博報堂DYホールディングス、社会課題の探究・解決に取り組み、発想力を育む中高生向けの探究学習プログラム「Hasso Camp」提供開始 博報堂DYホールディングスのプレスリリース
株式会社博報堂DYホールディングス(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)は、正解のない時代に身の回りの社会課題の探究・解決に取り組み、未知なる答えを導き出す「発想力」を育む、中高生向けの探究学習プログラム「Hasso Camp(ハッソウキャンプ)」の提供を開始いたします。
2013年に博報堂DYホールディングス傘下の株式会社博報堂において、「Hasso Camp」の前身となる教育プログラム「H-CAMP」が始まりました。2016年には、経済産業省経済産業政策局主催「キャリア教育アワード」の「大企業の部」で最優秀賞(経済産業大臣賞)と、全部門を通じて最も優秀な取り組みに与えられる大賞をダブル受賞。教育関連の事業を行うNPOや自治体などとも連携しながら活動の輪を広げてまいりました。 この「H-CAMP」を刷新し、博報堂DYグループの社会貢献活動として開発した「Hasso Camp」は、学校単位で実施する「Hasso Camp」と、長期の休暇期間中に高校生が個人で参加できる「Hasso Camp Project ミライ」の2つのプログラムを設けています。さまざまな専門領域を持つ博報堂DYグループの社員が講師やチームメンバーとして参加。当グループが多様な業務を通じて培ってきた独自のフレームワークなどを用いて、強みとする「生活者発想」や「クリエイティビティ」を中高生の皆さんに体感していただき、豊かな発想力を育みながらそれぞれの個性や可能性に気付くきっかけをつくります。
日々環境や情報が変化する中、「これまでの正解」が「これからも正解」とは限らない時代になりました。未来が予測できない一方で、はかり知れない可能性を秘めている時代でもあります。まだ誰も解けていない世界や社会の問題について、自分の頭で考え、仲間と協力して答えを導き出す体験は、次世代を担う中高生の皆さんの大きなチカラになっていくはずです。本プログラムを通じて、多くの皆さんに発想や共創の楽しさ・大切さを感じていただければ幸いです。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【鴨川シーワールド】鴨川シーワールド「夏の新メニュー」提供開始【鴨川シーワールド】鴨川シーワールド「夏の新メニュー」提供開始 株式会社グランビスタ ホテル&リゾートのプレスリリース
続きを読む »
Hagakure、デジタルマーケティング領域専門の転職支援サービス「デジプロエージェント」提供開始Hagakure、デジタルマーケティング領域専門の転職支援サービス「デジプロエージェント」提供開始 株式会社Hagakureのプレスリリース
続きを読む »
宿泊施設のWi-Fi速度に着目したこだわりのレビューサイト「ホテルレビューン byGMO」提供開始【GMOインターネットグループ】宿泊施設のWi-Fi速度に着目したこだわりのレビューサイト「ホテルレビューン byGMO」提供開始【GMOインターネットグループ】 GMOインターネットグループのプレスリリース
続きを読む »
エス・エー・エス、ベトナム最大手日本語学習塾運営企業と提携。人手不足時代のノンコア業務効率化を促進する「BPOサービス」提供開始エス・エー・エス、ベトナム最大手日本語学習塾運営企業と提携。人手不足時代のノンコア業務効率化を促進する「BPOサービス」提供開始 エス・エー・エス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ギフト販売を手掛けるシャディの福利厚生・支援事業対応ポイントプラットフォーム「SDYサンクスプラス」提供開始ギフト販売を手掛けるシャディの福利厚生・支援事業対応ポイントプラットフォーム「SDYサンクスプラス」提供開始 シャディ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
生成AIスタートアップDEVELOPTONIA、プレシード調達を完了し、新興国・途上国に特化した情報提供サービス「KiAI」提供開始【茨城大発ベンチャー】生成AIスタートアップDEVELOPTONIA、プレシード調達を完了し、新興国・途上国に特化した情報提供サービス「KiAI」提供開始【茨城大発ベンチャー】 株式会社DEVELOPTONIAのプレスリリース
続きを読む »