北朝鮮が26日午前、平壌(ピョンヤン)付近から日本海側に向けて発射した弾道ミサイルについて、朝鮮中央通信は27日、複数の弾頭を搭載する多弾頭化の技術実験が成…
北朝鮮が26日午前、平壌(ピョンヤン)付近から日本海側に向けて発射した弾道ミサイルについて、朝鮮中央通信は27日、複数の弾頭を搭載する多弾頭化の技術実験が成功したと伝えた。弾頭部分が分離して3カ所の目標を正確に捉えたと主張した。軍事的連携を深めているロシアからの技術流入も懸念される。韓国軍関係者によると、固体燃料式の極超音速ミサイルの発射実験だった可能性もある。日本海上の空中で爆発し、失敗したとみている。ロシアのプーチン大統領は19日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記と会談し、「包括的戦略パートナーシップ条約」に署名した。事実上の「軍事同盟」の復活との見方もある。
2018年の防衛白書によると、ロシアは新型ICBM(大陸間弾道ミサイル)「ヤルス」や、新型SLBM(潜水艦発射型弾道ミサイル)「ブラヴァ」を搭載した原潜を配備し、核戦力の多弾頭化などを図っているという。 世良氏は「極超音速ミサイルでの多弾頭化は例がなく、ロシアが有する技術が流入している可能性もゼロではない。日本も探知が難しい極超音速ミサイルの対応に追われるなか、多弾頭化が加わればさらに脅威が増すことになる」と指摘した。
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
宇宙から物資を持ち帰る“地球への旅”、人工衛星から回収カプセルを切り離す「分離衝撃試験」成功宇宙から物資を持ち帰る“地球への旅”、人工衛星から回収カプセルを切り離す「分離衝撃試験」成功 株式会社ElevationSpaceのプレスリリース
続きを読む »
W2、新経営体制に関するお知らせW2株式会社~ サイバーセキュリティ対策強化と、さらなる事業成長に向けて経営体制の強化へ ~EC事業の「成功」にこだわる最先端ECプラットフォームを展開するW2株式会社(…
続きを読む »
ウクライナ軍、ロシア領の兵器攻撃に「成功」 西側供与の武器でウクライナ軍は3日、西側諸国が供与した兵器を使用して、ロシア領内にある地対空ミサイル「S300」の攻撃に成功したと明らかにした。
続きを読む »
中国の無人探査機が帰還 世界初、月裏側の試料持ち帰りに「成功」【北京=三塚聖平】中国の無人月面探査機「嫦娥(じょうが)6号」が25日、北部の内モンゴル自治区の予定地域に着陸した。中国国営新華社通信は、世界で初めて月の裏側…
続きを読む »
中国の無人探査機が帰還 世界初、月裏側の試料持ち帰りに「成功」中国の無人月面探査機「嫦娥(じょうが)6号」が6月25日、北部の内モンゴル自治区の予定地域に着陸した。中国国営新華社通信は、世界で初めて月の裏側で土壌などの試料(サンプル)の採取と持ち帰りという任務に「成功した」と伝えた。
続きを読む »
「みんな経験」「女優として生きていくなら」 立場を悪用、芸能界で後を絶たない性加害自身の会社に所属するアイドルの少女(17)にみだらな行為をしたとして、児童福祉法違反容疑でタレントマネジメント会社役員の男(40)が警視庁に逮捕された。「成功…
続きを読む »