応じ、「5か月勾留されていてきょうが自由になった最初の日なので、最高の気分だ」「私を逮捕したことで、日本が違法な捕鯨活動を継続し、南極海に再進出する意図を持っていることに世界の注目が集まった」「つまり、この5か月間は事実上、反捕鯨活動の延長だった」と語った。弁護団の一人、ジャン・タマレ氏はAFPに対し、「闘いはまだ終わっていない」と主張。ワトソン容疑者は、自身が国際手配被疑者一覧に載っていることを嘆き、それは「連続殺人犯、戦争犯罪人、主要な麻薬密売人のためのものだ」と述べた。エセムラリ氏は釈放直後のワトソン容疑者と共に取材に応じ、「最悪の事態に備え、闘う覚悟をしていた。必要ならば日本から連れ出すことさえ覚悟していた」と述べた。
グリーンランド 反捕鯨 ポール・ワトソン 身柄引き渡し 日本
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
グリーンランド裁判所、ワトソン容疑者を勾留延長反捕鯨団体「シー・シェパード」の創設者、ポール・ワトソン容疑者の勾留が6回目の延長。日本が身柄引き渡しを求める中、ワトソン容疑者は「2010年の出来事とは何の関係もない」などと主張。
続きを読む »
ガーシー容疑者人物像 動画配信で注目 当選後も国会出ず除名され国際手配■動画配信で注目 異色の参院議員に ようやく日本に帰ってきました。 ガーシー容疑者(51):「俺は名誉毀損に関して真実しかしゃべってないって何回も言ってるし、立花さんもみんな言ってます。僕、真実しかしゃべってないので、それに対して名誉毀損うんぬんって言われることに対して黙って我慢してたけど、それほど俺、お人好しちゃうから」 ガーシーこと東谷義和容疑者。動画配信サイトで、著名人ら3人を常習的に脅迫したなどの疑いが持たれています。 2022年、芸能人のプライベートをさらす「暴露系」ユーチューバーとして彗星のごとく現れ、7月の参院選に初当選。当時のNHK党から出馬し、28万7714票を集めました。 ■当選も国会出ず…除名され国際手配 実際、国会運営は大変なことになりました。 参議院懲罰委員会・鈴木宗男委員長:「国会が開会されたら登院すべしとなっているわけですから、まずはやっぱり約束を守る」 海外から一度も帰国せず、国会を欠席。参議院の懲罰委員会は、本会議場での陳謝を科すことを決めました。 しかし、国会に登院することはなく結局、「除名処分」が下され、国会議員の資格を失いました。その後今回の容疑で逮捕状が出され、国際手配され、容疑者になりました。 ■強気姿勢も涙「オカンだけは勘弁」 強気の姿勢をみせていましたが、警視庁が動画収益の資金の流れを解明するため、兵庫県内にある実家の家宅捜索に入ると…。 ガーシー容疑者:「ほんまにオカンだけは勘弁して下さい。俺のことはどんだけボロカス言おうがいいです。ほんとにお願いします。僕がYouTube始めたのはドバイに行ってからです。実家に何かあるわけないですよね」 警察庁を通じて外務省からパスポートの返納命令が出されても…。 ガーシー容疑者:「パスポートを紛失して、紛失届をポリスレポートとして警察に届け出して、紛失届ともろもろの必要な書類をそろえて今、総領事館にお届けしました。なので僕は今パスポートを持っていません。ガチでないわ。うそついてどないすんねん」 旅券法の規定に基づき、ガーシー容疑者のパスポートは失効。それでも、ドバイでの滞在を続けていたため、警察庁と警視庁は先月下旬、捜査員らをUAE(アラブ首長国連邦)に派遣し、現地当局と調整を続けていました。 ■LINEやりとり ドバイからの機中で 議員に推薦した立花孝志氏は、ドバイから帰国中のガーシー容疑者とLINEでやりとりをしていたそうです。 元NHK党党首・立花孝志氏:「(LINEで)『無罪は無理でも絶対実刑にはさせないので、気を落とさず闘い抜きましょう』と昼の2時25分に返信した。『今、飛行機の中で1人なんで』とあって、あとは何件かキャッチボール」 また、「絶対に保釈させる」と伝えると…。 元NHK党党首・立花孝志氏:「こういう絵文字で…。汗が出ているやつ。今後ガーシーの司法での闘いを党として全力で応援サポートしていく」
続きを読む »