北陸地方では、能登を中心に記録的な大雨となっています。22日(日)正午迄で輪島では48時間の降水量が500mmに迫るなど、9月単月だけでなく、通年でも観測史上1位を記録する地点が複数観測されています。激しい雨をもたらす雨雲は東へ移動、大雨のピークは過ぎつつありますが、これまでに降った雨や令和6年能登半島地震の影響で地盤の緩んでいる所があり、能登や佐渡を中心に土砂災害の危険度が高い状態が続いています。引き続き、安全な場所に身を置くようにしてください。
過去には、「土砂災害警戒情報の解除」「土砂災害に関する大雨警報の解除」「土砂災害に関する大雨注意報の解除」後に、地割れや水が噴き出る現象や土砂崩れが発生し、人が巻き込まれて亡くなるケースも報告されています。
土砂災害は、雨が弱まったり、止んだりした後でも、発生する場合があります。周辺で新たな斜面のひび割れ、異様な音やにおい、湧き水が止まる、濁った水が噴き出すなどの変化があった場合には十分に注意・警戒して下さい。危険な区域の外など安全な場所に身を置くようにして下さい。もしくは堅牢な建物の上層階に避難するのが安心です。ただ、止むを得ない場合には、崖などの斜面とは反対側の建物の2階以上の部屋へ移動して、少しでも命の助かる確率の高い場所で身の安全を確保して下さい。このあと雨の降り方は小康状態となる見込みです。ただ、引き続き雲に覆われて新潟を中心に雨が降るでしょう。沿岸部を中心に北よりの風が冷たく、気温はこのあとほとんど上がらない見込みです。
23日は、西から天気は回復傾向で福井方面を中心に晴れ間が広がるでしょう。新潟や富山は、引き続き雲が多く、雨が降りやすい見込みです。沿岸部を中心に北寄りの風がやや強く、気温はあまり上がらないでしょう。最高気温は30度以上の真夏日に届かずほぼ平年並みの所が多くなりそうです。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
北陸 台風14号 低気圧に変わるも再発達して能登に近づく 22日も大雨厳重警戒(気象予報士 河原 毅 2024年09月21日)石川県の能登地方は、秋雨前線の影響で、21日の朝から記録的短時間大雨情報が相次いで発表され、線状降水帯の発生や、大雨特別警報が発表されるなど、記録的な大雨となっています。台風14号は本日15時に温帯低気圧に変わましたが、この後秋雨前線に取り込まれて、22日には北陸地方に近づくでしょう。北陸地方では大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。22日にかけて、低地への浸水、河川や用水路の急な増水、土砂災害に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意してください。
続きを読む »
台風10号 寒冷渦の影響で西廻り 北陸最接近は週末 偏西風に乗れず北寄りの暴風も(気象予報士 河原 毅 2024年08月26日)台風10号は、寒冷渦や上空の太平洋高気圧の西への張り出しの強まりに対応して、当初予想より大きく西廻りの進路をとるように変わってきました。北陸への最接近は週末の30日~31日頃となる見込みです。また、予報円は週末にかけてかなり大きく、台風が偏西風の強風帯に順調に乗れない場合、予報円の南寄りを進むこともありそうです。この場合には、北陸地方では、南風ではなく北風の暴風に警戒が必要です。進路予想が変わりやすくなっていますので、常に最新の台風情報を確認するようにして下さい。
続きを読む »
台風10号 風は次第に弱まるも強い暖湿気が北陸へ流入 2日頃までは警報級大雨も(気象予報士 河原 毅 2024年08月31日)台風10号は、紀伊半島の南の海上をゆっくり進んでいます。この海域の海面水温は29度以上と高いため、台風はこのあとも海面から水蒸気を補給され、北上に転じて予報円の中心を進めば、大雨の原料であるエネルギーを補給した状態で北陸地方に近づくことになりそうです。台風が熱帯低気圧に変わると、その時点で進路予想は終了となります。ただ、実際には風が弱まるだけで、大雨をもたらす強い暖湿気を伴っていることに変わりはありません。引き続き9月2日頃にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
続きを読む »
強雨エリアは東北へ 関東~九州も所々で激しい雨 能登は雨ピーク過ぎるも警戒続けて(気象予報士 中川 裕美子 2024年09月22日)今日22日(日)、発達した雨雲は北陸から東北へ移ってきています。東北は夕方にかけて激しい雨の降る所があるでしょう。関東から九州も所々で激しい雨が降り、局地的に非常に激しく降るおそれ。道路の冠水などに注意を。なお、北陸は大雨の峠を越えたものの、引き続き土砂災害などに警戒が必要です。
続きを読む »
22日 九州から東北で大雨 北陸は昼前にかけて再び雨のピーク 交通への影響も(気象予報士 青山 亜紀子 2024年09月22日)今日22日(日:秋分の日)は、低気圧や前線の影響で九州から東北で大雨。北陸は昼前にかけて、再び雨脚が強まりそう。3連休の中日、道路など交通への影響が大きくなる所もあり、最新情報の確認を。
続きを読む »
「hueLe Museum」の新店がNEWoMan新宿に2024年9月7日(土)オープン!株式会社TSIホールディングスオープンを記念したNEWoMan新宿限定アイテムやノベルティをご用意株式会社TSI(本社所在地:東京都港区、代表取締役社長 下地 毅)の運営…
続きを読む »