パリ五輪の陸上女子やり投げで日本人史上初の金メダルを獲得した北口榛花(26)が11日、都内で行われた第21回『タニタ健康大賞』の贈賞式に出席した。
同賞は、2004年に設立60周年を迎えたタニタの記念事業の一環として創設。日本人の健康づくりに貢献した個人または団体を顕彰する賞となっている。記念品を受け取った北口は「このような賞をいただけるとは思ってなくて、すごくびっくりしました」と喜びのスピーチ。
続けて「日本と(活動拠点の)チェコでは食事や環境が違う。今年度から栄養士さんも一緒にチェコに来てもらって、環境をより良くしようと努力した結果、今シーズンしっかりと戦い切れたかなと思います」と日頃からコンディション面には気を遣っているといい「自分はどちらかというと、カッチリ健康管理するのが得意ではないのですが、自分ができる範囲でやれることを続けていけたら」とリラックスした様子で抱負を語った。 直近でも『GQ MEN OF THE YEAR 2024』ベスト・アスリート賞を受賞し、『現代用語の基礎知識 選 2024ユーキャン新語・流行語大賞』では「名言が残せなかった」がトップテン入りを果たした。 受賞ラッシュに「世の中にこんなにいろんな賞があるんだ」と笑顔で話した北口は「いろんな賞に呼んでいただくには理由がないと選んでもらえない。競技の面だけでなく、いろんな面にフォーカスをしていただいたおかげでバリエーションに富んだ賞をいただいている。選手としてだけでなく、いろんな面を見ていただけているようでうれしいです」と白い歯をみせた。
この日もフォーマルな装いを披露し、お団子ヘアも印象的だった。こだわりを問われ「特にないですけど…」と恥ずかしそうに返しながら「なかなか持っている服も限られるので…。なるべく違う姿を見せたいという努力はしてるんですけど、体のサイズ的にも日本ですぐ服を買えるわけではないので結構、困ってます(笑)」とうれしい悲鳴をあげていた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『LINE NEWS AWARDS 2024』芸能・文化・スポーツ・音楽部門で話題の人を表彰LINE NEWSは、LINE NEWS AWARDS 2024において、北口榛花、宇多田ヒカル、やす子、山崎賢人、大根仁氏の5組を「話題の人賞」の受賞者として発表した。受賞理由と一部受賞者のコメントが紹介されている。
続きを読む »
「GQ JAPAN」1月&2月号:2024年輝ける受賞者たち『GQ JAPAN』は、2024年の活躍を称える「GQ MEN OF THE YEAR」を特集。仲野太賀、杉咲花、堀米雄斗、北口榛花、Number_i、村上隆ら10組の受賞者が登場。ファレル・ウィリアムスや齋藤飛鳥、大沢たかお、木村拓哉らとの豪華インタビューやポートレートが掲載。1月と2月の合併号で2種類の特別表紙版も提供。
続きを読む »
GQ MEN OF THE YEAR 2024 授賞式、日本のトップパーソンが一堂に会コンデナスト・ジャパンが主催するアワード「GQ MEN OF THE YEAR 2024」の授賞式が開催され、岡村和義、北口榛花、杉咲花、仲野太賀、Number_i、ファーストサマーウイカ、堀米雄斗、村上隆が出席しました。受賞者のリフレッシュ方法や今後の展望について語られ、会場は華やかな雰囲気に包まれました。
続きを読む »
GQ MEN OF THE YEAR 2024:杉咲や堀米雄斗らが主要部門で受賞「GQ MEN OF THE YEAR 2024」にて、杉咲が「ベスト・アクター賞」を受賞。他に、仲野太賀、ファーストサマーウイカ、堀米雄斗、北口榛花、バレーボール男子日本代表、Number_i、岡村和義、村上隆氏、オーラリー岩井良太氏がそれぞれの部門で受賞。
続きを読む »
流行語トップ10「パリ五輪」から2語選出!日本のメダルラッシュに沸いた夏 初老ジャパン&北口榛花今年話題になった言葉に贈られる「現代用語の基礎知識選2024ユーキャン新語・流行語大賞」の発表・表彰式が2日、都内で行われた。年間大賞に阿部サダヲ(54)主演TBS金曜ド...
続きを読む »
北口榛花「できあがりが楽しみ」 来季へ始動、やり投げ女王 (2024年11月14日)パリ五輪の陸上女子やり投げ金メダリストの北口榛花(JAL)が14日、東京都内で練習を公開した。2連覇...
続きを読む »