前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比160円60銭安の3万9116円79銭と反落した。日銀の金融政策決定会合の結果発表を前に、前日までの上昇を受けて利益確定売りが優勢となった。一方、下値では押し目買いが支えになり底堅さも意識された。決算を材料にした個別物色は活発だった。
[東京 31日 ロイター] -
日経平均は小安く寄り付いた後も下げを拡大し、前日比200円安程度の3万9000円前半での値動きに移行した。前日までの3日間で1300円超上昇しており「日銀会合の結果発表を前に、いったん利益確定売りが出た」(しんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹シニアファンド・マネージャー)との見方があった。 朝方発表の9月鉱工業生産指数速報は前月比1.4%上昇となった。ロイターの事前予測調査では同1.0%上昇と予想されていた。半導体製造装置などが減少する一方、自動車やエアコンが好調だった。一方、中国国家統計局が発表した製造業購買担当者景気指数(PMI)は50.1で前月の49.8から上昇した。景況拡大と縮小の分かれ目となる50を6カ月ぶり上回った。
TOPIXは0.47%安の2691.10ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は2兆1807億3700万円だった。東証33業種では、値上がりは金属製品やゴム製品、陸運など10業種、値下がりはパルプ・紙や電気機器、鉄鋼など23業種だった。
RATI:SOFTWARE-DEFINED-VEHICLE MKTREP REP AUT AUTO AUTPT AUTPT1 BMAT BMAT08 CHIP CMPNY CONG CONG08 CONS CONS1 CYCP CYCP08 CYCS CYCS08 ELC ELCO ELCO08 ELEP ELEP1 HSEBLD INDG INDG08 INDS INDS08 ITSE ITSE08 JDOM JLN MACH MACH08 MIN MINE MINE08 MTAL MTAL08 NCYC NETSV NETSV1 PUBL SEMI SEMQT SEMTST STX SWIT TECH TECH08 TEEQ TEEQ08 TMT EASIA ASXPAC ASIA JP .TJ PACKAGE:JP-TEMP
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日経平均は反落、利益確定売り優勢 個別物色は活発[東京 31日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比160円60銭安の3万9116円79銭と反落した。日銀の金融政策決定会合の結果発表を前に、前日までの上昇を受けて利益確...
続きを読む »
午前の日経平均は反落、中東情勢の緊迫化や米株安で<11:40> 前場の日経平均は反落、中東情勢の緊迫化や米株安で
続きを読む »
午前の日経平均は反落、中東情勢の緊迫化や米株安で[東京 8日 ロイター] - 午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比471円65銭安の3万8861円09銭と反落した。中東情勢の緊迫化や米長期金利の上昇を受けた米国株安の流れを引き継ぎ、幅...
続きを読む »
午前の日経平均は反落、800円超安 半導体株安が重し<11:41> 前場の日経平均は反落、800円超安 半導体株安が重し
続きを読む »
日経平均は反落、利益確定売り優勢 個別物色は活発[東京 31日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比160円60銭安の3万9116円79銭と反落した。日銀の金融政策決定会合の結果発表を前に、前日までの上昇を受けて利益確...
続きを読む »
午前の日経平均は続伸、3万9000円台回復 ハイテク株堅調前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比486円81銭高の3万9390円49銭と続伸し、節目の3万9000円台を回復した。前日の米ハイテク株高の流れを引き継いで、一部の半導体株が堅調に推移したほか、好決算銘柄への買いが相場を支えた。
続きを読む »