Shinji Kitamura[東京 27日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル安/円高の160円前半で取引されている。前日海外市場では円売りが強まりドル...
[東京 27日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤からドル安/円高の160円前半で取引されている。前日海外市場では円売りが強まりドルは一時38年ぶり高値を更新したが、きょうは為替介入への警戒感から円の買い戻しが先行した。
米市場の最終盤、日本時間早朝にドルは一時160.88円を付けて1986年以来38年ぶり高値を更新した後、東京市場では一転して売りが優勢となった。「高値更新で市場のボラティリティーがやや高まり、介入への警戒感が一段と強まった」(外銀アナリスト)という。日本政府から急速な円安をけん制する声も相次いだ。鈴木俊一財務相が「特に経済に対する影響は強く懸念している。高い緊張感を持ってこの動きの背景も分析し、必要に応じて必要な対応をとっていく」と述べたほか、林芳正官房長官も「しっかりと注視し、適切な対応を取っていきたい」とした。 バークレイズ証券為替債券調査部長の門田真一郎氏は「金利差収入を狙うキャリートレーダーの買いがドル/円の下値を支える中、ドルが買われる手掛かりが出るたびに上値が切り上がる展開が続いている」と最近の上昇を分析する。午後3時現在 160.39/160.42 1.0694/1.0698 171.54/171.58
ニューズウィーク Newsweek Newsweek Japan ニュース News 国際 ワールド 世界 経済
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
トヨタ、5月世界販売4カ月ぶり前年超え 生産は中国響き4カ月連続割れ[東京 27日 ロイター] - トヨタ自動車が27日発表したトヨタ単体(レクサス車を含む)の2024年5月の世界販売は前年同月を4カ月ぶりに上回ったが、世界生産は4カ月連続で下回った。販売は北...
続きを読む »
午後3時のドルは159円後半、2カ月ぶり高値圏で底堅いShinji Kitamura[東京 26日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅ドル高/円安の159円後半で取引されている。オーストラリアの消費者物価指数...
続きを読む »
午後3時のドルは一時159円台、2カ月ぶり高値 円軟調が続くShinji Kitamura[東京 21日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤と変わらずの158円後半で取引されている。特段の手掛かりはなかったものの、円が弱含...
続きを読む »
午後3時のドルは158円前半、2カ月ぶり高値圏で底堅いShinji Kitamura[東京 20日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤とほぼ変わらずの158円前半で取引されている。米国の休場明けで手掛かりに欠ける中、...
続きを読む »
午後3時のドルは157円後半で底堅い、対ドル以外で円安進行Shinji Kitamura[東京 19日 ロイター] -午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤と変わらずの157円後半で取引されている。きょうは米国が休場で手控えムードが広がり、主要通貨...
続きを読む »
午後3時のドルは157円後半で一進一退、豪ドルが上昇Shinji Kitamura[東京 18日 ロイター] -午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅高の157円後半で取引されている。前日海外で強まった円売り地合いは一服となったものの...
続きを読む »