北朝鮮兵にロシア語教育、前線派遣へ準備か 韓国議員ら

CNN ニュース

北朝鮮兵にロシア語教育、前線派遣へ準備か 韓国議員ら
ニュース国際海外
  • 📰 cnn_co_jp
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 15 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 55%
  • Publisher: 51%

ロシアによるウクライナ侵攻の前線へ北朝鮮の兵士らを送り込む準備が進められ、ロシア語の命令用語などが教育されていることが分かった。韓国国家情報院(国情院)の報告を受けたという議員2人が29日、記者団に語った。

ソウル(CNN)  米ホワイトハウスは先週、 ロシア 東部に 北朝鮮 兵約3000人が派遣されたと推定していたが、国防総省は28日、 北朝鮮 兵約1万人が東部で軍事訓練を受けているとの見方を示した。 国情院が議会情報委員会の非公開会合で報告したところによると、 北朝鮮 軍の高位将校らを含む一部要員がすでに前線へ移動した可能性も指摘されている。 北朝鮮 兵は ロシア 語で「発射」「位置につけ」など、100種類ほどの基礎的な軍事用語を教えられている。だが意思疎通が難しいのは明らかで、言語の溝を埋められるめどは立っていないという。

北朝鮮が金正恩(キムジョンウン)総書記の警護を強化し、内部にロシア派兵の情報が広がらないよう警戒を強めていることも分かった。 派兵にかかわる将校らは電話の使用を禁止され、兵士の家族は「軍事演習」に参加中とだけ告げられている。 それでも内部でうわさが広がり、一部では「騒乱」が起きている。住民や兵士らの間では、自分たち自身がロシアへ送られることを恐れる声や、なぜ他国の犠牲にならなくてはいけないのかと問う声が上がっているという。 北朝鮮の崔善姫(チェソンヒ)外相は先月に続き、再びロシアを訪れるため28日に平壌を出発した。議員らによると、ロシアへの追加派兵やその見返りについて協議するためとみられる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

cnn_co_jp /  🏆 132. in JP

ニュース 国際 海外 ワールド アジア ヨーロッパ 中東 アフリカ 南米 太平洋 大西洋 ロシア 北朝鮮

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

北朝鮮が1.2万人派兵決定 ウクライナ侵攻に「参戦」―韓国政府北朝鮮が1.2万人派兵決定 ウクライナ侵攻に「参戦」―韓国政府【ソウル時事】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は18日、北朝鮮がロシアのウクライナ侵攻に「参戦」するため、「特殊部隊など4個旅団計1万2000人規模の派兵を決定した」と明らかにした。北朝鮮の大規模な地上戦力の国外派遣は初めて。既に特殊部隊約1500人がロシア極東ウラジオストクへ移送された。
続きを読む »

北朝鮮、金正恩氏の「尊敬するお嬢様」に後継者教育-韓国北朝鮮、金正恩氏の「尊敬するお嬢様」に後継者教育-韓国金正恩朝鮮労働党総書記の娘で10代前半とされるジュエ氏が、次の北朝鮮指導者となるべき教育を受けていると、韓国の国家情報院(国情院)が同国議員らに報告した。ジュエ氏が初めて公の場に登場したのは2年足らず前でしかないが、地位は大きく上昇している。
続きを読む »

自衛隊ヘリ事故頻発、任務増・欠員背景 防衛力に支障懸念自衛隊ヘリ事故頻発、任務増・欠員背景 防衛力に支障懸念海上自衛隊のヘリコプター2機が墜落した事故で木原稔防衛相は22日「現時点で機体に異常を示すデータは確認されていない」と明らかにした。自衛隊機の事故は近年頻発する。防衛力強化へ役割は拡大しているのに、深刻な人員不足が続く構造的な問題がある。岸田文雄首相は22日、行方不明の7人の捜索・救難に全力を尽くすよう指示を出した。木原氏が首相官邸で首相と面会後、記者団に語った。自衛隊では2017年以降、少
続きを読む »

EV電池材料調達リスク軽減で協業先・仕入先と協力=SUBARU社長EV電池材料調達リスク軽減で協業先・仕入先と協力=SUBARU社長EV用電池材料の調達リスクを軽減するため、協業先(アライアンス先)や仕入先(サプライヤー)と協力していくと明らかにした。ジャパンモビリティ―ショー開幕に先立ち行われた会見後、記者団に語った。世界最大の...
続きを読む »

EVトラック推進などの緊急対策、経済対策に盛り込む=岸田首相EVトラック推進などの緊急対策、経済対策に盛り込む=岸田首相Shinichi Uchida[東京 28日 ロイター] - 岸田文雄首相は28日午前、物流の「2024年問題」を踏まえて6月にまとめた対策を巡り、スピード感をもって実行するため、来週の関係閣僚会議で緊急に取り組むべき対策として「物流革新緊急パッケージ」をまとめると述べた。内容は10月に向けてまとめる経済対策に盛り込んでいきたいとした。東京都内のトラック事業者の視察後、記者団に語った。岸田首相は具体策として、荷役作業の自動化・機械化、倉庫の脱炭素化、EVトラックの導入推進、再配達率半減に向けたインセンティブの付与、トラック大型化等によるモーダルシフト、自動運転の促進などを挙げた。一方、構造的な対策として、賃上げ原資確保のための適正な運賃の収受などに向け、次期通常国会で法制化を進める意向も示した。...
続きを読む »

北朝鮮、日米韓首脳会談への抗議でICBM発射も 韓国情報機関が指摘韓国の情報機関、国家情報院(NIS)は、北朝鮮が18日に開催される日米韓首脳会談に抗議し、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射、その他軍事的行動を取る可能性があるとみている。NISのトップとの会議に出席した国会議員が17日、記者団に語った。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-22 01:31:44