北海道、きょうからまた雪 18日にかけて大雪の可能性も

天気 ニュース

北海道、きょうからまた雪 18日にかけて大雪の可能性も
北海道冬型低気圧
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 39 sec. here
  • 6 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 33%
  • Publisher: 51%

北海道はきょうからオホーツク海に低気圧が生成し、冬型の気圧配置となり日本海側で広く雪が降ります。明日(16日)は一時おさまりますが、午後には次の低気圧が接近し、明後日(17日)にかけては再び雪が降る見込みです。道央圏ではまとまった降雪となる可能性があり、札幌周辺では路面状況が悪化する恐れがあります。

今日の 北海道 付近はオホーツク海南部で 低気圧 が発達し、西よりの風が卓越する冬型の気圧配置となって、気圧の傾きが大きくなっています。この影響で日本海側では広く雪が降り、沿岸を中心にやや強い西風を伴ってふぶいている所もあります。今日になってから15時までの降雪量は上川地方の音威子府で33cm、宗谷地方の枝幸町歌登で29cmなど、日本海側北部でまとまった降雪となっている所があります。日本海側では明日朝にかけて雪が降りやすく、引き続きふぶく所がありそうです。

この冬型の気圧配置による日本海側の降雪は、明日の日中にはいったんおさまる見込みですが、明日午後には早くも次の低気圧が日本海から近づき、渡島半島方面から再び雪が降り出す見込みです。この低気圧は明後日にかけて北海道付近を通過する予想で、日本海側は南部を中心に、また太平洋側やオホーツク海側でも雪の降る所が多くなりそうです。 なお、低気圧が千島方面に達する明後日の午後には北海道付近は再び冬型の気圧配置となり、北西の風が全般に強まる見込みです。この影響で明後日午後から18日の朝にかけては北西の風によって雪が降りやすい道央圏でまとまった降雪となる可能性があり、最新の予想では局地的に40~50cmの大雪となる可能性がでてきました。札幌周辺ではここ数日まとまった降雪がなく、道路も冬の時季としては走りやすくなっている所が多くみられますが、この雪によって路面状況が悪化し、交通障害の発生する恐れがあります。最新の天気予報・気象情報に留意し、早めの行動を心がけるようにしましょう。冬型の気圧配置は18日後半には次第に崩れ、その後20日頃にかけて北海道付近は高気圧の圏内となる見込みです。この期間は天気の目立った崩れはなさそうで、日本海側でも晴れ間の出る所が多く、この時季としては割合穏やかに経過するでしょう。

また南から暖かい空気が入りやすい気圧配置となって気温も上昇し、20日における日中の最高気温は函館で6℃、札幌では5℃など広く3月中旬から下旬並みの陽気となるでしょう。季節外れの暖かさとなるため、路面や歩道の雪が解けて路面状況が悪化したり、また積雪の多い地域でのなだれや屋根からの落雪の危険性が高まりそうです。車の運転の際には雪ハネや泥ハネに注意し、また傾斜地や家の軒下には近寄らないなどの対策をとるようにしましょう。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

北海道 冬型 低気圧 大雪

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

Uターンラッシュに注意喚起!大雪による交通障害の可能性Uターンラッシュに注意喚起!大雪による交通障害の可能性北海道、東北、北陸から山陰を中心に、大雪による交通障害に注意が必要です。Uターンラッシュ期間中の3日から5日にかけて、雪による道路状況悪化や視界不良に備え、時間に余裕を持って行動するようにしてください。
続きを読む »

日本列島、大雪警戒日本列島、大雪警戒北海道、本州など日本列島で強い寒気が居座り、日本海側は広い範囲で雪が降ります。西日本でも太平洋側にも雪雲が流れ込み、東海、近畿中部南部、四国、九州南部でも山沿いを中心に大雪となる予想です。
続きを読む »

北海道 3連休は広く晴れ間がある 成人の式典などにもよい日和(気象予報士 今井 希依 2025年01月10日)北海道 3連休は広く晴れ間がある 成人の式典などにもよい日和(気象予報士 今井 希依 2025年01月10日)北海道では、明日土曜日(11日)から明後日月曜日(13日)にかけて晴れ間の広がる所が多くなりそうです。雪の降る所はありますが、北海道においては大雪となる可能性は低いでしょう。最高気温は平年より高くなる地域もあるため、路面状況の変化などに注意して下さい。
続きを読む »

ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 大晦日SP 北海道 孤高の忘年会ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 大晦日SP 北海道 孤高の忘年会ケンコバことケンドーコバヤシが北海道・札幌市で年を越す様子に密着。ひとりきりの忘年会を開くケンコバ流の大晦日の過ごし方、北海道グルメを満喫する様子などが見どころ。
続きを読む »

ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 大晦日SP 北海道 孤高の忘年会ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 大晦日SP 北海道 孤高の忘年会ケンコバことケンドーコバヤシが北海道・札幌市で年越しSP。一人での忘年会に密着、グルメやビジネスホテルでの過ごし方を見せる。
続きを読む »

北海道 明日23日は札幌周辺などで雪強まる この先しばらくは雪の降る日が続きそう(気象予報士 持田 浩 2024年12月22日)北海道 明日23日は札幌周辺などで雪強まる この先しばらくは雪の降る日が続きそう(気象予報士 持田 浩 2024年12月22日)道内は冬型の気圧配置が強まり、明日(23日)は日本海側やオホーツク海側を中心に雪が降るでしょう。札幌などでも雪の降り方が強まり、一日に何度か雪かきが必要となる所もありそうです。また、強い冬型の気圧配置は火曜日(24日)にかけて続き、その後もしばらくは日本海側を中心に雪の降る日が多くなる見込みです。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-11 19:06:47