劇場版『プロジェクトセカイ』天馬司役・廣瀬大介&草薙寧々役・Machicoが登場「完成作品を見てめちゃくちゃ泣いた」映画以外では初!お宝シーンを公開|『SHIBUYA ANIME BASE』 #35 株式会社AbemaTVのプレスリリース
『SHIBUYA ANIME BASE』 #35は「ABEMA」にて無料見逃し配信中新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ) 」は、 「ABEMAアニメチャンネル」において、2025年1月31日(金)の夜9時から夜10時にわたり、『SHIBUYA ANIME BASE』#シブアニ(読み:シブアニ)の#35を生放送し、この模様は現在「ABEMA」にて無料見逃し配信中です。
劇場版『プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』について、廣瀬さんは「『プロジェクトセカイ』ではありつつも、僕ら『プロセカ』の中心にいてくれるのってミクさんがいてくれて、劇場版でも真ん中に立って色々な展開を迎えていて、それに対して僕らがサポートできたらなって展開があったりして、結構感情を揺さぶられるところが多いです」「僕、完成作品を見たのが公開2〜3日前だったんですよ、演じてたはずなのにめちゃくちゃ泣きました」と語ります。 続いて、アニメ関連業界で働く人の仕事や人柄を深堀りする“ギョーカイ深堀りコネクション”のコーナーへ。女子高校生3人が最強の映像を作る青春ドラマ『映像研には手を出すな!』などを手掛ける漫画家の大童澄瞳さんの自宅・作業部屋に潜入しました。大童さんは、もともとアニメーションを制作していたものの、2年間に及ぶ制作期間で作品が一切完成しないかもしれないという焦りから漫画家へ転向。初めて作った漫画で、ラーメン屋が地球を救うためにウサギに助けを求める作品『ウサゴギ』が編集の目に止まり、漫画家への道へ。大童さんは「高校生の頃、映画部で映画を撮ったりしていたので、映像系の部活に取り組む子の漫画だったらいけるかもしれない」と考えたことが『映像研には手を出すな!』の始まりだったと明かします。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「プロセカ」、「あんスタ」とのコラボ内容の詳細を発表セガは、Colorful Paletteと共同開発したAndroid/iOS用ゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(プロセカ)の最新情報を届ける「プロジェクトセカイ×あんさんぶるスターズ!!コラボスペシャル生放送」で、最新情報を発表した。
続きを読む »
メイプルストーリー、新たなアップデート「CHASER」の第2弾が配信開始!2024年12月よりスタートした冬の大型アップデート「CHASER」では、人気キャラクター「オルカ」を中心に、新しいコンテンツが多数登場しました。また、渋谷で開催された体験型ポップアップイベント「CHASER SPACE IN SHIBUYA」では、多くのプレイヤーが参加し、大型アップデートならではの多彩なイベントが行われました。
続きを読む »
【KAGUWA】西武渋谷店1階「CHOOSEBASE SHIBUYA」にて和紅茶の販売を開始!無着香で茶葉そのものの香り豊かな国産紅茶をお届け【KAGUWA】西武渋谷店1階「CHOOSEBASE SHIBUYA」にて和紅茶の販売を開始!無着香で茶葉そのものの香り豊かな国産紅茶をお届け 株式会社KAGUWAのプレスリリース
続きを読む »
渋谷を舞台としたテックxアートイベント「DIG SHIBUYA 2025」にオフィシャルパートナーとして参画します渋谷を舞台としたテックxアートイベント「DIG SHIBUYA 2025」にオフィシャルパートナーとして参画します 東急株式会社のプレスリリース
続きを読む »
シーラの超富裕層向けレジデンス 「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」が竣工シーラの超富裕層向けレジデンス 「THE SYLA SHIBUYA-TOMIGAYA」が竣工 株式会社シーラテクノロジーズのプレスリリース
続きを読む »
渋谷区共催のDIG SHIBUYA 2025のオフィシャルプログラムにてデジタルアート展「BYOD²」をNEORTが実施渋谷区共催のDIG SHIBUYA 2025のオフィシャルプログラムにてデジタルアート展「BYOD²」をNEORTが実施 NEORT株式会社のプレスリリース
続きを読む »