Shinji Kitamura[東京 1日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅高の157円後半で取引されている。一時157.93円まで上昇し、大規模な売り...
[東京 1日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅高の157円後半で取引されている。一時157.93円まで上昇し、大規模な売りで急落した29日の下げ幅の半分超を埋めた。
ドル/円は前日海外の底堅い流れが継続した。米金利の上昇が支えとなり、朝方の安値157円半ばから下値を切り上げた。「介入が行われたのは間違いなさそうだが、外部環境に変化はない。ドルが買われやすく、円は売られやすい」(外銀アナリスト)という。 日銀が昨夕に公表した1日の当座預金残高見通しで財政等要因の減少額が事前予想から5兆円超上振れ、介入観測を一段と強めるものとなった。「ほぼイメージ通りの規模」(外銀関係者)といい、介入が継続的に行われるかが、今後の焦点となる。市場の関心は、連邦公開市場委員会(FOMC)や雇用統計など週後半にかけて続く米国イベントに集まる。「GDPやPMIの下振れにパウエルFRB議長がどのような見解を示すかが注目点」(先出のアナリスト)という。午前9時現在 157.73/157.76 1.0664/1.0668 168.26/168.30
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
国内送金減税、円安対策で与党内に支持の声 骨太に記載もYoshifumi Takemoto Makiko Yamazaki Tetsushi Kajimoto[東京 1日 ロイター] - 与党内で円安対策の一環として、海外資産を本国に送金する企業...
続きを読む »
午前の日経平均は反落、米株安を嫌気 個別物色は活発Hiroko Hamada[東京 1日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比216円12銭安の3万8189円54銭と、反落した。前日の米株安の流れを引き継ぎ軟調地合いで、...
続きを読む »
アングル:大規模な介入観測、投機の円売り抑える 効果一時的かShinji Kitamura[東京 30日 ロイター] - 29日にドル/円相場が演じた乱高下の余波が続いている。政府・日銀が大規模な円買い介入を実施したとの観測が広がり、短時間で値幅を稼ぐ...
続きを読む »
午後3時のドルは一時155.74円、34年ぶり高値 円が全面安Shinji Kitamura[東京 25日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から円安が進み、155円半ばで取引されている。実需と投機が買いに動き一時155.7...
続きを読む »
アングル:日銀会合直後の為替介入、1年半前の再現巡り思惑急浮上Shinji Kitamura[東京 24日 ロイター] - 為市場でドル買いの勢いが止まらない。日銀の利上げペースは緩慢とのシナリオで投機筋が動いており、ドルは節目の155円乗せ寸前まで迫った。市場...
続きを読む »
午後3時のドルは一時154.89円まで上昇、34年ぶり高値Shinji Kitamura[東京 24日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤とほぼ変わらずの154円後半で取引されている。ドルはきょうも高止まりを続け、一時1...
続きを読む »